• 締切済み

アゴのラインがシュッとしてる男性が好き

nn0809の回答

  • nn0809
  • ベストアンサー率20% (17/81)
回答No.2

自分がそうだ!・・・った! ということで最近昔の写真みたらあごのラインがあまりにも ホームベース型にシュッっとしてて衝撃を受けました だもんで今8kg減量したとこです まだ目標は半ばですが、達成できればあの頃のラインが復活か!? エラ?のあたりにまだぷっくり肉がついてますが あごの先はちょっととがってきて喜んでます のだめの玉木さん映画撮影後にTVで異常にやせてましたよね 頬がくぼんでやりすぎだろとおもいましたが あこがれます

007subaba
質問者

お礼

ありがとうございます。 玉木さんみたいな、 二枚目っぽい人はニガテですね…。^^; nn0809さんも以前はそうだったんですか…。^^; もっと、目は一重だったりして、 「オタク」っぽい人がいいんですよねぇ…。

関連するQ&A

  • 鎖骨ラインって消えるの?(+_+)

    最近、気づいたんですが、いつの間にか鎖骨ライン(鎖骨上のくぼみ)消えてました・・・。ココ1年、顔から首にかけて肉がついてしまってて・・・。服のサイズは、9号なのですが鎖骨ラインが消えててショック・・・です。やはり首付近が太ったからラインが消えたんでしょうか?鎖骨ラインを元に戻すには、どうしたらいいか知ってる方アドバイスお待ちしてます。

  • 【猫】あごに小さなしこりが・・・

    こんにちは。猫を触るとあごラインに小さなしこりのようなものがありました。只、「にきび」とか表面上ではなく皮膚の中側です。 いつも、触っていたのですが、今までは気がつかずいつから出来たものかはわかりませんが形は楕円形っぽく、「カプセルの薬」をかなり小さくしたような大きさです。痒いのかしきりに掻いていたので触ってみたら発見しました。 調べてみると「リンパ癌」で同じような症状が出る事があるようで心配です。只、現在2歳ですが、今までに首や背中(両前足の付け根の間)など何度かしこりが出来、その度にお医者様へ行ったのですが、「悪いしこりではない(脂肪が固まったもの)ので様子を見てください」と言われ、自然に消えてなくなった事があるので今回もそれかな?とも思うのですが、あごのラインにしこりが出来た方いらっしゃいましたら情報を下さい。 現在は、特に体調が悪いという事も無く、食欲も旺盛でウンチもきちんとしています。

    • 締切済み
  • 赤み・痛みのないフェイスラインでに出るプツプツの悩み…

    いつもお世話になっております。 前々からあごから耳にかけてのフェイスラインに赤み・痛みのないポツポツが出ていたのですが、ここ最近それがひどくたくさん出来てしまい、 とても悩んでいます…。 押し出すと脂肪の固まりのような物が出てきます。 これはニキビなのでしょうか?けど白くもなく赤くもなく痛みもないです。皮膚の下に脂肪の固まりができてしまったというデキモノです。 スクラブとか定期的にしているんですが、一向に良くなりません。 けど無理矢理押し出したりすると血が出たり、そのせいで痣みたいな痕になってしまったりしたので、肌に負担をかけない方法で解決したいのですが、どうすれば綺麗になるのでしょうか? 何かいい方法や基礎化粧品があったら教えてください。本当に悩んでるので宜しくお願いします。

  • ラインが続く男性がいます。やめるべき?

    こんばんは。 大学生の女です。 バイト先で知り合った男性がいます。 少しその男性のことが気になっています。 ラインをしているのですが、私は基本用事や聞きたいことがあるときに連絡しています。 そのときに彼は何気ない話や質問をしてくるので、夜中や次の日まで雑談が続きます。 眠い時や疲れたときは私が終わらせるのですが、彼から終わらせてくることがありません。 おやすみ。となっても次の日にはおはよう。ときます。 バイト行ってきます。となってもバイト終わりました。と連絡がきます。 私は彼が気になっているので嬉しいのですが、だらだらとラインをするのがもともと苦手なので終わらせてしまいますが、彼はどう思っているのでしょうか? 彼からあまり連絡はないですが、たまに何でもない雑談のラインがきます。 1、もとから自分からラインを終わらせない人である 2、私と仲良くしたいと思ってくれている のどっちかですよね・・・?? 迷惑なら早めに終わらせたいと思って、夜遅くまでラインしてて大丈夫ですか?と聞いたことがありますが、全然楽しいです。と言ってくれています。 それでも気を遣っているのかなと不安になります。 男性の方はラインを自分から終わらせることって少ないのでしょうか? ラインを終わらせるタイミングがいまいち分かりません。私が終わらせなければずっと続きますが、迷惑ですよね? 彼はどちらかといえば優しくてお人よしなタイプです。 しかもイケメンなので、容姿が平凡な私に好意を抱いてくれているなんで考えられないんです・・・ 回答お願いします。

  • 即効性のあるフェイスライン用コスメ

    悩みは2重あごです。ここ数年でかなり太ったので原因は肥満によるものだと思います。ダイエットで5kgやせました。でもあごのラインは変わりませんでした。ここで検索してポリバケツやあいうえお、両手を交差して下に下ろすなど3ヶ月前からやってみましたが若干改善されたかなというぐらいで鏡で前から見るとかなりたるんでいます。よくやせている人で二重アゴという感じではなくまさに太っている人の二重あごです。あごのから頬にかけてまんべなくついているのではアゴのしたにつまむと2cmぐらいの脂肪がついている状態です。最後の手段は脂肪吸引かなとも思っていますが、1ヵ月後に結婚式を控えていていまさら手術は出来ません。よく目のしわを取る8時間までOKのような化粧品が出ていると思いますが、披露宴当日だけ3時間だけでいいのでググッっとあごの脂肪を上に持ち上げるようなコスメ。あるいはプチ整形のようなものをご存知の方いらっしゃいますか?よろしくお願いします。

  • 左のあごの付け根?にしこりが出来ました。。。

    昨日化粧をしながら、ふと左のあごの付け根?(耳の穴すぐ横くらい)部分に痛みがあり、触ってみたところ、ビー玉くらいのしこりがありました。触ると激痛って程ではありませんが、ちょっと痛いな~と思うくらいの痛みがあり、どうやら皮膚が痛いのとは違うようで、そのしこり自体が痛いように思います。私は、数年前から顎関節症なのですが、顎関節症なのは、右のあごで左は関係ないと思うのですが、噛み合わせが悪いことには違いないので、それが原因なのかな?と思ったりもしています。ちなみに顎関節症は、2年位前よりあくびをするとあごが外れそうになるくらいひどいもので、時々外れそうにになって無理矢理口を閉じると「ガリッ」というあごが削れているような音もします。もし経験者の方や、知識のある方いらっしゃいましたら、是非ご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • セルライトはなぜ凸凹に?

    セルライトには医学的な根拠がなく、結局皮下脂肪と同じだということを最近になってよく耳にします。 それでは、なぜセルライトの方は凸凹しているという特徴があるのでしょうか? いくら皮下脂肪がたまっていても、なめらかな大きなお腹で、つまんでも凸凹していないという人がいます。 この違いは何によってできてくるのでしょう? 個人的には、皮下脂肪はただの脂肪の塊なのに対し、セルライトの方は代謝が悪いために皮下脂肪+老廃物が入っていて皮下脂肪が膨張し、それにより凸凹という特徴が出てくると思っているのですが... よって代謝が悪ければ、太っていなくてもセルライトが出てくるのかと。 長くなりましたが、同じ皮下脂肪であっても、凸凹ができるかできないかの違いは、何によって引き起こされるかをお教え願いますm(__)m

  • 耳の後ろから首の太い筋までが痛みます

    はじめまして。 26歳独身 女性です。 一週間前くらいから、耳の後ろの膨らんでるところ周辺(ときどき髪の生え際あたり)から、 あごのラインを通って首の太い筋までが痛みます。 首の太い筋の痛みは鎖骨まではいかなくて、上半分くらいでしょうか。 片方ではなく、両側とも痛いです。 へったくそな絵でいうと、赤い部分です。 さわらなくても触っても痛みがあります。 痛みはピリピリした感じで、風邪をひいたときに皮膚が痛いのと似ています。 普段、何かに集中しているときは痛みを感じませんが、ふと痛みのことを考えたり、 ものを奥歯でかんだり、唾を飲んだり、髪をアップにすべく髪に触ったりすると痛みを感じます。 特別痛くするようなことをした覚えはないのですが… 年明けにお医者さんに行こうかな、と考えていますが、 何科を受診すればよいかわからないでいます。。 同じような症状の方はいらっしゃるでしょうか? また、何かアドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 女性の裸より男性の裸

    AVを見てて気付いたんだが、 女性の裸より、男性の裸のほうが 綺麗だと思いませんか? まず、男性の裸は、 体脂肪が付きすぎてないし、 色白だし…。 (デブや日焼け意外は) 対して女性は、 肉がつきすぎてる、 色も白くもない、など…。 どう思いますか? 特に男性の方!!

  • 白ニキビ

    こんにちは 最近耳からあごのラインにかけて白い小さなニキビがたくさんできていて困っています。真正面から顔を見ると目立たないのですが、横から(特に光の加減で)ものすごいんですよ。職場が乾燥してるからじゃないか?って言われたりするんですが、どうしたら治るでしょうか?