• ベストアンサー

これは可能のなのか?

Advanceの回答

  • Advance
  • ベストアンサー率60% (704/1160)
回答No.1

的外れでしたら申し訳ありませんが、以前、ちょっとした知り合いで全く同時間に複数の回答をされており、しかもその内容がとても熱の篭ったものでしたので、疑問に思い尋ねたところ、ダイヤルアップで接続しているので、電話代の節約の為、質問メールなどを見て回答を何件か下書きして、その後ネットに接続して一気に送信している、というような返事をもらったことがありました。 こんなことは言うまでもないと思いますが、複数のウィンドウを開いて行えば、全く同時間に何件もの回答もできると思いますので、これで説明が付かないでしょうか?ちなみに、締め切られていてがっかりすることも多いそうです。

asuca
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにそういった方もいらっしゃるようですね。しかしその方は寝る時間ほとんど無いように回答をされている方なのでその可能性はないと思います。

関連するQ&A

  • 荒野行動乗っ取りについて

    荒野行動で7月にアカウントを乗っ取られました。 昨日課金履歴でアカウントを復旧したのですが、その間に乗っ取った人が課金をしてたようです。 相手側はその間に課金した課金履歴でデータ復旧できてしまいますか? 回答よろしくお願いします

  • グーグルフォトについて

    グーグルフォトとはてっきりスマホで活躍するものだと思ってました。 スマホで撮った写真がグーグルフォトに保存される。っとゆう…。 しかしパソコンとの共有をはかれたり結構便利な物だと初めて知りました。 パソコンでは複数のグーグルアカウントを使っています。 それで気づきましたがどのアカウントにもフォトってあったんですね。 そして複数持ってるアカウント(複数人で共有しているアカウントもあります)のフォトを見ていくと画像データ(明らかに自分のものじゃない)が入っているものもありました。 これってどうゆう事なのでしょうか? グーグルフォトに画像があると言う事はどういう事なのでしょうか? 手持ちのアンドロイドやアイフォンなどでそのアカウントを使用した際に知らず知らずに同期されたといった感じなのでしょうか? アイフォンにグーグルフォトをダウンロードしてなくても、グーグルアカウントを同期すればパソコン上のフォトには携帯の画像がアップされたりするんでしょうか?

  • 回答より質問はプライベートであるとは?

    質問履歴がなくなったのは大分以前のようですが、その当時にされた質問に、 なぜ質問履歴がなくなった? http://oshiete.coneco.net/qa49463.html​​ に、管理側が 「回答より質問はプライベートだ」 という考えを述べてているのですが、 これってどういう風に考えたらいいんでしょう。 いまいち納得できないんです。 つまり、なぜ回答はプライベート度が低いのか? よくわかりません。 NO.3の回答の中ほどに、管理側回答の引用としてあります。

  • 質問履歴

    最近になって回答者さんの回答履歴が最近見られるようになりましたが、回答者側としては質問者さんの「質問履歴」が見られた方が色々対処しやすいと思うのですがどうでしょう。 皆様はどう思われますか?

  • mixiの複数アカウント

    mixiで複数アカウントをもつ事は禁止されてますよね。 フリーメールのアドレスで複アカを持つ事をできないようにするため、今は登録する時携帯のアドレスを入力しないといけないそうですが。 携帯を2台持ってる場合はどうなるのですか?やはりそれも1人で2つのアカウントを取得する事になるので規約違反になるのですか? あともう1つ質問ですが、例えばmixiでメッセージを送った場合に、同じ人がそれぞれのアカウントで別人として2通送った場合、それを受けとった人は同じ人の複アカだという事をわかったりするのでしょうか?(しようとしているわけではないです!!ある事情があり、疑問になり質問しました。) よろしくお願いします。

  • 自覚している性格に……。

    履歴書の“自覚している性格”欄に、 『覚えるのはあまり得意でありませんが、一度覚えたら人一倍早く活躍できます。』 と書くのはマイナスの印象ですか? 本当に覚えが悪いので、履歴書を送る側にも知っておいて欲しいのですが、止めた方がいいですか?

  • 1台のパソコンで複数アカウント設定した場合

    1台のパソコンを複数人で使用するときはアカウントを作成すると思います。 そこで質問なのですが、アカウントは複数でも、デスクトップ上にあるファイルや、その他ファイルは共有されてしまいますよね? 試しに一つアカウントを作成したところ、自分のファイルとかは表示されてしまって、他アカウントでも見れるようでした。 それともう一つ質問。 自分は今、起動時にパスワード設定してます。(パスを入力しないと起動できない設定) 複数アカウントを作成した際、この起動時パスワードはどうなるのでしょうか? 自分がパスを入力しないと他アカウントも起動できないですか? それとも、他アカウントの人はパスなしでも起動出来ちゃうのでしょうか?

  • 質問、回答履歴の非公開の理由

    こんばんは。 今回は真面目な質問です。 このサイトに登録してまだ1月なのでよく分からない事があります。 回答履歴と質問履歴なのですが、最近非公開に出来る事を知りました。 「面白い表現をする人だなあ」と思い、名前をクリックしても、殆どの人が履歴を非公開にしてます。 自分は見られて困るような事は書いてないつもりだし、回答や質問履歴から個人は特定出来ないと思っております。 履歴を非公開にする事って当たり前なんですか? それともマナーか何かでしょうか? 非公開にする理由を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • フった側の気持ち(復縁)

    ふと思いついたので質問させていただきました。 フった側の人間の気持ちについて知りたいです。 僕は別れて一ヶ月、最後に会ってから約2週間が経過しました。 フった側の人間はこの期間に相手のことを思い出すものなんでしょうか? 楽しかった事、優しくされた事、初めて連れてってもらった場所など。 人によって意見は違うと思いますので回答者様の意見をお聞かせ下さい。 良ければ僕の質問履歴から「フラれました」も見て回答していただけると助かります。 皆様よろしくお願いします。

  • ツイッターの電話番号入力

    ツイッターをやったことなくて登録しようと思ったら電話番号入力が必要になります。スキップしても後で必ず番号入力を求められ放置していたら凍結されます。 入力してアカウントを作っても、もしそのアカウントを削除した場合、改めて同じ番号を入力して新しく作る事はできますか? また、同じ番号で複数のアカウントを作る事はできますか?