• ベストアンサー

ドライバーとFWのシャフトは元は同じ?

ドライバーのシャフトとFWのシャフトは 元は同じもので長さが違うだけでしょうか? 例えば、X-DRIVEのドライバーとFWにそれぞれEV-6が最初から刺さったものがありますが、このシャフトは長さをカットしただけで元は全く同じものと考えていいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazaru72
  • ベストアンサー率54% (270/498)
回答No.1

メーカー公表値のスペック表にモデル名を表記している場合は、同じものと考えてよいと思います。 最近のカスタムシャフトはほぼこの形式ですね。 http://www.tourstage.com/x/x-series/products/x_drive_701_fw/ (共同開発等のメーカー併記の場合は特性が異なることがあります) 但し、チップカット加工やスルーボアや差込長の違いで1フレックス程度硬く感じることもありますので、要試打だと思います。

golf90
質問者

お礼

やはり同じなのですね。 参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • veryMUCH
  • ベストアンサー率16% (8/49)
回答No.2

DRとFW3なら同じものですね。 FW5でも可能なんですが、デザイン位置がグリップにカブって 隠れてしまいます。 物によっては、径が変わりはじめるところですので 右打ち右手に違和感でるかも。

golf90
質問者

お礼

なるほど、確かにそうですね。 勉強になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドライバー・FWのシャフトについて

    ドライバー・FWのシャフトについてに教えて頂けますか? ドライバー・FWのシャフトを交換を考えているのですが、 機会があって、フジクラシャフトで測定して頂き、 Motore Speeder VC7.2が合うと言われました。 ただ、他のシャフトを試していないのもあり、 もし、合うと言われたMotore Speeder VC7.2とスペックの近い シャフトはご存知ないですか? 教えて頂いたシャフトも試して一番自分にあったシャフトを 選びたいと思っています。 勿論、ヘッドに付けた時には、振動数やバランスは調整致します。 宜しくお願い致します。 ちなみにヘッドは、 ドライバイー:テーラーメイド R9 10.5 FW:テーラーメイド V-STEEL です。 ヘッドスピードは、47~48程度です。 (計測して頂いた数値です) 宜しくお願い致します。

  • FWのシャフトについて

    ドライバーはX-DRIVE GR ランバックスのF6S(白いシャフト)を使用していますが、X-DRIVE GR FW★3W 5W(B09-03W)を購入予定です。ヘッドスピードは41~44の間です。試打場ではSRを進められましたが、ドライバーと併せた方が良いのかどうかで悩んでます。 皆さんの意見を参考にさせて下さい。

  • FWのシャフトのトルク

    FWのシャフトで悩んでいます。 先日、ツアーステージXドライブ701を中古で購入しました。シャフトがEV6Sですごく私に合っていると感じます。重量67グラム・トルクが3.1です。 中古でロイコレCV‐PROの購入を考えてます。ツアーAD M65が差さってます。重量67グラム・トルクが3.4です。 EV6が先中調子でM65は中調子で重量は同じなので、流れ的にはいいかなと思っているのですが、トルクはFWの方が多くなっても平気でしょうか?それともこの位のトルク差なら気にすること無いでしょうか? ちなみに、ブルーG(先中・68グラム・トルク2.8)を持ってます。これにリシャフトした方がいいでしょうか? 詳しい方、宜しくお願いします。

  • ドライバー専用シャフトと、FW共通シャフトの違いは?

    シャフトメーカのホームページを見てますと、ウッド用シャフトとして、製品(ブランド?)の違いによってドライバー専用シャフトというのと、ドライバー・FW共通シャフトというのがあります。 (もちろんFW専用シャフトもあり) これらのドライバー・FW共通品とドライバー用・FW用となる専用品の違いは、どこにあるのでしょうか?共通品があるということであれば、直径の違いということはなさそうですし、固さということでもなさそうですし…  単にブランド戦略ということだけでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • シャフトの短いFWがあっても

    以前から漠然と抱いてた疑問です。 なぜシャフトがアイアンやUT並みに短いFWってないのでしょうか? FW型のUTは結構ありますがシャフトが短いFWってのは存在しないですよね? 最近女子プロゴルファーやアマチュアの間ではロングアイアンの代わりにUTやFWをセットに入れる人が多いですが、UTやFWの最大のメリットはHSが遅い人でも比較的楽に球が上がる事だと思います。 UTとFWの関係で言えば重心深度の関係から同じロフトならFWの方がより高い球がでますよね。で例えば20度のロフトのUTで170Y飛ぶ人が居たとしてその人がそれと同種で同じ長さのシャフトを20度のFWにさして打った場合どのような現象が起きるのでしょうか?単純に考えてFWの方が重心深度が深い分球は高くあがるような気がしますが、それとシャフトが本来の長さより短くなったのとでその分球は飛ばなくなってしまいますかね? つまり・・・ もし飛距離が落ちると仮定すると。 シャフトをUTと同じ長さのFWを作ると、UTと同じ飛距離を出すためにはロフトを立てなければいけない。 ⇒つまりその分球は当然低くなる⇒結果的にUTと大して変わらなくなる⇒結論としてはシャフトの短いFWは特別な存在価値がない って事でしょうか? それともクラブの構造上シャフトを短くできない事情があるのでしょうか? 今市場に出回ってるFWはそれはそれでいいとして、中には短いタイプもあっていい様な気もするのです。UTより高い球が欲しくてかつ打ちやすさを求めてる人も結構いると思うので。

  • ドライバーのシャフトの長さ

    先日、タケ小山がモデルのゴルフの漫画の中でほとんどのツアープロが使う ドライバーの長さは44インチ台であると書かれているシーンがあり ました。 色々な雑誌で調べてみましたがシャフトの長さが表示されている 本が見つかりませんでした。 プロのクラブが紹介されている本の中で唯一、藤本プロのシャフトに 44.5インチと表示があるのを見つけました。 自分自身もなるべく短いシャフトが使いたいと思っておりましたが 市販品のほとんどは45インチ以上ですよね。 44インチ台のシャフトを探そうとしてもなかなか見当たりません。 45インチのクラブを0.5インチ程度カットして使用すればいいのでしょうが バランスが変わってしまうのと、売るときに価格が下がらないか気になり カットする気にはなれません。 市販で44インチ台のクラブが中心に売られないのかがメーカーの意図が 理解できません。当然、「前モデルより飛ぶ!」というのが謳い文句に なっているのでなかなかシャフトを短くするのは難しいのかもしれませんが、 アマチュアの我々にとっては長くなるほど扱いにくくなり結果弾道がばらつき、 平均飛距離を落としている様に思います。 皆様は、ドライバのシャフトはどの位の長さをお使いでしょうか? シングルクラスの方は44インチ台にカスタムして使っているものでしょうか? 最近、自分のスイングを動画で見ると前傾姿勢が浅くなってしまうのが 気になっており修正したと考えております。 現在使用してるドライバーは45.5インチのX-Drive701をエースで使って おりますが思い切って1インチカットして使うのはいかがなものでしょうか? 身長168cmの私には良いと思われるかアドバイスが有れば 教えていただきたいと思います。 以上長文となりましたがよろしくお願いします。

  • ドライバーのシャフトについて

    ドライバーのシャフトでXXがありますが、どのくらい飛ぶのでしょうか? ちなみに L Viq          260y R スリクソン       270y S X-DRIVE 435       280y S スリクソン404高反発   300y X X-DRIVE 701       270y よろしくお願いいたします

  • ドライバー恐怖症

    ドライバーがどフックになってしまって困っています。 コースに行ってもOBの連発。他のクラブは真っすぐ飛んでいるのですが… シャフトをかえてみようか検討中です。 ドライバーはXーdrive GR シャフトはランバックス 6F09ーSです ちなみになんですがFWは3・5 Xーdrive GR シャフトは三菱カイリ 70ーSです

  • ドライバーシャフトについて

    今、3、5番ウッドにツアーAD EV-7(S)をさしてあります。 それでドライバーシャフトをディアマナ カイリ 60 (S) に、しようと思っているのですが皆さんはどう思いますか? ご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 3Wのシャフトはドライバーに合わせるべき?

    現在 キャロウェイ X-18 ドライバー シャフト:Diamana S63(中元調子) を使っています。 3Wの購入を考えているのですが シャフトはドライバーと揃えるべきでしょうか? 現在検討している キャロウェイの Xフェアウェイウッド の純正シャフトが先調子なので迷っています。 ドライバーが元調子、3Wが先調子というのは やめておくべきだと思いますか? 私はドライバーのヘッドスピードは47程度、 ゴルフ歴1年半の者です。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 日本語能力を高めるためには、ビジネスで使う日本語を練習しましょう。
  • 会議で報告する際には、目標を明確にし、具体的な行動を提案しましょう。
  • 労働災害をゼロにするためには、安全対策を徹底し、定期的なメンテナンスを行いましょう。
回答を見る

専門家に質問してみよう