義母と妻の衝突!ふきんの洗浄方法で揉めています

このQ&Aのポイント
  • 結婚後、妻と義母との間でふきんの洗浄方法で意見の違いが生じています。
  • 義母はふきんを衣類と一緒に洗濯機に入れて洗い、柔軟剤も使用していますが、妻は食器を拭くふきんを下着と一緒に洗うことに抵抗があります。
  • この問題が原因で妻と義母の関係が悪化しており、私はどう対処すれば良いか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

最近結婚し、妻と私の母の3人で暮らしている男性です。ふきんの洗浄につい

最近結婚し、妻と私の母の3人で暮らしている男性です。ふきんの洗浄について妻が母のやり方が気に食わず、苛立っています。 母は、ふきんを下着などの衣類といっしょに洗濯機に放り込んで洗い、柔軟剤も使っているのですが、妻は食器を拭くふきんを下着と一緒に洗うことに非常に抵抗があり、母が洗濯機に入れる前にふきんだけを漂白剤にて消毒し、そのまま乾燥して使うようにしています。ところが母は、そのようにしたふきんはごわごわしてさわり心地が悪いので柔軟剤で処理してから乾燥してくれと言ってききません。しかし妻は食器を拭くものを洗うのに衣服を洗う洗剤(柔軟剤)を使うことに納得がいかず、母に従おうとしません。 そのせいで母と妻は仲が悪く、間に入って私は困っています。 私としては、妻の言うことがもっともだと思うのですが、長年自分のやり方でやってきた母に対して反論して波風を立てるのもどうか?とはばかられます。 些細なことですが、このことが元で妻は母の衛生観念全般に関しても不信感をもってしまい、険悪な状況になっており、妻は、もうこのような母と暮らせないから実家に帰りたい、とまで言って、私に改善するよう母を説得してくれと迫っています。 いったい私はどうすればよいのでしょうか? 皆さんのアドバイスをお願いします。

noname#172262
noname#172262

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • habburu
  • ベストアンサー率42% (373/880)
回答No.3

「一家に主婦は二人いらない」のです。 私なら何もかも自分の好きな物を使いたいし、 自分の好きなやり方でしたいです。 最終的には、別居するしかないのではないでしょうか。 ただ、ふきんだけの話ならば、 色で分けるなどして二人で使い分けたらいいじゃないですか。 それぞれ好きなやり方で管理して、 人の管理分は使わない。 その他でも、相手の好きにさせてあげる、自分も好きにする、と 折り合う方法がないでしょうか。 ちなみに私はふきんは石鹸で手洗い又は煮洗いです。 漂白を繰り返せば、ごわごわになり傷みが早いだろうし、 洗濯機で洗うなんてもっての他、まして柔軟剤なんて 冗談じゃないです。

noname#172262
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (2)

noname#143516
noname#143516
回答No.2

漂白剤にて殺菌後、(衣類を手洗いする時のように)柔軟剤仕上げをさせましょう。それくらいは譲歩すべきです。 今回のケースでは、どちらの方法が正しいとは一概に言えません。 本当に綺麗好き…というか、衛生面を気にかけるならば、 食器は拭かずに自然乾燥させた方が雑菌がつかず、 (実験器具などは拭きませんよ。自然乾燥です) 下着の事を気にかける人は下着のみ分けて洗います。 柔軟剤については、布を柔らかく仕上げる為のものです。 人の肌に触れるものは障り心地が良い方がいい…そういうニーズに 応えた商品です。タオルやふきんなど好みで使うものです。 こうあるべき!というものではないのです。 ただ単に、自分がいままでつちかって来た価値観を曲げたくないだけ ではありませんか。 社会では、当たり前のようにお互いの価値観を気遣って生活している のに、家庭ではなぜできないのでしょうねぇ。 それは一緒に生活しなければならないからなのですが、 それならばいっそう、お互いに譲り合い、知恵を出し、譲歩して いくことが家庭円満への道ではないでしょうか。 人は歳を経る程に、思考に柔軟性が無くなっていく生き物です。 ここは、まだ若い者が柔軟な発想で『うまいこと』やっていくべきです。 相手が明らかに間違っている事であれば、 正すようにしていくべきですが、どちらとも正解とは言えない、 好みの問題ともいえるものに関しては、相手の考えを押し切られれば 面白くない。 それが自分より年下の意見であればなおさらでしょう? ふきん1枚でこの状況。 これが子育てになってごらんなさい…そりゃぁもう全面戦争ですよ。 奥様には、自分が逆の立場だったら…ということを想像させ、 相手を気遣うこと、そして柔軟な発想で問題点を改善していける 『かしこい主婦』になって欲しいと伝えてみてはいかがでしょう。 旦那さんというものは、 どちらかといえば自分の母親よりの考えをするものです。 (だって、母親の価値観で育っているのですから) それなのにも関わらず、今回は奥さんも擁護する素晴らしい 旦那さんではないですか。 母親ばかり擁護する旦那さんであれば、妻はストレスの連続。 とてもじゃないですが同居は大変なんです。 話がそれましたが、 旦那さんは母親と妻の意見に対して、好みの問題であれば どちらかに対して「◯◯しなさい」と言うのではなく上手に 相手を立てつつ、『うまいこと』説得してください。

noname#172262
質問者

お礼

ありがとうございました

  • Cmi
  • ベストアンサー率36% (132/364)
回答No.1

>奥様=漂白剤で別に洗わないと不衛生で嫌 >お母様=柔軟剤を使わないとゴワゴワして嫌 一番わかりやすい解決方法は、ふきんは漂白剤で別に洗うようにし、ふきんを使う家事を全て奥様にやってもらうようにすれば良いと思います。(食事の片付けだけなので、それほど大変では無いですよね?)

noname#172262
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • ふきんの洗濯。みんなの頻度は?

    私の家のふきんの洗濯は2日に1回程度漂白剤で殺菌(除菌)しています。 食洗機があり、食器等はそこで乾かすのでフキンを使うのはまな板位です。 なので毎日漂白しないのですが、これってどうなんでしょう? 因みに台ふきんは毎日フキン石鹸で洗い乾燥させてます。(時々漂白)

  • お皿ふきのふきんてどうやって洗うべき

    こんにちは。 食器を洗った後にふきんで拭くと思うのですが、私はいつも服、下着などなどの洗濯のさいに一緒にあらっています。 ふと、思ったのですが、これって不衛生なのでしょうか。。 もしそうだとしたらずっとやっていたので恥ずかしいです。 しかもふきんではなく、いつも100円ショップのタオルで拭いています。 やっぱりふきんを買って、使用した後は漂白とかにつけて単体であらうべきでしょうか。。。

  • ふきん

    私はふきんを洗濯機で洗っているんですが、そのことを 知人に話したら「すごくきたないことだ。」と言われました。 毎日洗濯して天日に干すのにそんなに汚いでしょうか。 ちなみに、だいふきんも食器ふきも下着も全部いっしょです。 やっぱり衛生的にもあんまりよくないのでしょうか? 自分がよければそれでいいと思いますが、 すごくビックリされてのでけっこう気にしてます。 奥さんおたくはどうですか?教えてくださいな。

  • ふきんの洗濯、これどう思いますか?

    テーブル用ふきんが10枚あるので、毎日取り替えて溜まったら食器用ふきんと一緒に洗濯機で洗って天日干ししようかと思うのですが、食器用ふきんと一緒に洗うのってどう思われますか?不衛生でしょうか?

  • 漂白の仕方

    台ふきやふきんを選択するときの標準(?)の方法を教えてください。 私はふきん等は衣類等とは別に手洗いしているのですが、 1.洗濯機で一緒に洗っているという人がいました。これは、衛生的にどうなのでしょうか。「ネットに入れているから別洗いと同じ」と言っていました。 2.漂白の頻度 実家の母はふきんの手洗いの洗濯は毎日、漂白は月に一度くらいでした。 事務所の給湯当番では手洗いで洗濯は毎日、週に一度漂白するように言われました。 3.漂白するときの洗い方 ある人は、洗剤で洗濯した後漂白し、さらに洗剤で洗っていました。漂白剤は強いので水でゆすいだだけでは匂いや薬が取れないとのことでした。 ある人は、漂白剤が強いという理由は同じでしたが、汚れたふきんをいきなり漂白剤につけて、その後洗剤で洗った方が手間でないということでした。 漂白剤につける期間や順序などの標準を教えていただけたらと思います。

  • ふきんの洗い方を教えてください。

    恥ずかしい話ですが、ふきんの洗い方がわかりません。 今までずっと洗濯機で洗ってました(実家でもそうしていたので)。 でもいろいろ見ていると、手洗いしている方が多いそうですね。 一度挑戦してみようかと思うのですが、洗い方がわかりません。 今までは、食器は食器かごで自然乾燥させていたので、一日に使う食器用ふきんは一枚です。テーブル用ふきんも一枚です。 朝新しいものを出して、夜台所仕事が終わったらそのまま洗濯かごへ入れ、次の日の朝衣類と一緒に洗濯機で洗い、洗濯物と一緒にピンチハンガーでベランダで干してました(雨の日は除湿機で)。 そこで質問なのですが、 (1)何で洗ったらいいのでしょうか。 ふきん洗い用の石鹸でしょうか?台所洗剤でもいいのでしょうか? またハイターは使ったほうがいいのでしょうか?その場合「洗剤→すすぎ→ハイター→すすぎ」か「ハイター→すすぎ→洗剤→すすぎ」でしょうか? (2)いつ洗えばいいのでしょうか? 使ったら一日一回は洗いたいのですが、夜に洗うと干しても乾かないと思うのですが…朝までそのままですか?どうされていますか? (3)どこに干したらいいのでしょうか? 今までは朝ピンチハンガーでベランダに干していましたが、夜洗うとなると、どこに干したらいいのでしょうか?台所にはふきんを干すものがありません。食器かごは、夜食器を洗ったあと朝まで自然乾燥させてしまうので、干せません。それに部屋の中だと乾かないと思うのですが…。どうされていますか? 本当にくだらない質問ですいません。 どうかわかりやすく教えてください。

  • 台ぶきんや、料理時に手を拭くタオルを洗うときに

    バスタオルをどんな頻度で洗うかはよく聞きますが・・・ ●食器用ふきん ●台ぶきん ●料理時に手を拭くタオル ●洗面所の水はねを吹くタオル? これらは、どんな頻度で、どんな洗い方で洗いますか? 私は ●食器用ふきん →週1か週2、洗濯機で ●台ぶきん →食事ごと、洗剤で手洗いして台所で干している ●料理時に手を拭くタオル →食事ごと、洗濯機で ●洗面所の水はねを吹くタオル? →今のところ適当…、洗濯機で 今はざっくりこんな感じです。 洗濯機で洗うときは、タオルっぽいものはまとめて洗っています。 自分でもすみわけがよくわかりません・・・。これを機に整理してみようかと思います。 手洗いで、つけ置きや漂白剤などで洗っている方は 何枚かまとめて洗っているのでしょうか? いろいろ教えてください。

  • キッチンリネンとは・・・

    最近、リネンに興味を抱くようになりました。 1冊本も買ってみたのですが、ちょっとよくわからないところがあるので教えてください。 キッチンリネンって、ふきんのことだと理解しているのですが合っていますか? この場合のふきんとは、食器を拭くだけですか? それともテーブルや台所、もっと広範囲に窓ガラスや床なども拭けるのですか? リネンはジャブジャブ洗濯できるとあります。 今まで使っていた家庭用ふきん(食器ではなくテーブル用)はさすがに洗濯するのは気が引けて、漂白だけしていました。 でも段々汚れてきて、処分する羽目になります。 キッチンリネンがテーブルをふけて、なおかつ洗濯もできるのであれば長い間きれいに保てるのではないかと・・・。 うまく伝わったでしょうか^^; よろしくお願いします。

  • 「ふきん」ってどのように洗濯していますか?

    今まで台所で使う「ふきん」は漂白して手洗いしていたのですが ある雑誌に掲載されていた奥様は、「毎日たくさん使うので洗濯機でまとめて洗います。」と書いてありました。 それだけ洗濯機で洗っているのかな?他の洗濯物と一緒なのかな? そうすると洗剤の成分とかがちょっと気になります。いつもは柔軟材とかも使うので使っても良いのかな? 洗濯機でまとめて洗えるのであればラクチンなんだけれど・・ 皆さんはどのように洗っていますか?

  • ■汚物の付着した洗濯物の消臭方法

    毎週1回、汚物(主にうんこ)のついた衣服を洗っています。 週一度しか衣服を回収にいけないので、 1週間分の汚物付衣服と他の洗濯物がまじり合っており、ひどい状態です。 付着をなんとか避けた衣服は1回の漂白と2回の洗濯となんとか 使えるレベルまで回復しますが、ダイレクトに付着した衣服はまったく落ちません。 見た目はきれいでも、ほのかに汚物臭が漂います。 悪臭が増すので乾燥機にかけることもできません。 かといって、都合上小まめに洗濯ものを取りに行くこともできず、 衣服を買い替えるのもかなり出費です。 何か臭いをとる良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう