• ベストアンサー

演奏の際の楽譜に対する認識

楽譜通りに楽器を演奏するとき、演奏者は楽譜を頭の中でどのように考えて演奏しているのでしょうか。    私がギターをやる時には、コードの流れをだいたい把握しているだけで、アルペジオなどでは特に何の音を演奏しているか考えていません。 楽譜を思い出してやるというよりは指を動かす感覚だけで演奏している感じです。 ピアノが上手い友人は楽譜を頭の中で再生して演奏していると言っていました。   他の方が楽譜をどのように頭の中で捉えて演奏しているのか知りたいです。どんな楽器を演奏しているのかも教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>コードの流れをだいたい把握しているだけで、アルペジオなどでは特に何の音を演奏しているか考えていません。 そうです。それがポップス音楽におけるコード表記での楽器演奏の醍醐味と言っても過言ではありません。 頭の中にはコードがあるだけなので状況に合わせていくらでも内容を変えられます。とっさにアレンジしたり転回したりオクターブを変えたり、アルペジオの音域は順番を変えたり。 私も大抵はそうです。コードが頭にあるのでそのままギターもピアノもベースも弾く事が可能ですし、コーラス譜も書けます。 運指や譜面づらだけで覚えてしまうとそうはいきません。勝手に指が動いてしまってはそうはいかないのです。 そこがコードネームという概念のすごい所です。 >ピアノが上手い友人は楽譜を頭の中で再生して演奏していると言っていま >した。 クラシックなどでコード表記のない、いわゆる「タマの譜面」はそうでしょうね。それが指の動きに変換されて覚えているのでしょう。 私もクラシック曲を弾くときはそうです。コードの事などは考えていませんし,はなからコードネームという概念はありません。

asyuat
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 音楽的にクラシックとポップスは違うんですかね~。 アレンジなど発展して出来るように練習頑張ります。

その他の回答 (1)

  • flettless
  • ベストアンサー率59% (22/37)
回答No.1

アマチュアベーシストです。 「楽譜通りに楽器を演奏」というのは暗譜して譜面を見ずに演奏するということで良いのでしょうか。 そういうことでしたら演奏しているときは楽譜を思い出しながらではありません。 譜面を覚えるのではなく音(運指)を覚えて弾いています。 でも途中で忘れかけている時は譜面ヅラを思い出すときもあります。 絶対に譜面通りでないといけない場合はそれだけですが少しでも自由に弾くことが許されるのならコードも覚えます。 まぁ、ベースなんでフレーズを覚える≒コードを覚えるってことになるんですが。 もしも初見で弾く場合は、まずその曲のキーのメジャースケールを弾いて指板を確認(キーがFならFから始まるドレミファソラシド)、それから譜面通りに弾いていきます。 これで答えになってます?

asyuat
質問者

お礼

そうです、暗譜です。言葉足らずですみません…。 運指や音ですか。私もそんな感じなので…。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう