• ベストアンサー

CD-R

Seiryoの回答

  • Seiryo
  • ベストアンサー率13% (27/203)
回答No.7

そのまえにRWか・・

関連するQ&A

  • CD-Rのサイズ表示がおかしいのです・・・

    お世話になります。 日ごろデジカメ写真を700MBのCD-Rに追記を繰り返しながら保存しおりますが まだ充分な空き容量があるはずなのに少ししか(18MB)保存できない現象が起きました。 それまでに書き込んだ総容量をフォルダのプロパティで確認すると サイズ 458MB,ディスクサイズ 459MB ですが ドライブのプロパティで確認すると 使用領域 12.8MB,空き領域 34.6MB となっています。 どうやらCD-Rをドライブに入れ直す度に数値が変わるようです。 これは何かの故障でしょうか? 詳しい方アドバイスをお願い致します。

  • CD-Rに焼く方法がわかりません

    おはようございます。 ハードディスクに保存してる動画データファイルをCD-Rに入れたいんですが、800MB超えているのでできません。CD-Rに700MBと表記されているので、圧縮をしたらいいんですか?圧縮のしかたもわからないんです。圧縮後の解凍も簡単なんですか?いや、そもそもオーバーしているので入れれないのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。 パソコンはwindows XPです。

  • CD-Rについて

    約690MBの動画ファイルをCD-Rに焼きたくて 700MBのCD-Rを買ってきたのですが、PCに入れてみると 648MBしかありませんでした。 なぜなのでしょうか?? また圧縮などをすれば焼く事は可能なのでしょうか? でも今まで何かを圧縮したりした事はないので、 どうすればいいかサッパリ分からなくて困ってます。。

  • CD-Rの書込み容量

    デジマメで撮った写真をパソコンに落としました。 それをCD-Rに焼き付けたいのですが、 650MBのCD-Rに保存する場合、1枚170MBくらいしていまう 写真をどのように処理すればよいのでしょうか? 圧縮しても圧縮ソフトの入ったパソコンでしか みることが出来ないでしょうし・・・。 インターネットもつないでいないパソコンで見たいのですが。 何かよい保存方法がありましたら教えてください。

  • CD-Rについての基本的な質問です

    バックアップを取っておきたいファイルがありまして、 そのサイズが1,5MBだったのでフロッピーでは無理だろうと思い はじめてCD-Rに保存してみることにしました。 マニュアルにしたがって何とかかんとか保存することができたのですが できあがったCD-Rはそのとき保存した1,5MBのファイルでいっぱいになっているんです。 空き容量はなしになっていていままでずっとフロッピーで保存していた私にはいまいちよくわかりません。 CD-Rもフロッピーのように要領が余っていれば後からもいろんなファイルを保存していけるんだと思っていたのですが… CD-RWならそういうことができるということなんでしょうか。 全くの初心者です。できればわかりやすい言葉で回答お願いします。

  • 自動的に立ち上がるCD-Rを作りたい。

    CD-Rに自分のホームページを保存したいのですが、雑誌の付録にあるような、CDドライブに入れただけで目次(表紙?)が立ち上がったり、マイコンピュータを開いたときにDドライブはオリジナルのアイコンになっていたり、というようなCD-Rは自作できるものなのでしょうか。 よろしくおねがいいたします。

  • CD-Rについて教えてください!!

    友達が、CDーRは700MBより650MBの方がいいといいます。理由は、700MBの方はなんか、650MBしかもともと入らないのだが圧縮して700MBはいるようにしているからと言っていました・・・・・・。本当なんでしょうか?教えてください!!また、CD-Rは太陽誘電のが1番いいと言ってるんですが、1番いいCD-Rはどこのメーカーですか?教えてください!!

  • ビデオカメラで撮影した画像をCDに入れたい

    ビデオカメラで撮影した動画をパソコンにいれたのですが、それを、CD-Rに入れようとしたら、入らず、要領が大きく、圧縮をしたのですがダメでした。 サイズが719MB(754、935,808バイト)ディスク上のサイズ717MB(752,418,816バイト)です、CD-Rは maxell MQ 650MBなのですが、どうしたらいいか教えてください。

  • CDの空き容量が無くなった

    久しぶりにCD-Rに保存したエクセルやワードで作った 資料を見た時に気付いたのですが、 使用領域が14.5MBなのにプロパティを見ると空き領域 が0バイトとなっています。 CD-Rはもともと650MBのものですがこういうことってよくあるのですか?

  • デジカメで撮った写真をCD-Rに書き込みしたけど消えちゃったのは何故??

    PCの事は初心者でさっぱりの者です。デジカメで撮った写真は毎月単位でCD-Rに書き込みして保存してるのですが、今までは順調にいってた書き込みが変なんです。。。というのは、書き込みをすると最新データーの分だけが残って以前からのデーターが消えて無くなってるのです(><) 合計サイズ 127MB 使用容量127MB 、空容量 0バイトと表示されてるんです。他の新品のCD-Rにしてみても変わりません。今CD-Rの650MBに書き込みしてて今までは多くてもtotal100枚分の写真を保存してたんですが。いったい以前からのデーターは何処に消えちゃったのでしょう。。かなしい。。 650MBのCD-Rは何枚ほどの写真が保存できるものなんでしょうか? 私の操作が間違ってるのでしょうか? 全くわかりませ~~~ん!! 全くわからない私に出来たらわかりやすく教えてくださると助かります。よろしくお願いします。