• ベストアンサー

遺言書について教えて下さい。

離婚して娘と二人で、前夫名義で住宅ローンを借りて建てた家に住んでいます。 土地も家も住宅ローンもすべて前夫名義です。 三年半ほど前に離婚してから、そのローンは私が支払いをしております。 固定資産税・火災保険等も私の支払いです。 別れる時にローンの支払いは私が続け、支払い終わった時には娘の名義に 書き換えてくれると約束しました。 私が死んだ場合は生命保険等でローンを返済し娘の名義に替えて欲しいと お願いしてあります。 泥沼の離婚ではなかった為軽い取り決めという感じです。 前夫と娘とは離婚後も時折会ったり連絡しております。 娘の話によると前夫にいい方が見つかったようで一緒に暮らしているとの事。 前夫は籍を入れることにこだわっていないけれど、相手の方は望んでいるとの事です。 入籍すれば前夫には配偶者が出来るわけです。(お子さんもいるとの事) 前夫はとてもいい人で娘も大事にしてくれておりますので、私も前夫も 元気なうちにローンが終われば問題ないと思うのですが、まだまだかかります。 もし万が一の事があればややこしくなりそうです。 めんどうな事にならず娘に間違いなく家が行くように、前夫に遺言を書いてもらおうと考えて いるのですが(前夫は書いてくれると思います。)それでは無理ですか? 大丈夫だとしたらどこで作成すればいいですか?いくら位かかりますか? またどのような点をおさえておく必要がありますか? 不明なところは補足致します。よろしく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#121701
noname#121701
回答No.4

追記します。 あなたが毎月返済している行為は法律としては単なる贈与で見返りはありません。 元夫は既に住宅ローンを使ってますので、その住宅ローンの返済が終わらない限り、住宅ローンを使っての不動産の購入は出来ません。 いい方が見つかったようですが、その方が不動産を買いたいと言ってきた時に必ずトラブルになります。 最悪はその不動産の売却であなたの住む所の保証はありません。 返済の肩代わりをしていると主張されたいでしょうが債務引き受けをしてませんので単に贈与となり抗弁出来ません。 所有権移転したことにより銀行からの一括返済の要求という回答がありますが、教科書としてはありえますが、40年実務の中では一度も経験はありません。 銀行としても毎月返済されているものを一括返済を請求することにより不良債権としたくないのが実務です。 銀行に所有権移転した旨を言っても彼らは聞こえないふりをするしかありません。 自分の担当で不良債権を作りたくないからです。 ですので至急所有権移転の方向で検討してください。

musu-o-o
質問者

お礼

ありがとうございます。 泥沼ではありませんでしたが離婚の際にはやはり精神的にまいってしまい こんなことはなにも考えもしなかった私が馬鹿だったのだと思います。 家のローンも楽ではありませんが将来娘のためになるならと払っております。 私が愚かなばかりにそれさえも無駄になるかもしれないんですね。 前夫とも連絡は出来ますので、税理士さんのところに相談に行って 所有権移転をしてもらえるようがんばってみます。 ほんとうにありがとうございました。

musu-o-o
質問者

補足

すみません。補足欄で申し訳ないのですが、もしお分かりでしたら 教えて下さい。 もし前夫と一旦再婚の届出をして離婚し、教えていただいたように 名義変更を税金がかからないように出来るでしょうか? 娘のことはとても大事にしてくれるので協力してくれると思います。 偽装結婚となり罪になるでしょうか?

その他の回答 (3)

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.3

質問者が返済した金額は、夫の相続財産でありません。 ただ、トラブルのもとです。 #2の登記はできます。 しかし、抵当権者の承諾なくして名義変更した場合は、契約により一括返済を要求されることがあります。 住宅ローンの契約書には、名義変更の時は承認が必要の旨の記載があります。 現在できることは、  贈与のする旨の公正証書契約はできます。 贈与の予約の契約はできます。 仮登記もできます。 公正証書遺言もあまり効果はありません。 いつでも、書き換えることができます、

musu-o-o
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在出来る事をかんがえてみます。 ほんとにありがとうございました。

noname#121701
noname#121701
回答No.2

離婚により何故不動産の名義変更をすぐにしないのですか。 住宅ローンがまだ残っているのと所有権移転は関係がありません。 抵当権付きで所有権移転すればいいだけの話しです。 住宅ローンの返済前に元夫が亡くなりますと遺言書でも遺留分の問題がありますのでここは速やかに名義変更の手続きをしてください。 離婚直後に名義変更した場合は、譲渡とみなし元夫に譲渡税が発生しますが居住用不動産控除があるので税金は発生しません。 譲渡税扱いですからもらった方に贈与税はかかりません。 私は税理士でないので離婚から3年半経った状態での税金は分かりません。 まして住宅ローンの返済が終わってからの名義変更となると税務署はみなし贈与と認定するように思います。 その場合贈与税が高すぎて名義変更が出来ない危険性があります。 場合によっては今返済していることが全て無駄になる可能性がありますので、まずは税理士に離婚による名義変更で贈与税がかからないかを確認してください。 税金がかからないのであれば速やかに司法書士に名義変更を依頼してください。 税金がかかるようでしたら、公証人役場に直接行かれて遺言書の作成を依頼してください。 必要な書類は、あなたの印鑑証明書・登記情報昔の登記簿謄本・固定資産税の評価証明書です。 証人は二人はいない場合は公証人役場でアルバイトの人二人を準備してくれます。 費用は公証人役場が評価額によって算定いたしますが数万です。 ネットで公正証書を遺言を代行する法律ブローカーの広告が多いので気をつけてください。 公証人役場に直接行けば相談は無料です。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19369)
回答No.1

問題が起こるのは、 質問者さん=前夫よりも先に死去 前夫=被相続人 質問者さんの子供=存命 前夫の後妻=存命 前夫の後妻の連れ子=存命 と言う場合。 この場合の法定相続分は 質問者さんの子供=1/4 前夫の後妻=存命=1/2 前夫の後妻の連れ子=1/4 となります。 そして「遺留分」は法定相続分の半分の 質問者さんの子供=1/8 前夫の後妻=1/4 前夫の後妻の連れ子=1/8 となります。 ここで、前夫の法的に有効な遺言書で「質問者さんの子供が住んでる家と土地は質問者さんの子供に遺す。残りの財産の66%を後妻に、34%を後妻の連れ子に遺す」と遺言したとします。 「前夫の後妻」と「前夫の後妻の連れ子」の遺留分を合わせると「全体の3/8」になりますから、この二人は「最低でも、二人合わせて全体の3/8を遺留分として減殺請求」する事が出来ます。 つまり「家と土地を除いた残りが、全遺産の3/8よりも少ない場合」には、二人は、質問者さんの子供に「遺言通りでは遺留分より少ないから、遺留分に足りない分を払え」と請求出来てしまうのです。 もし、前夫の財産が「今、質問者さんが住んでる家と土地しかない」としたら、確実に遺留分の減殺請求をされてしまいます。 なので、家と土地を確実に自分の子供に遺したいなら ・ローンが終るまで絶対に死なない ・前夫が内縁の妻と入籍する前に、前夫に御亡くなりになってもらう ・土地と家を担保にどこかでお金を借り直し、ローンを一括返済し、すぐに土地と家の名義を自分の子供に書き替える ・ローン契約の名義を質問者さんに切り替えるのが可能ならすぐに切り替え、土地と家の名義を質問者さんにして、家と土地に関しては前夫が一切関わらない形にする ・ローン残があっても土地と家の名義を自分の子供に書き替えるのが可能ならば、名義を書き替える のどれかになります。

musu-o-o
質問者

お礼

ありがとうございました。 自分が無知だった故の結果です。 なにか方法がないかご意見を参考に考えさせて頂きます。 ほんとうにありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚後の住宅ローン

    ちょっと複雑な事情ですが 大変困っています。 今年2月に離婚しました。 離婚するまえに私の両親と前夫と 共同で家を建てました。 名義は土地が100% 前夫 家が50%父、50% 前夫です。 その家には両親と前夫とが 一緒に住んでいるのですが、 離婚したとたんに前夫が 月々のローンの支払いができない(したくない)と 言い出しました。 結果として私と兄と両親で月々のローンの支払いをし 前夫は何の支払いもしないまま(光熱費も支払わず) 名義は自分のものだからとその家に居座っています。 家のローンは支払わないながら BMWの新車をローンで購入し そちらのローンは支払っています。 両親や私のほうにお金があればローンを引き取って 彼を名義から外し、家から出ていってもらうことができるのでしょうが その経済的余裕はありません。 また両親はその家に住み続けたいと言っています。 ローンを書き換えるのは 両親はもう年をとっていて無理でしょうし 私はパートなので無理です。 こんな場合、前夫を家から出ていってもらうことは 法的にできるのでしょうか。 また、無理だとしても 今のうちに弁護士さんなどに相談して 書面として残しておいたほうがよいことなどが ありましたら教えてください。 どんなアドバイスでも結構ですので どうぞよろしくお願いいたします。

  • 前夫の持分50%どうするのが賢いですか?

    現在私が住んでいる家は、前夫と50%づつの名義になっていて、別々にローンを組んでいます。 離婚の際に慰謝料のかわりとして、前夫の持分を私の名義にして、残りのローンを払ってほしいと調停で主張したのですが、前夫は離婚後の借金がかさんで、払いきれないと言います。 私としては現在の住まいに住んでいたいのですが、自分の分のローンは払えますが、前夫の分のローンも全額となると、私一人では払えるだけの収入がありません。 銀行に前夫の分の住宅ローンの債務継承の相談をしましたが、前夫の滞納が何度かあったため、今住んでいる物件の新規の貸し出しはできないと言われました。 ただし、前夫の名義のローンであっても、誰が支払いをしても、銀行サイドに不利益がなければ構わないし、不動産の名義を移動することも、構わないと言われました。 わたしの再婚相手が、前夫の持分50%を負担してもよいと言ってくれていますが、その際にどんな手続きが必要ですか? また、築6年ですので購入当時より価値が下がっています。 再婚相手に不利益がないように、不動産業者に現在の評価額を出してもらって、現在の価格の50%で買い取ってもらうのが良いのではないかと思いますが、銀行で住宅ローンを組む際に、中古の一戸建て住宅の、50%を取得ということで申し込みができますか? 他に今の家を維持する方法として、どのような事が考えられますか? 前夫の不貞が原因で離婚をしましたが、慰謝料は払えない、慰謝料代わりの住宅ローンも払えないの一点張りで、調停は長引くばかりです。 今までに精神的な苦痛を充分に味わいましたので、ここでまた不利な要求を受け入れたくありません。 どうするのが賢い方法でしょうか。 お知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 離婚10年後の住宅名義変更と税金についての質問です。

    離婚10年後の住宅名義変更と税金についての質問です。 新築住宅を購入後、4年で前夫と離婚して10年が経ちます。 婚姻期間は5年です。 当時、前夫名義の土地に2500万円で住宅(建物)を新築し、頭金1000万円(内500万円が私負担) 住宅金融公庫・年金1500万円ローンにて連帯債務(前夫4/5 私1/5)にて購入しました。 住宅も共有名義(前夫4/5 私1/5)です。 現在は、前夫が引き続き居住しており、ローンも前夫返済中です。 この度、単独融資が可能となり、住宅名義をすべて前夫に変更したいとの申し出があり悩んでいます。 離婚直後に、連帯債務から外れ名義変更を要求しましたが、融資の関係で外れる事ができませんでした。 結局、連帯債務、共有名義のまま離婚し、離婚時に当初の私の負担分(500万円)を全額支払った場合「住宅に関する権利・義務は放棄する」旨の念書を取り交わし500万円の支払いを受けました。 その後10年間放置です。 住宅に関する権利を主張するつもりはありません。 離婚後年数が経過しておりますので、特例も受けられそうにないかもと考えると、住宅名義変更する事で譲渡所得になるのではと心配しております。 住宅名義を移転させる最良の方法はないでしょうか? また、手続きはどのようにしたら良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 遺言書で死亡保険金の使い道を指定できますか?

    現在 住宅ローンを組んでいますが私に万が一の事があっても 団信保険金では債務の半分しかおりず、ローン支払い能力のない両親に 住宅ローンの残債の請求がいってしまいます そこで団信とメインの保険とは別に残債分相当の生命保険に入っています そこで私に万が一のことがあった場合、その保険金をもって 両親に負担がかからないよう完済して欲しいのですが 確実に完済が実行されるよう 妻が受取人となっている生命保険の使い道を 遺言書で指示した場合、保険金の使い道についても法的な強制力をもつ効果が及びますか? 文案 遺言書 第一条 遺言者の財産一切を妻○○に相続させる 第二条 妻○○は遺言者の死亡保険金をもって住宅ローンを完済する 第三条 不測の事由により死亡保険金がおりなかった場合には第二条は無効とする 日時 住所 名前 印 ※携帯電話からの投稿につき 乱文失礼いたします

  • 離婚後の住宅ローン

    よろしくお願いします。 娘夫婦が上手く行かず、離婚の話が出ています。 4年ほど前に1900万の住宅ローンを組んでいます。 娘の話では主人名義で1800万円、娘名義で100万円出したと言っています。 離婚後は当住宅に主人が住み、娘は実家に帰ってくる予定です。 質問ですが、 離婚後は主人の方で支払って行くと言っていますが、万一支払いが出来なくなった場合の事が心配です。 支払いが滞った場合、離婚して住んでもいない娘にも、支払いが掛かって来るのでしょうか? その場合、名義の100万円に対してだけでしょうか? 又、離婚し既に住んでも居ない娘に、支払い責任の無い様にする方法があるのでしょうか? 娘の離婚話で知識もなく困っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 遺言書

    長年私と交際のある男性から遺言書をいただきました。内容は、男性が死んだ時に500万円の生命保険が下りるので、それを受け取ってほしいというものでした。生命保険の受取人は、男性の長男になっています。男性には、男性名義の財産として不動産がありますが、その土地の上には長男名義の家が建っており、あとはその生命保険だけです。もし、男性が死んで生命保険が下りた時に私の持っている遺言書があれば、500万円は私がもらうことができるのでしょうか?]

  • 離婚後の住宅ローンについて

    現在、離婚を考えています(調停を申請中) 夫は離婚後の財産分与によって 妻にも住宅ローンの支払い義務が発生すると言ってきています。 ローン契約では夫の名義で 保証人はローン会社になっています。 それで離婚後に慰謝料等の取り決めを除いたとして、 妻にローン支払い義務はあるのでしょうか?

  • 離婚した前夫が荷物を勝手に運び出し処分する事ができるのですか?

    初めまして。娘の事ですが、宜しくお願いします。娘は現在、離婚した前夫の名義のローン中の家に住んでます。前夫は、彼の実家に戻り暮らしています。この度急に家を売却するのでこの家を,出てくれとの事、娘の所には、猫が数匹新婚当時買った猫が居ます。アパートを、探しても中々猫数匹を飼える部屋は見付からず困っています。前夫も、引取りを拒否しています。今月いっぱいに出て行かなければ、荷物を勝手に運び出し処分するとの事、勿論前夫は、家の鍵は持っています。結納金も払わず、家のリホーム代も此方に払わせ、慰謝料も出さない前夫に荷物を勝手に運び出し処分する権利があるのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 私達は引っ越すしかないのでしょうか?

    現在、6歳と4歳の息子がおり、 離婚して2年1か月が経ちました。 離婚時の取り決めとして(口約束)、 ・親権は母親である私 婚姻中に、夫名義のマンション(約2000万円)を買い、 住宅ローン、管理費・修繕積立金、固定資産税、火災保険が合わせて 月に計算すると約10万円のため、 ・元夫名義のマンションに私達3人が住み、 家賃5万円を夫に毎月支払う。 ・養育費として、夫が残りのローン(5万円)を返し、 上の子の学資保険(約1万円)を支払う。 子供の精神安定や父親としての子供に対する愛情として、 家は売却しない選択をしました。 そのため、子育ての為に残した家なので、 ・下の子が成人した時点で私は家を出る 約束になってます。 ・慰謝料はなし。 ・今の所、子供の戸籍は夫の籍に入ってます。 この度、元夫が再婚することになり、 離婚時に決めたことができないと申し出てきました。 元夫の希望としては、 ・養育費6万円を私に支払う。 ・住宅ローンは支払えないので売却したい とのこと。 もし可能であれば、 名義変更や不動産贈与でも構わないと言っています。 ちなみに住宅ローンは約1500万円強残っているそうです。 私の希望としては、 上の子が小学校進学を控えているので、 今のまま引っ越さずに住んでいたいのが 一番の条件です。 名義変更や不動産贈与にかかわるお金は 私が払ってもいいと思っています。 もしくは、元夫がローンを返済してくれるのであれば 養育費はもらわないつもりです。 離婚後2年以上経っており、 財産分与も不可能ですし、 パートの為、 私自身ローンを組めないのが現状です。 とにかくローン返済が先だと思い、 今後5年間は養育費は要らないので、 2人で半額ずつ返そうという提案をしましたが、 元夫は厳しいのでできない、とのことでした。 離婚時の取り決めを公正証書にしなかったことへの 後悔ばかりが残ります。 あまりにも法律に関して無知の為、 どこに相談したらいいのかもわからず、 相談内容も分かり辛いと思いますが、 私達は引越しをする他ないのでしょうか? 離婚後、離婚時の取り決めについて 夫からの不満もあり 何回か検討し話し合ってきました。 いつも 「子供達のことを一番に考えよう」 と2人で最前の道を選んできたつもりです。 しかし、今回ばかりは 「仕方ない」 の一点ばりで話し合いにならず、 第三者を通して 法的な手続きを取りたいと思いました。 拙い文章で申し訳ありませんが。 どうぞ宜しくお願いいたします

  • 離婚と家の名義変更・・・注意を教えてください。

    はじめまして。両親の離婚にあたり(父に女が出来た為)12年程前に購入した住宅の名義変更するにあたっての注意を教えて頂きたいのですが・・。母と私と弟はこの自宅に住みつづけ、父が住宅ローンを支払っていくという形なのですが(支払も公正証書にします。)、父はその浮気相手と籍を入れる予定もしているので、ローンが完済したのち・または父が死亡したとき家は私か弟の名義にするというのを弁護士に頼んで遺言書??に書いてもらおうとおもっております。住宅ローンの負債額もまだ大きい為や、父は自営の為何本か銀行から借入もあり、将来この家に住見続けるのは不可能な可能性も考慮にいれております。こういった状態で遺言書に父が死亡・もしくは父がローンを返済したのちにこの自宅の名義は私か弟名義になるのは危険ですか?贈与税や、それとも相続税?なのがかかってきたりしますよね?そのときマイナス財産が多かったら相続廃棄という手続きはとれるのでしょうか?