• ベストアンサー

パソコンでテレビ録画をする方法

noname#194317の回答

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.3

まず、地デジは著作権保護がかかっているため、PCの表示系統がそれに対応していないと、録画どころか表示さえできません。ノートだったら問題ないですけど、デスクトップの場合はHDCPという規格に対応しているモニタと、対応のグラフィックカードあるいは内蔵グラフィックが必要です。これに対応しているかどうかは、No2回答者さんから紹介されているリンクで確認できます(ノートでも一応確認しておく方がよいでしょう)。 もしHDCP非対応だったら、モニタやグラフィックカードを交換しなければなりません。交換できなければ、対応は不可能です。 という関門を突破できた場合、次なる問題は、PCで電源Offからのタイマー録画は難度が高いということです。最初からそのように作られた機種だったら簡単ですが、後付でタイマー録画というと、PCが動いている状態で時間になったら録画することです。電源を連動させたい場合は、次のようなソフトを追加するなどの小細工が必要になります。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/06/23/boottimer.html 地デジ録画の場合、放送がMPEG2になっているので、これをただ受信するだけですから、案外CPUパワーは必要ありません。もちろん、ハードディスク容量は必要ですけど、これは外付けでどうにでもできる話です。ただ、録画したものを外部の機器で見ようとすると、これをBDなどのディスクにコピーしないとダメですから、それに対応したキャプチャ機器を選んでください。 製品例 http://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mvphz2/ あと、Vistaの場合はOSが非常に独善的で、確か夜中3時になると、アップデートがあった場合は自動インストールして、勝手に再起動してしまいます。たとえ録画中であろうとも。これは非常に評判が悪いんですが、OSがそうなっているのでどうしようもありません。 おそらく、ここまで読むと「めんどくさい・・・」と思ったかも知れません。そう、実際そんなに簡単じゃないです。やはり一番楽で確実なのは、BDレコーダを使うことでしょう。

eranchan
質問者

お礼

たいへん勉強になりました。ありがとうございました。 教えていただいた通り、チェックしてみましたら、一応PCは地デジに対応していて、適合するチューナーもあるようです。 電源は入れっぱなしにすれば、タイマー予約に問題はないのでしょうか。 Vistaの問題は、Windows7にすれば解消することでしょうか。 これらのタイマー予約の問題さえクリアすれば、適合チェックで出てきたbuffaloのチューナー(1~2万円くらい)を買うだけで、テレビの視聴と録画ができるのでしょうか。 (私の勝手なイメージでは、テレビ番組など映像を再生するには、グラフィック関係のソフトが必須なのではないかと思っていたものですから) 重ねて質問で恐縮ですが、よかったら教えていただけないでしょうか。 おっかなびっくりやってみたいですが、でもチューナー買ってみて動かなかったらどうしようという気持ちもあり、半分はDVDレコーダ買う方に心は傾いていますが、後学のためにご教授いただけたら幸いです。

関連するQ&A

  • パソコンでテレビを見たり録画したいのですが、どんなもんですか?

    パソコンとテレビとDVDレコーダーが欲しいのですが・・・予算不足です 。欲しい順番は1位=DVDレコーダー、2位=パソコン、3位=テレビです。いろいろと考えたのですが、パソコンさえ買えばDVDレコーダーとテレビも買ったようなもんですよね。パソコンでテレビとかDVDとか見れるのですから・・・。ただ、1=テレビの生放送を録画となると圧倒的にパソコンの容量を食ってしまいそうなのですが・・・。HDDやDVDレコーダーで何GBで何時間ぐらい録画とかいけそうですか?2=あと、テレビも簡単に見れるもんなんでしょうか!?そして、3=いろいろと付属品とかを買い集めなければいけないのでしょうか?その辺の1,2、3の所を教えてください。

  • パソコンで録画したDVDを、DVDレコーダー等でテレビに再生すると綺麗に映るか?

    DVDで録画したいテレビ番組があって(アニメ番組)、 近々キャプチャーカード(カノープスのMTV2000Plus)と DVD-R・RAMドライブ(パナソニックのLF-M621JD)を買おうと考えています。 しかし、一つ気になる事があります。 通常、パソコンでテレビ番組やDVDを見ようとしても、あまり綺麗には映りませんよね。 同様に、DVDレコーダーで録画したDVDをパソコンで見ても綺麗には映りません。 ならば、パソコンでDVDに録画したテレビ番組を、DVDレコーダー等でテレビに再生した場合と DVDレコーダーで録画して、DVDレコーダーでテレビに再生した場合と どちらが綺麗に視聴出来るのでしょうか? どちらも同じMpeg2形式で録画されているのだから、 どちらで録画したDVDも同じTVに再生すると画質もほぼ同じだと思うんですが、 実際の所はどうなんでしょうか?

  • テレビを録画したDVDが突然再生できなくなりました。

    パイオニア製のDVDレコーダー(DVR-310)でテレビ番組を録画した DVD-RWは突然再生できなくなりました。 まだ残量もあるのに録画もできません。 セットすると”停止”という文字がでます。 本当にウンともスンともいいません。 録画した内容は、あちこちの番組を取り溜めしたものです。 ただ、パソコンでは再生ができます(富士通製) 録画した本機で再生ができず、パソコンで再生ができるなんてあるのでしょうか? DVD-RWはTDK社製のものです。 メーカーでは、見てみないとわからないとのことでした。 本機で再生できず、他の機器でなら再生ができるなんて 経験した方いますか? また、何かこれについて理由がわかる方いらっしゃいますか?

  • テレビ番組を録画したDVDRWをパソコンで見れません

    テレビ番組をDVDレコーダ(松下DMR-XP10)でDVDRWに録画し、 パソコンで見たいのですが、プロテクトが、かかって見れません 外付けDVD、CD-RW(BUFFALODVSM-X1216U2)です DVDレコーダーでは、他のDVD機器で見れる様に録画しています。 どうしたら見れますか。教えてください。

  • パソコンでケーブルテレビ番組録画

    パソコンで通常の番組やケーブルテレビの番組などを録画したいのですが (1)パソコンでTV録画(ケーブルテレビ番組を含む)をするにはどんな機器が必要ですか? (2)番組の録画予約はできますか? (3)同時に複数の番組を録画できますか? 以上回答よろしくお願いします。 ※1ケーブルテレビは申し込みは既に済んでいます。 ※2(1)に関して、現在のPCスペックは [CPU]Pentium4 3.06HT [memory]1GB [VGA]RadeonX1950pro [電源容量]350W [HDD容量]160GB です。USB2.0に対応しています。TVチューナーはありません。

  • シンプルなデジタルテレビ録画機は・・

    テレビ録画用のレコーダーが故障したため、新規に購入することになりました。 テレビ番組をHDDに録画して、一度見ればすぐに消去する使い方なので、ブルーレイは必要ありませんし、DVDも再生機は別にあるので、HDDだけでもいいし、もちろんDVDレコーダーでも構いません。 電気屋さんで見ると、あらゆる機能のついた高価なレコーダーが並んでいますが、正直他のメディアにダビングすることもないし、2番組同時録画もいらないです。パソコン・機械は苦手です。 テレビ番組(BS含む)を録画して、一度だけ見るというシンプルな目的にかなう、せいぜい5~6万までの録画機ってないでしょうか。 尚、自宅のテレビはeo光のチューナーで見ています。(テレビそのものにもデジタルチューナーはついています) 番組表で簡単に録画予約できたらありがたいです。 価格コムのクチコミなども読みましたが、なんだか内容が高度でついていけません。どうかよろしくお願いします。

  • パソコンでテレビを見て録画する。

    子供が就職し、一人暮らしを始めます。 今は、パソコンでテレビも見れて、録画もできらしいので、テレビとDVDレコーダーは購入せず、パソコンだけですまそうかなと思っていますが、録画方法とかめんどくさいでしょうか。 高卒の子供はパソコン初心者です。 (1)パソコンで録画する際はパソコンの電源を入れっぱなしにしておかなければならないのでしょうか。 (2)テレビとDVDレコーダーも買った方が、賢明でしょうか?教えてください。 どっちにしろ、パソコンは購入します。

  • パソコンでテレビ番組を録画したDVDが見れない

    テレビ番組を録画したDVDをパソコンで再生しようとしましたが出来ません。 パソコンは【東芝/dynabook T453/33LW】です。市販のDVDは再生出来ます。 ファイナライズもしてみましたがダメです。メディアはDVD-R、録画機器はPanasonicのDIGAです。 見られない理由は何でしょうか?

  • テレビの購入・スカパーの録画について

    現在アナログテレビとVHS頑張っていますが、テレビを買い換えようと思っています。家電に対する知識がほとんどないので量販店に行く前にこちらで予習させてください。 ・スカパー(ただのスカパーで、チューナーは東芝です)の番組を週にビデオ(6時間)で4本ぐらい録画します。録り貯めてあるので、常に見ていないビデオが8本ぐらいはあります。 ・ほとんどの番組は見たら消しますが保存用のものも2~3本あります。 なので50時間以上取っておければいいです。 今までテレビを買い換えるには「テレビ+DVDレコーダー」という選択肢しかないと思っていましたが、なるべく低予算でいけるようにと私なりに調べてみましたら東芝のレグザならテレビひとつで済みそうだと思ったのです。 【録画して見て消すのは本体で、保存用はUSBの外付けのドライブに、DVDを見るときはプレステ2で】(今は使用していないパソコン用の外付けの500GBのドライブがあります。それを使えるかと・・) これでは録画したものをDVDに保存できないということも分かりましたが、とりあえず今のところはDVDにおとす必要はありません。もしそうしたくなったらDVDレコーダーを買えばいいんですよね?ブルーレイは必要ないかと思っています。 録画の操作も今より面倒にならなければそれで良いと思っています。 こんな素人の簡単な考えだけでレグザに決めてしまって、買ってから後悔したくないので、私の甘い考えに落とし穴がありましたら(絶対あると思いますので)ぜひ教えていただきたいと思っています。 ちなみに37型で検討しています。 宜しくお願いします。

  • テレビ録画をしたDVD

    SONYのSVE15139CJSというパソコンを使用しています。 レコーダーでテレビ録画した番組をDVDに焼いてみようと思ったのですが見れませんでした。使用ソフトはpowerDVDです。初期画面にcprm対応とあります。 別の東芝のパソコンで再生すると見れました。こちらでも見れるという事はファイナライズをちゃんとしているということですよね? どうしてもわからないので対策を教えてください。