• ベストアンサー

REGZA Z9000 画面サイズ切り換えについて

私はPS3(60GB)をYAMAHAのYHT-S400へ、そしてREGZA(Z9000)へとそれぞれHDMIケーブルで接続しています。 そこでPS3のソフトをプレイした時なんですが、画面サイズ切り換えでゲームノーマル(ゲーム映像をそのままの横と縦の比で表示)を選ぶと、左右の端が黒くなり映像がつぶれて表示されてしまうのですが、これはどういうことなのでしょうか?教えてください。 (PS3の設定は1080pにしてありますしDot by dot ではちゃんと画面全体でうつります)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

HDIMケーブルを直接PS3に繋げばよろしいかと思います。 家はそれでイケてますよ。

NanamiSola
質問者

お礼

お答えありがとうございました。 それにしても直接繋がないと正常に機能しないというのはショックですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビをPCモニタとして使用したい

    PCとテレビを繋げる為に下記の商品を購入してつなげました。 ●AmazonBasics HDMI to DVI Adapter Cable (9.8 Feet / 3.0 Meters) http://www.amazon.co.jp/AmazonBasics-HDMI-Adapter-Cable-Meters/dp/B001TH7T2U/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1307014760&sr=8-3 画面は映ったのですが、画面が全体的に左側に1/6程ずれて表示されています。 縦サイズも少し大きく表示されています。 PCは、NECのバリュスターG PC-QV299WZAH テレビは、REGZA 19RE1です。 PCとテレビを繋いだあとは、PC側は何も設定変更などはしていません。 ドライバの設定などが必要なんでしょうか? 解像度はどちらも1920*1080で大丈夫なはずですが・・・どうもうまくいきません。 あと、REGZAのHDMI入力に繋いだのですが、テレビ側の画面サイズ切り替えで、dot by dotが選択できませんでした。 dot by dotにできれば一番良いのですが、何故できないのか?というのもわかりません。 わかる方、回答お願いします。

  • HDMIの切り替えについて

    HDMI端子の切り替えについてお聞きしたいことがあります。 Xbox360とPS3をBenQモニターのG2420HDで使用しているのですが、HDMI端子が一つしか無く切替器を導入しました。 切替器はBUFFALOのHDMISwitch「BSAK201」です。 しかし、PS3を使用した後にXbox360に切り替えを行うと、画面が真っ暗で音も出ません。 HDMI端子やXbox360には問題は無く、切替器を取り、直接接続するとちゃんと映像が表示され音も出ます。 これは切替器の初期不良なのでしょうか? それとも、モニターの仕様なのでしょうか? もしそうでしたら、皆様が使用している切替器を教えていただけないでしょうか?

  • 入力切替しても画面が映らなくなりました

    SONYのブラビア(KDL-32F5)を使用しているのですが、入力切替を行っても、画面が黒いままです(画面上部にHDMI1等の表示はあります。)昨日までは、普通に使えたのですが、どなたかご教授お願いします。 ちなみに、HDMI1=ブルーレイレコーダー(BDZ-ET2000)、HDMI2=WiiU、HDMI3=PS3、HDMI4=PS4 が接続されていますが、どれに切り替えても画面が映りません ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • regza に PC画面を表示したい

    regza <-HDMI-> PC 接続しましたが、表示できません。 どうしたら表示することができますか?? なにかregza の設定を施さないとダメなのでしょうか? OSから ディスプレイ設定のところでは Toshiba regza と認識されています。 しかしregza の画面は 真っ黒のままです。 今回は、 DVI 接続ディスプレイがあり(これは表示できています) 追加で HDMI接続し表示させたい。 #もしくは、HDMI接続だけでもいいので表示させたいです。 環境 ------------------- ■PC OS: Windows7 Pro ビデオ:Nvidia GT240(DVI、VGA、HDMI のインターフェースがあります。)     Nvidia GT240 は ディスプレイ2台表示までできるようです。 ■regza 37z1 ------------------- よろしくお願いします

  • REGZA YRS-1000 VARDIAの繋ぎ方

    TOSHIBA REGZA 37Z7000 TOSHIBA VARDIA RDE-302 YAMAHA YRS-1000 のケーブルの繋ぎ方が分かりません。 どこかのサイトで見た記憶があり、 ケーブル類を買って下記のように繋ぎましたが、 上手く設定ができません。 REGZAのケーブルを繋ぐ穴もたくさんあり、どこへどのように繋いだらよいか分からないため、 どうかご教授ください。 RDE-302→HDMI→YRS-1000→HDMI→37Z7000 37Z7000→光ケーブル→YRS-1000 37Z7000→LANケーブル→RDE-302 37Z7000→USB→HDD(バッファロー1TB) ※分かり辛くて申し訳ありません。 ちなみに、 ・37Z7000チャンネル設定はできました。 ・HDDは認識できました。 ・入力切替で、HDMI1は画面右上に[DVD]と表示されます。 ・RDE-302とYRS-1000が認識されていないようで、レグザ画面にRDE-302設定用メニュー等が表示されません。 よろしくお願いいたします。

  • REGZA 32H3000のPC接続

    東芝のREGZA 32H3000の購入を検討しています。 HDD内蔵でPC接続もできるということで、子供が使っているPC(PPCのMac mini )の15インチモニターの 不調もあり、これに決めようとしています。 ただ、32は37に比べて、PC表示がdot by dotではなく綺麗に映らないという事のようですが、実際お使い の方、如何でしょうか? 子供が使いますので、もっぱらインターネットブラウズ専用です。最近はトランプゲームばかり。 やはりdot by dot仕様を購入すべきでしょうか? 32インチでdot by dotでHDD内蔵の機種は他にありますか? 日立のL32-HR01はMac mini を接続できますでしょうか? アドバイスお願いします。

  • HDMI切替器を買いたいんですけど教えて下さい。

    TVにBlu-rayレコーダー(HDMI)とPS3(D端子)を繋いでいます。どちらもHDMIで繋ぎたいのでHDMI切替器を買おうと思ったんですけど、一つのTVにレコーダーで録画しながらPS3でゲームが出来るHDMI切替器ってありますか?よかったら教えて下さい。

  • REGZA 37Z7000とPCの接続について

    東芝REGZA 37Z7000とPCとの接続についてお伺いします。 現在、下記の構成で接続を行っています。 【REGZA】 HDMI端子3 【PC】 OS:Windwos XP SP3 GPU:SAPPHIRE RADEON HD4850 (DVI×2) ドライバ:Catalyst 9.3 モニタ1:Acer P223W (1680x1050) モニタ2:REGZA 37Z7000 (1920x1080) モニタの出力そそれぞれ1680x1050と1920x1080に設定し、1はDVI<->DIVケーブル、 2はDVI<->HDMIケーブルで接続しております。 両方とも画面出力には問題が無いのですが、何故かREGZAの表示には黒縁が付いて (画面領域が狭く)表示されてしまいます。REGZA側の画面設定でドットバイドット 表示も試してみましたが、黒縁のサイズは若干変わる物のピッタリと全画面まで伸 びる事はありませんでした。 どなたか解決方法をご教示頂けないでしょうか。

  • ノートPCの画面を使わず、外部ディスプレイにHDMI切替器を使い、ノー

    ノートPCの画面を使わず、外部ディスプレイにHDMI切替器を使い、ノートPCからの信号を送り続ける事ができるのか?です。  質問が下手かとは思います、出来る限り詳細に質問内容をかきます。回答のほどよろしくお願いします。    現在、私はOSがXPsp3のノートPCをHDMI切替器を通して外部ディスプレイにつないで使用しています。 外部ディスプレイはDVI端子が一つしか無いため、切替器を使ってノートPCとPS3を一つのディスプレイに映しています。  切替器は入力が四つ有り、個別に選んで、一つの出力からディスプレに映像を送ります。切替器はそれぞれの入力から新しく映像の信号を感じると、今表示している入力から自動的にその映像を出力からディスプレイに送ります。  切替器をノートPC側にしてディスプレイを使用中にPS3の電源をいれると、ノートPC側が切断されて切替器はPS3側をディスプレイに出力します。 その場合、切替器にリモコンを使いノートPC側の入力を選択しますがノートPCの映像は表示されません(切替器はちゃんと切り替わっています、PCもディスプレイを認識してます)、ノートPCのFn+F8を押して再びディスプレイに映像を表示させてます。 反対に、PS3側で切替器を使用中、ノートPCの電源をいれるとPS3側が切断されて切替器はノートPC側を認識します、そしてリモコンで切替器をPS3側にすると映像が表示されます。 ノートPCとPS3を同時に使用する際に、画面を切り替えるたびにノートPC側でFn+F8を打ち込むのが手間に感じます。 現在はNVIDIA nView Desktop Managerのホットキーとボタン数の多いワイヤレスマウス(mx1100)を使ってマウスでFn+F8ができるため少しラクな気がします。 しかしどうにかFn+F8の手間を省きたいと感じてます。 何か良い設定や方法がありますでしょうか? 以下、使用している機種です。 OS:Windows XP Service Pack 3 ノートPC:endeavor na801 http://kakaku.com/item/0020X516741/spec/ 切替器:planex sw0401 http://www.planex.co.jp/product/hdmi/hdmi-sw0401/ ディスプレイ:dell u2211h http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1008/31/news043.html (上記のディスプレイはHDMI端子が無くDVI端子が一つです。デジタル接続の際は、DVI→HDMI変換ケーブルを使っています。)

  • REGZA 37Z8000でのPS2の画質について

    先日、東芝のREGZA 37Z8000を購入しました。 以前はアナログのブラウン管テレビで、PS2のゲームをしていたのですが、 REGZAにしてから画面がとても見にくくなりました。 接続する線を変えるなどすれば、画質が改善されるのでしょうか? 必要なら購入するつもりです。 その他、改善方法があれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。