- 締切済み
OSのブートに関しての質問です。(かなり無茶なことをしているかもしれま
OSのブートに関しての質問です。(かなり無茶なことをしているかもしれません) CパーテイションにWINXP sp3 D,Eパーテイションはデータデスク FはWIN7 RC64Bit がインストールされていました。 WIN7 64bitを新規に購入したので Cパーテイションにインストールしたいと思い 元々あったCパーテイションのWINXP sp3 をFにあったWIN7 RC64Bitを消去再フォーマット したところにコピーしました(boot.iniは変更していなかった) CパーテイションにWIN7をインストール中にFのWINXP にエラー発生したというメッセージがでてチェックコマンドが 走って、修復終了になり、その後WIN7はインストールされたんですが リブートでブートマネージャがでなくなってWIN7しか起動できなくなりました まあ当たり前といえばそうなんですが・・・ FにはWINXPが全てコピーされてましたが、boot.iniが見当たりません こういう場合やっぱり、WINXP側としたら、再インストールしかないんでしょうか。 こんなバカなやつにご助言いただける方がおられましたらお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
内蔵HDDに合計4パーティションを作っているのでしようか。 基本パーティションだけで他には作っていませんか。 拡張パーティションの中の論理パーティションというのはありませんか。 できれば、OSがリリーズされた順番にインストーするのが基本です。 HDDの定番地から、C:にXP、D:または、F:に7といった順番が良いと思います。 というのは、WIN7の仕様は公開されていないため、想像では、定番地にあるWINDOWS系のOSしかデュアルブート構成の対象としてみないと思われます。 Windows系のインストーラには、いろいろ理屈に合わないようなデザインで泣かされることが多いです。 > boot.iniが見当たりません これはどんな操作で確認されたかです。 CD-ROMからの起動で見たとか、win7から見たとかでしようか。 boot.iniは、システムファイル、読み取り専用といった属性つきなので、これを考慮して見ないと見えませんけど。 たぶん存在すると思われます。
- gamebakari
- ベストアンサー率60% (699/1147)
どうやってコピーしたのか不明ですが、 >かなり無茶なことをしているかも というより、「変。」 ふつうのことをしましょう。 とりあえず現状のWin7が無事に起動するのならそのまま。 で、7のコンピューターの管理→記憶域に入り Fパーティションの領域を削除→フォーマット。 XPのディスクを入れ、Fパーティションにクリーンインストール。 その直後はXPしか立ち上がらないのでBcdEdit.exeか サードパーティの"VistaBootPro"などでブートマネージャの構成をいじる。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/05/22/vistabootpro.html http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc721886%28WS.10%29.aspx ↑よく読んでください。 で、「こんなややこしいことはかなわん」なら、 もういっかいXPクリーンインストール、7クリーンインストールの順で素直にやってください。そうすれば普通にデュアルブートできるはずです。
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
お話から、ひとつのドライブ内だとして、 パーテショニングツールで、現在のドライブの先頭あたりにFのデータがコピーできる程度の空きスペースを作成し、そこを基本領域としてFの領域をコピーする。 Win7のインストールされている領域を非アクティブにして、WinXPの領域をアクティブにして、再起動