• 締切済み

外付けHDDのデータ

データを保存していたHDDをUSB PC直結で使用していましたが、USBハブを購入したためPC直結していたHDDをハブ経由に変更したら、使用数日後からフォーマットを促すウインドウが出てきたため、途中までフォーマットしてしまいデータが削除・壊れて(欠片)しまいました。そのため、新しく外付けHDDを購入したのでそれをハブ経由にし旧HDDをPC直結に戻し、旧HDDの中身を新HDDへ移動していましたが、マイコンピュータの(C)(D)・・・新HDDのアイコンが数日は正常に表示されてたのですが、旧HDDのとき表示されていたアイコン(異常パレットのようなアイコン)になって、直結している旧HDDのほうは正常に表示されています。 どういう状態なのかわかりません。 旧HDDはデータ移動後、フォーマットするつもりです。(以前質問したらフォーマットしてデータを戻せば壊れたデータがHDDが壊れていなければ直るかもしれないとアドバイスされたため)

みんなの回答

  • 1108435
  • ベストアンサー率43% (94/217)
回答No.2

フォーマットしてもファイルそのものは残っています、フォーマットではディスク全体を初期化するわけではなく、どのトラックに何が記録されているかのテーブル部分を初期化するだけですので、ファイル復活は可能でしょう。ただし、ファイル名は復活不能なので番号順にファイル名をつける(例えばBU0001.XLSのように)ので、後にファイル名を付け直すことになります。 自分はDr.Recoveryを使用しています。ちょっと金額が張りますが信頼性では文句ありません。ただ、自分のようにサポートをやっているのでなければ、そこまでの品物は要らないかもしれませんね。 vectorで調べてみるとフリーの製品も無いわけではないようです。 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/disk/care/

回答No.1

ハブの方に問題があるかもしれないです。 HDDならば外部電源から電力をとりますが、他のUSBデバイスはコネクタから電力供給されます。 ハブを通すことで電力損失が起こるので、その関係で、警告が出るのかもしれないです。 警告程度で、データ移動をすることができるのならば、無視してしまうというのもひとつの手だと思います。 あと、フォーマットした後データの復元ができるということですが、実際にすることはできます。 ただし、専用のソフトウェアが必要です。有料のソフトウェアがほとんどです。 また、その少しフォーマットした状態から、旧HDDで書き込みを何度も行うと、復元はできない可能性があります。

U3e1Q
質問者

補足

回答ありがとうございます。 電力の関係で警告が出ていたのだとすれば、無視すればよかったのですね・・・しかし無視できず間違えて途中までフォーマットしてしまい、有料ファイル復活ソフトで復活しましたが全部削除されたものの復活はできるようですが、断片だけ残ったものは復活できないのかもしれないので、それについてこちらで質問した際に旧HDDをフォーマットして使用してみたらデータが直るかもしれないとアドバイスがあったため今その作業をしている最中です。旧HDDフォーマット後、再度壊れたデータを元の場所に戻してみる等

関連するQ&A

専門家に質問してみよう