• 締切済み

iPhone 3GSについて教えてください

eno717の回答

  • eno717
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.2

iPhoneは株式などをやられる方には最高のツールだと思います。 私はiPhone3Gを使っていますが、3GSは機能面で随分改善されてきました。 PCのようにWebの画面が見られますが、3GSはスピード面などでかなり早くなりましたから、株式のリアルタイムのものを見るのはうってつけだと思います。 ファイナンス関係のアプリも沢山有りますし、全部合わせると7万種類とか言います。 ただし、無料版と有料版がありますから、無料版から試してみて有料版に移行できるものは移行すればいいと思います。 まるで動かなかったり使い物にならないアプリもあります。 有料版でも無料版とそんなに変わらないじゃあないかというようなものもありますから、必ずレビューを読んで評判を見ながら変える事です。 ブラウザのsaffariはwindowsでも対応しており、いいブラウザです。。 只、同期を取るiTunesというソフトはバグだらけのソフトでしたし、サポートの担当者が知らないでこちらから教える事など沢山有ります。 iPhoneの場合、必ずパケット定額契約をして下さい。 しないと恐ろしい事になります。数十万のパケット料などは訳なく使ってしまいます。 アプリ関係はapple社、通信関係等はsoftbankと言う事を十分認識して下さい。 apple社に電話問い合わせをする事が何回も有ると思いますが、問い合わせしても間違った回答をする事もしばしばあります。 それに対して責任は持たないとも上司の方が平気で言いますので、注意して下さい。 いずれにしてもびっくりするようなアプリも沢山有り、面白いと思います。 バッテリーが一日持ちませんから、充電コードを会社用、自宅用を持つとかヤフオクなどで予備バッテリーなどを持つのが賢明かと思います。

関連するQ&A

  • 「iPhone OS 4」はiPhone 3GSをバージョンアップさせ

    「iPhone OS 4」はiPhone 3GSをバージョンアップさせてiPhone OS 4と同じ(同等程度)機能を使う事は可能なのでしょうか? 今iPhone 3GSへの機種変更を検討していますが、iPhone 3GSを購入しても100%でないにしてもiPhone OS 4の特徴のマルチタスクや、メール機能の向上などにバージョンアップできればいいと考えてます。 教えてください。

  • iPhone3GSで使えるBlueToothヘッドセット

    Phone3GS用の、できるだけお値打ちな片耳BlueToothヘッドセットを探しています。通信・iPod機能、曲送り、戻りなど最低限同梱のiPhone用イヤフォンの機能を持ったもの。このサイトの過去ログやSoftBankショップ・電気店へ行ったりして色々探しましたが、詳しくは分かりませんでした。新しいiPhoneOS3.1でヘッドセットを使用されている方、 1.片耳 2.通信機能問題無し(音声がとぎれとぎれにならない等) 3.曲送り、戻りができる 4.できればOS3.1の新機能「音声コントロール」ができる 上記の条件を満たすヘッドセットをお持ちの方メーカー名と品番をお教えください。 それと見た目は良さそうな日本未発売、添付画像の 「Apple iPhone Bluetooth Headset」はいかがでしょうか?お持ちの方iPhone3GSでの使い心地教えてください。

  • iPhoneでできること・できないこと

    今ドコモを使っているのですが、iPhoneに乗り換えを検討しています。 今使っている機能がiPhoneでも使えるか確認しようとショップで聞いたのですが、あまり明確な答えが得られませんでした。 そのためここで質問させていただきたいのです。よろしくお願いします。 1.株取り引きやFX取引などはスムーズにできるのでしょうか。 今までのキャリアでは携帯からも取引できましたが、iPhoneではパソコンのサイトは閲覧可能とはいえ、JAVAなどを使用しているサイトは閲覧できない場合があると聞きました。 2.mixiやその他アメブロなどの一般的なブログはメール感覚で日記を更新することができますが、iPhoneでもメール送信にて日記を更新できるのでしょうか?

  • GeForce7300GS

    GeForce7300GSがとある記事でかなり酷評されているのを見かけました。 現在PC購入を考えていまして、GeForce7300GSとGeForce7600GSを選択できるようになっています。(4900円の差額) 主にインターネット、動画&音楽鑑賞、簡単な動画編集をする程度ですが、時々よくある無料の3DMMORPGをやったりします。間違ってもバトルフィールド?などのゲームをする事はありません。 それでもGeForce7300GSを選択するのは控えた方が良いでしょうか? よろしくお願いします。 OS:XP CPU:Athlon64 ×2 3800+ メモリ:1GB(512×2) HDD:320GB 電源:400W

  • iPhone 3GSのパケ代について

    iPhone 3GSのパケ代について OSを3.xから4.xに変更した頃より、パケット使用量が急に増えました。 普段は、機内モードにしてからWi-Fiで接続しているので 3G回線は基本的に使っておらず、今までは月々のパケット代は下限で収まってしました。 ※多くても月1,200円程度 ところが、OSが4.0にしたあたりから、知らない間にパケット使用量が増大して 今月は、既に3,000円超えています。 むろん、位置情報サービスはオフです。 SMS/MMSも、使っていません。(友人にもこのメアドは教えてないので…) その他、何か設定を見直すポイントとかあるのでしょうか?

  • 【iPhone】OS 4.0について

    【iPhone】OS 4.0について 閲覧ありがとうございます。iPhoneに関する質問です。 最近よく耳にするiPhoneOSの新バージョン4.0ですが、これって現在iPhone3GまたはiPhone3GSを使用している人もいずれアップデートして使えるものなのですか? それともこれから発表されると噂のiPhone新型に搭載されるのであって3G、3GSでは使えないのでしょうか? 私は現在3GSを使っていますが私の欲しかった機能が4.0では標準搭載されると聞いて期待しているのですがアップデートできないのであればショックです…。 どなたか詳しい方おりましたら教えて下さい、宜しくお願い致します。

  • xperiaかiPhoneか

    3GSの時から現在(5GS)までずっとiPhoneを使ってきましたが 近々機種変をするにあたり、xperiaに乗り換えるか迷っています。 比較サイトを見たりもしていますが、イマイチぴんと来ません。 一番使う機能はカメラです。 お財布ケータイはなくても構いません。 キャリアは事情があってソフトバンク一択です。 普段使っているデスクトップはwindowsです。 iPhoneからxperiaに乗り換えたとして なにか後悔する点があるとすれば、どんなことでしょう?

  • 7600GSを買ったんですが・・・

    前までFX5200を使っていて力不足だな~って思って 今日7600GSを買って早速着けてゲームをしてみたんですが 前のビデオカードの方が性能が遥かによかったと思いました(オンボードかと思った) CPU:celeronD 3.06GHZ VGA:winfast A7600GS TDH 256MB 128bit サウンドボード:オンボード メモリ:512*2 容量:1023MB 空き領域:587MB OS:Microsoft Windows XP Service Pack 2 DirectXのバージョン = DirectX9.0c ドライブ [C:\] = ローカルディスク 空き領域:107.41 GB(容量:152.66 GB) 電源:250W どうかわかる方いたらよろしくお願いします

  • iphone3GSの脱獄方法について

    iphoneの脱獄方法方法について教えてください。 スペック 機種    :iphone3GS OS    :3.1.3 購入時期  :2009年11月(購入時OS不明) ECID(SHSH):未取得(ダウングレードに必要?) 環境    :windows xp itunes ver :9.0.3.15 redsn0w-win_0.9.2やsn0wbreeze-V1.4等を使用して脱獄を試みるも、失敗しています。 特に、redsn0wでは最終行程(done)まで進んだにも関わらず 脱獄された様子(Cydia)がありませんでした。 ダウングレードをするにも、3.1.3以前のECIDを取得していないと ダウングレードができない様な記載が多く見受けられました。 正直、頭が混乱しているのですが 上記スペックをもとに脱獄するにはどうするのがベストでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 解約済みのiPhoneについて

    解約済みのiPhoneについて 中古で購入したiPhone 3GSですが、うかつにもOSをバージョンアップ(4.0へ)してしまいました。 現在、本体自体は使えるのですが(SIM無し)iTunesに接続するとアクティベーションが完了していないため使えません。この場合、OSを元の状態に戻したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?パソコンのOSはXPです。どうぞよろしくお願いいたします。