• ベストアンサー

結婚式に参加するべきか

学生時代の友人に結婚式の招待状を送るか否かの打診を受けました。 私自身、非常に世話になった友人であり、結婚すると聞いて大変うれしく、お祝いしたいと思いました。 ただ、悩んでいる点が一点だけあります。 というのは、彼の友人で私と仲が良くない面々が式に参加するという点です。(学生時代に彼とは同じ友人グループに属していたのですが、そのメンバの一人と性格のそりが合わないという理由により、大喧嘩をし、それ以来私はグループから外れてしまいました。) 結婚する友人は、私を友人と思ってくれているようですが、そのグループの友人達との方が仲がよく、よく一緒に遊びに行っているようです。 また、私自身、学生時代は人生のどん底のような生活を送っていたため、彼の友人で私のことを少しでも知っている人々に顔を合わせるの も微妙と感じています。 そんな状況であるため、自然な形でお祝いできるか微妙です。 本人に気をつかわせないためにも、今回は祝い金だけにした方がよいのではないかと思ってしまっています。 皆様なら、どうしますか? 未熟なご質問で申し訳ありません。 ご回答いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No.2です。 大丈夫ですよー!むしろいろいろ考えて暗い顔でいることほど、新郎新婦の悲しいことはありませんよ。何も考えず楽しみましょう。最初から最後まで笑顔で祝ってくれることが、新郎新婦に対する一番のお祝いなのです。 もしどうしてもそれができそうになくて不安で不安で仕方がないなら、新郎新婦に相談してみてはいかがですか。少しは配慮してくれるとは思いますよ。 もう一度言いますが、新郎新婦はゲストを「招待する側」なのですから、きてもらえるのであればそのくらい一緒に考えてくれますから大丈夫ですよ。もしそれで迷惑がられたりしたら、ちょっとそれは付き合いを考えたほうがいいです。ですから、あまり一人で悩まずに。 ただ、「出席する」とはっきり決めたら、それ以後は新郎新婦に面倒くさいことを言うのはやめましょう。というのも、私の式の時に少し精神的に波のある後輩を招待したところ、式の前日までずっと「あの人と会うのが心配だ」だの「やっぱり私は欠席したほうが…」だの言われ続け(「辛かったら無理しなくてもいいよ」と何度も言ったのですが…)、挙句の果てに式の後に「私はどうせ数合わせだったんですね」だの「やっぱりあの人には会いたくなかった」だの言われて、楽しかった思い出が、その後輩の件に関してだけは苦い思い出になってしまいました。新郎新婦は式の前後はめちゃくちゃ多忙ですし、「ゲストに楽しんでもらえたか」ということをとても気にするものです。ですから、何があっても「行く」と決めたらとことんお祝いの姿勢で行きましょう。

nicky77
質問者

お礼

ありがとうございます。今一度、結婚する友人と話をしてみようと思います。 親身なご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

慶事の場で、昔のことを思い出してあからさまに態度に出す人とか、 いやがらせとかはないと思いますので、大丈夫だと思いますよ。 私も去年結婚式をした側ですが、 呼ぶ側はわざわざ出席者にたくさんの時間とお金と体力を かけさせてまで、招待するのです。 来ていただけるほどうれしいことはありません。 席次表で少し配慮するくらい、当然やりますから大丈夫ですよ。 「迷惑をかけるかも・・・」と気にすることはないです。 ぜひ楽しんできてくださいね。

nicky77
質問者

お礼

ありがとうございます。自分はどうも人に気を遣わせるというのが非常に苦手なもので。。(逆は好きだったりするジャイアンみたいな性格です) こういう場ではとりあえず参加することに意義があるくらいに考えて、何も考えない方がいいのでしょうか? 何度も申し訳ありません。不安なもので。。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>私自身、非常に世話になった友人であり、結婚すると聞いて大変うれしく、お祝いしたいと思いました。 ということであれば、何はさておいても、出席しお祝いします。 結婚のお祝いというのはそういうものですよ。 他の事情についてはご本人には何の関係もないことですから、 そのあたりは大人の対応をするところです。 なんなら、軽く会釈だけしておいて、後は距離をおくということでもいいでしょう。 もしかしたら、そのあたりの知人たちとも和解する余地がでてくるかもしれません。

nicky77
質問者

お礼

大変参考になるご意見ありがとうございます。 大分気持ちが楽になりました。 ただ、披露宴の座席表とか負担かけるんじゃないかなと思ってしまうんですよ。 親身になったご意見感謝します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう