• ベストアンサー

物理・化学の問題3問

わからなくて困っています。 説明付きで回答していただきますと大変助かります。 何卒宜しくお願いします。 (1)温度25℃の理想気体を、体積を一定にして圧力を2倍にするためには何℃に熱すればようか? (2)ナトリウムと水の反応においてナトリウム30gが水と反応した場合に発生する水素ガスの0℃、1気圧の体積はいくらになるか。 (3)熱化学方程式から考えて次のうちで誤っているものはどれか? C+O2=CO2+394kJ 1.炭素の完全燃焼である。 2.発熱反応で炭素1モルについて394kJの熱量が発生する。 3.炭素と酸素とが共存すれば常に二酸化炭素が生成される。 4.発熱を考慮しなければ物質のモル数は2モルから1モルとなる 5.熱の発生は燃焼の継続を意味する。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.2

(1) pV=nRT でVが一定、nも一定、Rは定数、ではpを二倍にするにはTをどうすればいいですか? (2) ナトリウム30gの物質量(モル数)は幾らですか? ナトリウムと水との反応は、 2Na + 2H2O → H2 + NaOH では水素分子の物質量(モル数)は幾ら?1molの理想気体は1気圧0℃での体積は幾ら? (3)間違っているのは一つとは限らない。

その他の回答 (1)

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.1

(1) 気体の状態方程式にあてはめる (2) ナトリウムと水の反応式をかけ.ナトリウム30gは何モルか.発生する水素は何モルか.気体の状態方程式. (3) 3.熱化学方程式云々以前の問題で,常識でわかる.

russo3
質問者

補足

その当てはめ方がわからずに困っています。 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 化学の節末問題が・・・・・・

    次の記述を熱化学方程式で表せ 炭素(黒鉛)に水蒸気を反応させて、水素と一酸化炭素を生成させるとき、炭素1モルと水蒸気1モルのエネルギーの和は、水素1モルと一酸化炭素1モルのエネルギーの和より131KJ小さい。 塩化水素1モルを多量の水に溶解すると、74.9KJの発熱がある。 酸化アルミニウムの生成熱は1680KJ/molである。 酸素O₂からオゾンO₃をつくるとき、オゾン1モルあたり142kJの熱を吸収する。 次の反応について答えよ  C₃H₈+5O₂=3CO₂+4H₂O+2220KJ プロパン1.00グラムを燃焼させると何KJの熱が発生するか。 発熱量が444KJのとき、反応した酸素は標準状態で何Lか。  グルコース1グラムを完全燃焼させ、発生する熱のすべてを14.0℃の水1キログラムに与えたところ、水の温度が17.8℃になった。これよりグルコース1モルあたりの燃焼熱をもとめよ。ただし、水1キログラムを1℃あげるのに必要な熱量を4.18J/(g・℃)とする。  メタノール、炭素、水素の燃焼熱は、それぞれ726KJ/mol, 394KJ/mol, 286KJ/molである。 メタノールの生成熱をQ(KJ/mol)として、次の問いに答えよ。 メタノールの生成熱Q(KJ/mol)を用いて、熱化学方程式を記せ。 メタノールの生成熱を求めよ。

  • 化学の問題について

    密閉容器中に、黒鉛と空気を封入し黒鉛を燃焼させたところ、一酸化炭素と二酸化炭素が1:2の物質量の比で生成し、この反応で発生した熱量は539.4KJであった。黒鉛と反応した酸素の物質量は何molか? ただし、一酸化炭素の生成熱を111KJ/mol、二酸化炭素の生成熱を394KJ/molとする。 答えが1.50molとなります。 解説がないため困っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 物理化学の問題です。

    定容下において、アスパラギンの燃焼反応は C4H8O3N2(s)+9/2O2(g)→4CO2(g)+4H2O(l)+N2(g) と表すことができる。このときの発熱量Q=1931kJとする。 (1)アスパラギン1molが定圧下で燃焼したとすると、反応系の体積変化が起こる。この体積変化を起こす反応系の物質量の変化(mol)はいくらか。 (2)この体積変化による仕事W(kJ)は298Kにおいていくらか。 (3)この燃焼反応のエンタルピー変化ΔH゜を求めよ。 (4)アスパラギンの生成熱ΔHf゜はいくらか。ただし、ΔHf゜(CO2,g)=-394kJ/mol、ΔHf゜(H2O,l)=-286kJ/molである。 以上4問です。 途中式などをめた解答をよろしくお願いします。

  • 基礎化学

    1.アンモニアの生成は、次式で表される発熱反応である。  N2+3H2=2NH3+92.2KJ 2.メタンの燃焼は、次式で表される発熱反応である。  CH4+2O2=CO2+2H2O+891KJ アンモニア1molあたりの生成熱は何KJか。 メタンCH4を完全に燃焼させて、4455KJの熱量を得るには、メタンを何g燃焼させればよいか。 ただし、原子量をH=1.0、C=12.0とする。   どなたかわかりやすい解説お願い致します。

  • 熱の問題

    発熱量の求め方ですが 問題がおんなじようなやつなのに なんか式が違うのです セミナー化学の基本例題より・・ (1)エタンC2H2を標準状態で5.6ℓとって完全燃焼  するとき二酸化炭素と液体の水を生じ、390kjの熱が 発生する。  1モルのC2H2では、  390・22.4/5.6=1560 kjの発熱になる C2H6(気)+7/2O2(気)=2CO2(気)+3H2O(液)+1560kj (2)CH4(気)+2O2(気)=CO2(気)+H2O(液)+890kj  標準状態のメタンCH4を完全燃焼するとき  発生する熱量は?  標準状態で112リットルのCH4は  112/22.4=5.00なので  890・5.00=4450 kj となる 22.4でわっているのが下で 22.4をわっているのが上の計算ですが どこでこのような違いがでているのでしょうか。 アドバイスください。  

  • 化学問題の答え方を教えてください

    問題を解いていて思ったのですが、どういうふうに答えろという指定がない場合、答えはどちらが正しいのでしょうか? C(黒鉛) + O2(気)= CO2(気)+ 394kJで黒鉛60.0gが完全燃焼したときの熱量は?(原子量;C=12.0) a. 1970kJ b. 1.97x10^3kJ それと、この答えに/molとつけると間違いになるのでしょうか?反応熱の単位はkJ/molだと思ってたんですが、解答が上のよう(b)になってたので。。よろしくお願いします。

  • 化学のレポートでわからないところが;;

    化学の問題でわからない問題があります。 (1)3molの黒鉛を燃焼させたら、COが2mol、CO2が1mol.生じた。このとき発生した熱量はいくらか II 3つの熱化学方程式から、ベンゼンの生成熱を求めなさい。 (1) C+O2=CO2+394kJ (2) H2+1/2O2=H2O+296kJ (3) C6H6+15/2O2=6CO2+3H2O+3280kJ よかったら教えてください;;

  • メタンの完全燃焼の熱化学方程式について

    メタンの完全燃焼の熱化学方程式についてについてわからずに困っております。何卒宜しくお願いします。 メタンの完全燃焼の熱化学方程式は次の通りである。 CH4+2O2=CO2+2H2O+892KJ 次の説明で誤っているものはどれか。 ただし原子量はC=12,H=1,O=16とすし、H2Oは水蒸気と考える。 1)メタン1モルが完全燃焼するためには2モルの空気が必要である。 2)メタン1モルが完全燃焼するとその結果1モルの二酸化炭素が発生する。 3)空気中に酸素が20%存在するとすればメタン1モルの完全燃焼に対して空気は10モル必要である。 4)反応後の気体の体積は変化しない。 5)反応の前後の物質は総重量は不変である。

  • 化学の物質量の問題ーセンター化学

    物質量の合計が1.00molのメタンとエチレンの混合気体を完全燃焼させたところ、水と二酸化炭素が生成し、1099KJの熱が発生した。この時消費された酸素の物質量は何molか? という問題が解答の2.4molになりません。 どなたか教えていただけませんか? (メタンの燃焼熱は891KJ/mol、エチレンの燃焼熱は1411kJ/molです)

  • 高校の化学(・ω・`)

    化学の比熱なのですが,,, 0.15モルのプロパンを完全燃焼させた このときに発生する熱を用いて20℃,10キログラムの水を加熱すると水の温度は何度になるか?有効数字2桁で答えよ ただしプロパン,二酸化炭素,水【液体】の生成熱はそれぞれ125,395,285kJ/モル とし水の比熱は4.2J/(g・℃)とする 燃焼熱だすとこまでは わかるのですが 比熱が苦手で分かりません(´;ω;`) 誰かお願いします(´;ω;`)