• ベストアンサー

PS3で、「本体設定」→「PS3TMの初期化」を押すとどうなりますか?

d2hcの回答

  • d2hc
  • ベストアンサー率46% (515/1106)
回答No.3

吹き飛ぶって表現はどうかと思うけど、HDDに保存してあるデータすべてを削除する事ですよ。 パソコンとは違い削除すると同じものは二度作れません。

関連するQ&A

  • Windows7 初期化について

    Windows7のパソコンを処分するために、初期化してハードディスクのデータ消去をしようとしていました。 出荷時の状態に戻すを選択し、進めたところ、開始数分でこのエラーになってしまいました。 0X0000000ED エラーコードで調べたところ、ハードディスクが破損してしまったのでしょうか。 データ消去が目的だったので、回復しなくてもデータがもうダメならそれでよいのですが、このままだとデータが残っているのかどうかが判断つきません。 まだ何も消去していないので、もしデータが残っているのであればこのまま業者に渡したくはありません。 詳しい方、どうかお力をお貸しください ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • 360エリート本体で初期型のHDDのデータ移行

    現在初期型360本体(20GB)を使用しています(HDMI無し)。 質問ですが、黒色の120GBの本体(黒は全てエリートでしょうか?)へ、 初期型のハードディスクからのデータ移行は可能でしょうか? また、初期型のハードディスクをそのまま黒色の120GBの本体に 据え変えて使うことは可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • Xbox
  • ハードディスクを初期化する方法を教えて下さい。

    ハードディスクを初期化する方法を教えて下さい。 下取りに出す為に、データを消去したいと思っています。 そして、OSの再インストールをしました。 しかし、OSの領域と自分のデータをパテーションで区切っていたために、自分のデータの領域が初期化されていませんでした。 自分のデータを入れていた領域を初期化する方法を教えて下さい。 手動でゴミ箱に移しましたけれど、どうしても消去できないフォルダが有ります。 消去できないフォルダは、読み取り専用に成っていて、それを変更する事も出来ないです。 ですので、全部を初期化してしまいたいと思っています。 詳しい方のアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • iMAC G5 M9844J/Aの初期設定について。

    知人の譲ろうかと思っています。 ハードディスクの初期設定をすれば全て消去されますか? OSなどは、そのままですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハードディスクを初期化したい

    内蔵ハードディスクを初期化してパーティションきりたいのです。内蔵ハードディスクの中身を全て外付けのハードディスクにまるまるコピーして、内蔵ハードディスクを初期化後、外付けHDからデータを戻せば、何の変わりもなくそれまでどおりに使えますよねっ。くだらない質問かもしれませんが初期化という行為を前に不安がぬぐいきれず作業が前にすすみません。心優しい方一言お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 初期化について

    NEC LAVIE NS100/Cです。動作が遅いので、このサイトの手順に従って初期化しましたが以前のデータやソフトは変わらず残っています。どうしたら、初期化してすべてのデータを消去できますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 初期化後のデータについて

    初期化後のデータについて こんにちは。 ノートパソコンを初期化したらデータは消えますが、完璧に消去されるのでしょうか? パソコンのお店に今使っているノートパソコンを売れるなら売りたいのですが、私が今まで消去してきたデータ(写真画像など)は初期化することによって、外に漏れることはないのか不安です。 パソコンは主に写真の整理やインターネットしか使っていなかったぐらいの初心者なので、ご存じの方ご回答の程宜しくお願い致します。

  • ハードディスクの初期化

    Power PC G4 OS10.4.11を使用しています。 購入した折に知人よりハードディスクをパーティションで区切るように薦められ、10G(システム、アプリケーション等)、4G(仮想記憶用)、43.27G(データ保存用)の3つに分けて使用しています。現在ではデータ保存のバックアップ用にBUFFALOの外付けHDも使用中。 最近、ハードディスクの容量が足りないと警告が出るようになりました。 現在10Gの分が残り1G程になっています。他の2つは容量は余ってますし外付けもあるので1部アプリケーションをそちらに移動する事も考えましたが、先の事も考えると1度ハードディスクを初期化してパーティションをやり直す方が......とも思います。 1、このまま使うのか、初期化するのかどちらが最良でしょうか? 2、初期化するならば、現在の状態にすぐ戻したいのですが単純に外付けに全てバックアップを取り、戻せばいいのでしょうか?。システム全体のバックアップと、戻し方を教えて頂けませんか? 3、パーティションは区切った方がいいですか? 以上、長々とお聞きしましたが何分勉強不足なもので申し訳ありません。よろしくご教授下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PS2 HDDを強制に初期化、フォーマットする方法

    PS2 SCPH30000番に、BB UNITを接続しています。ハードディスク内のソフトを消去している時に、エラーが出てしまい認識しなくなってしまいました。BBナビゲーター等でのフォーマットや初期化は駄目でした。windowsに接続させるとデバイスは認識しているのですが、ハードディスクの詳細は不明(容量など)と出てきてしまい、何も出来ません。強制的に初期化やフォーマットをさせる事は可能でしょうか?ちなみに、maxtarのディスクユーティリティーや、windowsのディスク管理、HDD Regeneratorも駄目でした。 アドバイスの程、よろしくお願いいたします。

  • iPhoneの初期化は連動しますか?

    同じ内容の質問を探したのですが、これと言った答えが見つかりませんでしたので、此処で質問させてください。 昔使っていたiPhoneを下取りに出そうと思っているのですが、業者の方から「最初に初期化を済ませてください」と指示をいただきました。 そこで早速「設定→リセット→全てのコンテンツと設定を消去」を選択して初期化をしようとしたのですが、ここで気になることがあります。 私は、前のiPhoneで登録していたAppleIDを、現行のiPhoneでもそのまま使用しています。 今回消去したいデータは、前のiPhoneに保存されたものなのですが、初期化の際にはAppleIDとPWが必要になりますよね? この場合、前の携帯でAppleIDを使って初期化を行った場合、現行の携帯のデータも全て消去されてしまうのでしょうか。長い間メールのやり取りやアカウントなどを多数保管していますので、非常に不安です。 ご存知の方は、是非ご教示いただければと存じます。よろしくお願いいたします。