• 締切済み

本を読んでいる途中で紛失。。。

本を読んでいる途中で紛失。。。 だれかタイトルを教えてください!! <内容> 私立探偵が主人公。助手に東大生の親友の娘。 カンニングの手助けをするが、警察にばれる。 逮捕されるが、実はワナ ここまで読んで紛失。 再度購入したいのですが・・・

みんなの回答

noname#125540
noname#125540
回答No.1

読んでいる本のタイトルも作者も覚えていないのですか??? 大雑把に覚えているなら、 めぼしい単語を並べてGoogle検索するとネット書店のページがヒットするかもしれません。 ミステリー 東大 カンニング 逮捕 http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%80%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%80%E9%80%AE%E6%8D%95&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=7T3&sa=2 「Fake」五十嵐貴久・幻冬舎 どうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 逮捕された親友にできること…

    親友が警察に逮捕されてしまいました。 容疑は、傷害致死というものです。 人を殺すようなことをする人間ではないので、殺すつもり無く殺してしまったとなったと信じています。 それでも人を殺したことは変わらないのですが。亡くなったのも親友だったので…。 これからは亡くなった親友のために家族や奥さんに対して手助けしてあげたいとおもっていますが、逮捕された親友のためにやってやれることはないでしょうか? 面会にはいつから行けますか? 友人と話をすることはできないですか? とんでもないことをしでかしましたが、親友には変わりないので何かしてあげたいです。 うまく言えませんが、何をどうすればいいのかまったくわかりません。 助けてください。

  • ある本を探しています!

    とある本を探しています。 ストーリーはある程度わかるんですが、作者と本の名前が全くわからないんです。 ストーリーはこんなかんじでした。 二人の登場人物がいて、一つの章の登場人物は警察官(だったような気がする)で、 もう一つの章の登場人物は子供をもつ父親。 それぞれの章が入れ替わり立ち代わりでストーリーは進んでいって、 警察官が主人公の章は、ある事件を追っていて、 父親が主人公の章は、子供を蘇らせるために儀式のようなものをしていたようなきがします。 それで、ラスト、実はそれぞれの章の主人公は同一人物で、 過去、警察官だったときにみた事件を思い出して、父親は死んだ娘(かな?)をよみがえらせるために人を殺して、 ラストはその父親が逮捕される、みたいな話だった気がします。 もしわかったら著者名と本の名前を教えてください!!

  • 本のタイトルを教えてください。

    3年くらい前に読んだ本で、後味が悪くて読んですぐ捨ててしまったのですがタイトルが知りたいです。 主人公はたぶん刑事(元刑事?)だったと思うのですが、妻とは離婚しており娘は行方不明です。 主人公は高校生の娘の行方を追います。 ところどころ娘の同級生の男子の目線で語られます。 その男子生徒はいじめられていたのですが、不良グループの一員である主人公の娘に助けられたことがあり、娘に恋心を抱きます。 しかし娘はその男子生徒を騙していて、男子生徒は不良グループの罠にかかり見ず知らずの親父に犯されて打ちのめされます。 男子生徒は娘への復讐に燃えます。 主人公の男がびっくりするほど最低で、離婚した妻に欲情して覚せい剤を力ずくで与えたり、実の娘にも手を出していたりします。 しかも娘に手を出していたことはすっかり忘れていて、物語の後半に思い出す最低ぶりです。 娘は結局殺されていて、主人公は犯人まで辿り着きます。 中学生くらいの娘をもつ母親だった気がします。 そして主人公は最終的に殺し屋みたいなものになります。 記憶がおぼろげですみません。 読んだことがある方いらっしゃいましたら、タイトルと作者を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 運転免許と保険証の紛失

    免許証と保険証の入った財布(プラス現金7万円)を帰宅途中に落としてしまいました。その他銀行のカードやらクレジットカードまで・・・ 財布はまず戻ってこないと諦めて免許証の紛失届けは警察に、カードの紛失は銀行とカード会社に連絡OK 実は保険証が入っていたことに気付いたのはたった今でした。明日警察に再度保険証の紛失届けを出すとして、免許証と保険証とカードの再交付は果たしてできるものでしょうか? 色々と調べてはみたものの、何をするにも身分証明書(運転免許証、保険証、社員証、パスポート・・・のいずれか一点)などとあり八方塞な感じがしますが・・・ どなたか良い知恵をお持ちの方お助け下さい。

  • 私立警察??

     アメリカには、私立警察があるのですか?  インターネット(Wikipedia)で、アメリカの警察には私有地を警備する私立の警察があることを知りました。興味を持ったので他のサイトを探してみましたが、その警察をSecurity officerと呼ぶらしいことは分かりましたが、あまりよくわかりませんでした。一方、よくよく考えると本当に警察なのかなという疑問を持つに至りました。  なぜなら説明文には、逮捕する権限を有するとありますが、アメリカにおいては私立探偵にも逮捕の権限があることは比較的有名ですし、日本においても一般の者に現行犯逮捕が許されているように、警察官でなくても逮捕できる者は、国の法制度によります。逮捕できるから警察という理屈にはならないと考えられますし、被疑者を地元警察に引き渡すというのも警察らしくない処置です。また英語のWikipediaには日本語と同じ説明はないことから、当該組織は法執行機関にカテゴリーされていないようですし、アメリカのHPでは、Security officerをSecurity Guardと同じサイトで見ることができます。  これらから少なくとも、Security officerは警察ではなく、警備員ではないかと考えたのです。  そこで質問なのですが、アメリカには本当に私立警察は存在するのですか? 

  • ストーカー被害 警察に警告してもらったにも関わらず・・

    冷静な意見をお聞かせいただけると助かります。 主人の以前の交際相手から、私宛てにメールが来て、メールの内容によって精神的に参りそうだったので、以前から警察に相談していました。 今後私と主人に対して連絡しないよう、警察からその女性に警告していただきました。 私への連絡はなくなりましたが、主人のパソコンメールにメールが届いており、主人に対してのストーカー行為が続いています。 実は主人は社会的に反する行為(大麻所持)をし、逮捕されてしまいしまた。そのことはその女性が警察に連絡したことにより内偵が入ったようです。また不名誉な事実を会社に伝えられ、それが事実であった為、会社を解雇されました。 そのような経緯があり、主人は当然その女性とは今後は関わりたいとは思っておりません。 逮捕されてからは、主人からその女性に、警察からの警告を受けてもメールを送ってくるなら訴える、と書き、そのメールに対する返信をしても訴える、と書きました。 それでも返信が来て、逮捕される前日までの主人からのメール受信履歴などを書いてきました。私は主人がその女性と連絡を取り合っている事実を知らされていなかったので、その女性が一方的に連絡を取ってきているものだと思っていました。 その女性のメールの内容は、逮捕される前までは主人と連絡を取っていたのに、逮捕されたから変わったというようなことを書いてありました。 その女性の言い分もわかるような気もしますが、警告に対して従わず再度メールを送ってきたので、訴えることは可能でしょうか? 返信メールには今後は主人に連絡しないと書いてありましたが、信用できません。警察の警告に従わなかった場合、警察は次にその女性にどのようにしてもらえるのでしょうか? 逮捕してもらうことはできるのでしょうか? 主人が警察に捕まったことに対する逆恨みのように受け止められてしまうでしょうか? 一方的に連絡してきていたわけではなかったようなので、こちらもそれほど強くはストーカー被害とは言えないでしょうか? 長くて申し訳ありません。 アドバイスをお願い致します。

  • 父親の浮気相手の女性を罠にはめようとする 洋画の題名を教えてください。

    父親の浮気相手の女性を罠にはめようとする 洋画の題名を教えてください。 以前、深夜に観た映画を探しています。 途中までしか観ていないので続きが気になっています。 殆どうろ覚えなのですが、覚えているのは以下の通りです。 ○カラーの洋画です。 ○サスペンスでは無く、親友同士の少女(高校生くらい)2人の友情物語(?) [あらすじ] 主人公は自分の父親がシングルマザーの女性と不倫をしている事を知る。 浮気相手には娘(主人公と同じ年齢くらいか少し年上)がおり、その娘は歌手を目指していた。 娘は主人公の彼氏のバンドのメンバーになる事に。 彼氏と娘の親しげな様子に嫉妬した主人公は親友と共に娘を罠にはめようとする。 ある日、主人公と親友は電話でポルノ撮影(もしくは売春?)の募集に申し込む。 そして何も知らない娘に「ここで歌のオーディションがある」と待ち合わせ場所のビルに彼女を1人で行かせる。 騙された娘は歌のテストのつもりで個室に入り歌い出すが、待ち構えていた男に「さっさと服を脱げ!」と恫喝され怯える。 助けを呼ぶが「休日だからこのビルには誰もいない」と男に言われ、泣いて震えながらも男に強要されて暫く歌い続けるが、襲われそうになり必死に抵抗する。 そこへ良心が咎めた主人公が助けに戻って来て、危機一髪で男を殴り二人で逃げ出す。 娘は自分が騙された事を知り、母親(主人公の父親の浮気相手)に泣いて相談する。 激しく怒った母親は主人公の家に怒鳴りこんでくる…。 と言う辺りまでしか観ておりません。 所々間違ってはいると思いますが、前半はこんな感じの流れでした。 娘をはめようとするのは、主人公よりも親友の方が積極的で、どちらかと言えば主人公は躊躇っている部分がありました。 浮気相手の娘が男と個室に二人きりでいる場面では、男がごろごろと床に寝転びながら怯えて娘が歌う様子を眺め、鼻歌を歌っていました。 お心当たりがありましたら教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 無免許ひき逃げ身代わり

    僕の親友が乗用車で6月に無免許で19才大学生の原付をひき逃げしました。ちなみに親友わ成人で今まで免許を取った事もありません。相手の大学生わすぐ救急車で運ばれて軽症で済んだようです。大学生を跳ねてすぐに彼女に身代わりを頼む為、電話をかけて彼女が合流してから警察に出頭したみたいです。 出頭した時点でわ彼女の助手席に親友が同乗していた事にしたようです。 その後、車を1ヶ月近く警察に保管されたんですが本人達の調書もおわり後わ彼女が検事の呼び出しを待つだけになっていたんですが 昨日、行きなり警察から電話が来て任意で出頭してくれと言われたらしいです 彼女の方にわ何の連絡も来てません この場合、出頭して逮捕されたら僕の親友わ、どのような処罰を受けるのでしょうか? 彼女の方わ逮捕されるのでしょうか? 無免許ひき逃げでも 保険わ降りるのでしょうか? ちなみに最初に出頭した時点の言い訳でわ事故にきずかなくて車から降りたら凹みが有ったため出頭したと言ったみたいです 親友わ今日にでも出頭すると言ってて今わ連絡が取れません 本当に凄く大切な親友なので 皆さんの意見聞かせて下さい お願いします

  • 会社から支給された携帯を紛失してしまいました。

    会社から支給された携帯を紛失してしまいました。 よろしくお願いします。 私は50代の主婦で、地方のある小さな事務所でパートをしています。 業務用にと、社長から会社名義の携帯電話を支給されているのですが、今日、その携帯を紛失してしまいました。 うちの事務所には、もう一人、私と同年代のパートの女性がいます(Aさんとします)。 うちの社長はワンマンでろくでもない人なんですが、紛失した携帯でAさんと社長やその家族の悪口をメールで言いまくっていました。履歴もメールも削除していないので携帯本体の中にしっかり残っています。 携帯を紛失したのがどう考えても事務所にいる頃なので、もしも社長か社長の家族に拾われていたら…と思うと心配です。娘さんの服装がちんどんやみたいだとか、デブだから何を着ても似合わないのにねーとか、言いたい放題に書いてしまっています。まさか失くしたりするとは思わなくて…。 実は一度、社長に悪口メールを見られてしまったことがあり(Aさんに送信するつもりが間違って社長のアドレスを入れてしまいました…不覚でした)その時にさんざん怒られたので、今度は見つからないよう注意していたんですが…。 社長は娘さんをあほみたいに可愛がってるので、もしも中身を見られていたら、今度こそクビになるかもしれません。 まあ主人が働いてるので、クビになったって経済的には困らないんですけど…。 会社から支給されているとはいえ、私が使ってる携帯は私のプライバシーの塊ですから、社長が勝手に中身を見たらプライバシーの侵害だって主張出来ますよね? それに、悪口といっても、そんなふうに思われちゃうような社長だっていけないんだし、娘さんがデブなのだって本当のことだし…。 最悪、クビになるのはもう仕方ないので諦めます。でも、他に何か責任を取らされたりしないかが心配です。 それとなく社長に携帯のことをほのめかしてみても、「知らないよ、どこかで落としたんじゃないの?」って言われます。本当はしっかり中身を見てて、しらばっくれてるんじゃあ…と疑心暗鬼になってしまってます。 私はどうするべきなんでしょうか。何か責任を取らされたりするんでしょうか。 誰かわかる方がいらしたら、よろしくお願いします。

  • 海外ドラマで思い出せません

    先日、レンタルしたDVDに一話だけ入っていたのですが そのドラマのタイトルを忘れてしまいました 内容はお父さんは元警察官で、地元の権力者の娘が殺された事件によって、探偵に転職。 娘も学校に通いながら父親の探偵の仕事を手伝う。 娘は学校でいじめられた学生(黒人)を助けたり、学校のワルと対立しながら仲良くなったり(?) しっかり者の女の子が主人公です 続きがみたいのでタイトルを教えて下さい

夫婦の妊活意識の違い
このQ&Aのポイント
  • 夫婦の妊活意識の違いでギクシャクしているアラフォー夫婦。ウェディングフォトの撮影時期を巡って意見が分かれており、折り合いをつけるためのアイデアを求めています。
  • アラフォー夫婦の妊活意識の違いが原因でギクシャクしている。ウェディングフォトの撮影時期を巡っての意見の食い違いが解消できず、どちらが正しいか分からない状況に困っている。
  • 妊活に対する意識の違いにより、アラフォー夫婦がギクシャクしている。ウェディングフォトの撮影時期についての意見対立があり、折り合いをつけるためのアイデアを募集している。
回答を見る