• ベストアンサー

断続クラッチで走行しているときにブレーキを踏むとエンストしますか?

断続クラッチで狭路を通行している時にAT車のようにブレーキを踏みそうになります。もしブレーキを踏むとどうなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

断続クラッチとは、 クラッチを半クラッチと切るを交互に行うことですよね。 (完全に繋げられる速度に達しているのなら、断続クラッチを行う必要が無い。) この場合、当然、右足はアクセルを踏んでエンジン回転数のマネージメントをしていますよね? (例えば、アイドリング回転数以下には落ちないようにとか。) この時に、その右足をアクセルから離してフットブレーキに置くのなら、 その間に必ず、クラッチのほうは切って下さい。 よって、エンストはしません。 また、 マニュアル車というものは、何かおかしくなりそうな場合は即、クラッチを切っちゃえば良いのです。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5580620.html)の No.5 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5600698.html)の No.15 エンストする前にクラッチを切れば、エンストはしません。 >断続クラッチで狭路を通行している時にAT車のようにブレーキを踏みそうになります。もしブレーキを踏むとどうなりますか? 例えば、狭い道で、人が出てきたり自転車と接触しそうになった場合は、 迷わず AT車と同じように、フットブレーキでしっかり止めて下さい。 この際、仮にエンストしたところで、またかけ直せば良いだけの話で、何も恐れる必要もありません。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4475431.html)の No.10 と No.12 普段は、 何でも無いようなシチュエーションで エンストしたくない場合は、 フットブレーキとクラッチとは、同時に両方踏めばよいだけのことです。 若干、クラッチペダルのほうが早く踏みますが、覚えられないようなら、「同時」で良いです。 エンストとは、エンジンストールのことですが、 ストールとは、失速のことです。 エンジンにおける失速とは、回転数がアイドリング以下に落とされた時に失速します。 よって、エンジン回転数を落とさないように気を付けてやれば良いのです。 どうするか? →クラッチを踏む。 (クラッチを踏めば、アイドリング状態へ復帰します。)  

noname#118435
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.3

A.試してみればいい。 低速では断続クラッチで速度を制御しますから基本的にブレーキは不要 惰性で止まるより早く止まりたい時だけブレーキを踏みます。 その時はもちろんクラッチは切りますよ。 じゃないとエンストするので。 断続クラッチの状態でブレーキを踏めばアクセルを放すことになるのでクラッチの繋ぎ具合によってはエンストするとだけ。

noname#118435
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

ミッションはローでしょうか? 車速は? クラッチの断続を必要とする程、狭い道路を通行するなら徐行運転ですから、ブレーキと同士にクラッチを切ります。 エンジン回転数がアイドリング程度なら、クラッチの繋がり具合次第ではエンストすると思います。

noname#118435
質問者

お礼

ローで、左右には塀があったり、建物があったりするような場所です。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#147110
noname#147110
回答No.1

クラッチを踏んでからブレーキを踏めば問題ないです クラッチを踏まずギアを入れたまま超低速でブレーキを踏んだらエンスト

noname#118435
質問者

補足

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 断続クラッチ

    断続クラッチは 半クラッチとクラッチを切るのを繰り返すことなんですか?

  • 断続クラッチって何?

    最近知ったのですが、自動車教習で「断続クラッチ」なるものを教えているそうです。坂道発進やバックでやるそうなのですが、どういうものなのでしょうか?半クラッチとどう違うのでしょうか。 私は10年以上前に教習を受けましたが、断続クラッチはありませんでした。

  • 断続クラッチはどこで使用??

    こんばんは、最近自動車学校に通い始めたものです。 第一段階を習っているわけなのですが 今日断続クラッチというものを習いました。 そしてその次の時間に断続クラッチを試したら教官に『ここでクラッチは使わないよ』と言われてしまいました。さっきはここで使ったのに。。 そこで疑問なのですが断続クラッチはどの状況で使うのでしょうか?

  • AT車の運転が下手くそです

    MT車で練習していて、今日は実車でAT車の練習をしました。(第一段階です) 狭路はMTでは半クラッチや断続クラッチで何とか抜けられるのですが、 AT車はクリープ現象を使いつつブレーキで操作しても、脱輪してしまいます。 友達は、ATは簡単だったというのですが僕にはATが難しく感じました。 僕はどうやら感覚が鈍いみたいです。 皆さんは、何時間くらいで狭路を抜けられるようになりましたか? ちなみにハンドルの感覚も6時間のって、ようやく分かってきたところです。

  • 断続クラッチについて・・・不明点あり

    断続クラッチについて教えてください。 現在、教習一段階折り返し地点といったところです。 減速チェンジの右・左折で場合によってする断続クラッチは、 問題なくできるのですが、 これが、クランクとなるとさらに最・超徐行とも言うのでしょうか、 速度を落とす必要があるため、どうもうまくいきません。  ※同時にハンドル操作もあるためとも思われます。 指導員からは、そこを五ミリ戻せ!五ミリ踏め!と、 先日いわれまくりました・・・ 前の時間で最初に前進・バックでやった時は順調だったのですが、 いざクランクに入ると厳しかったです。。 そこで、いろいろご意見を読んでたのですが、 断続クラッチの際は、アクセルなしでする方法もあるようなのですが、 そうなのでしょうか?また、それはクランク等には最適でしょうか。 よろしければ上記についてご意見よろしくお願いします! 明日S字講習なので、なんとしても不明点は払拭しておきたいのです☆ ちなみに断続中、完全にクラッチを切ってしまうと、 半クラに戻す関係でやけに進んでしまいますよね。。 そこをカバーする方法もよろしければご指摘ください。

  • ブレーキとクラッチ

    僕は車の助席に乗っていて思ったのですが、なぜMT車で急ブレーキやブレーキ(?)を踏む時、同時にクラッチも一緒に踏むのですか?

  • 半クラッチについて

    当方、自動車学校に通っている者です。 いくつか質問がしたいことがあったので書き込ませていただきました。 1.左折するときは半クラッチを使ってもいいって言われたのですが この時の順序としては ブレーキを踏んでスピード落とす→クラッチを踏む(ブレーキは踏んだまま)→ブレーキを離す→アクセルは踏み込まずクラッチをゆっくり戻し、半クラッチにして左折する の順序であってますでしょうか? 2.S字やクランクでは半クラッチを使いますがその際にブレーキを使用してもよろしいのでしょうか?それとも半クラッチ(断続クラッチ)中はブレーキは使用してはいけないのでしょうか? 以上で修了検定等で減点になるところがあれば、教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • クラッチ切るとエンストします

    クラッチを切るとエンストします。 マツダプロシードキャブプラス平成9年式13万キロに乗ってます。 走行中にクラッチを踏切り、ブレーキを踏むと回転数がストンと下がりエンストしてしまいます。 ギアが2速、3速に入ってるときに発生し、自分中での対処法としてクラッチを切ったらすぐニュートラルに入れるようにしてます。

  • クラッチの踏み方、踏むとき

    3年前AT限定免許を取って以来ペーパーだったのですが 仕事の関係でマニュアルの免許が必要になり、現在教習所に通っています。 基礎的なことなのですが、減速及び停止の時のクラッチとブレーキの踏み方、タイミングがよくわかりません。 ATならとまる時、ブレーキを数回にわけて踏んで減速し最終的にはブレーキをしっかり踏んで止まりますよね? MTはそこにクラッチも加わるのでよくわからなくなります。 完全に止まるときクラッチはきちんと踏むけど、ブレーキペダルはどのくらい踏むもんなんですか?教習本に「ブレーキは踏みつけない」とあり、「??」という状態です。 というわけで 1、減速→停止までの一連の作業について 2、右左折、カーブ等での減速について 以上のことについて教えていただければ幸いです。 ちなみに「2」は教習中、カーブ手前で減速しようと思って、ひとまずアクセルから足を離したら急激にスピードが落ち「ATみたいにブレーキで減速する必要あるの!?」と疑問に思ったので・・ATならアクセル離しただけでそこまでスピード落ちませんよね? もとよりペーパーなので質問そのものがおかしかったら、ご指摘お願いします。

  • ペーパードライバー クラッチとブレーキの足の使い方

    車に乗る必要に迫られそうで ペーパードライバー用の教習を受け約15年ぶりの運転をしました。 ふと我に返って3点ほど分からない点があり 教えていただければと思います。 ●減速・停止 早めにクラッチを切り 目標(停止線、踏切、前の教習車など)まで”軽く”ブレーキを踏み続けて止まるように と指導を受けました。 クルマは早めにクラッチを切る方がよいのでしょうか?【問1】 バイクの教習では、クルマと同様に減速シフトダウンしますが 停止直前まで、手足ブレーキも使いつつクラッチを切らないようにして エンジンブレーキを使えるだけ使うように指導されたもので。 (クルマとバイクを比べること自体ナンセンスですが) ●とても基本的なこと クラッチ操作と足ブレーキ操作が同時の場合 両足が床に着いていない状態の運転姿勢となりますが 減速しつつシフトダウンというのは、そもそも正常な操作なのでしょうか?【問2】 (ハンドルで体を支えている状態。何だか不安定・・・) アクセルはカカトを床に付けて踏み込みますが ブレーキとクラッチは足の腹(土踏まず)で踏んでいます。 ●1速ギヤの強力さ アクセルを踏まなくても前に進んで驚いたのですが 実際に路上でも、AT車のクリープみたく使っているのでしょうか?【問3】 渋滞時の徐行では『半クラ→クラつなぐ→進む→ブレーキ→半クラ→クラはなす』という 教則本がよぎったものですから。 (教習車だから特別に強いギヤなのかもしれませんが) (教習車の車種は分かりません。トヨタのマークでしたが) なお、MT車最大の難関?半クラッチは一度もエンストせず 操作自体も「15年ぶりにしてはマアマアですなあ」との評価でしたが (教習所のコースは平坦ですからね) 次回からの坂道・狭路・方向転換などでつまずくでしょう・・・。 これで路上に出られるのかな・・・。