- 締切済み
デフラグソフトについて
「Smart Defrag」というソフトで常にバックグラウンドで自動的にデフラグを実行していれば、「UltimateDefrag」等の他のデフラグソフトを使用する必要はないと思うのですが、 というよりデフラグ自体を実行する必要がないように思えますが、「Smart Defrag」のバックグラウンド自動実行だけで十分でしょうか? それと、デフラグを途中で中断するのはあまり良くないと思うのですが、バックグラウンド自動実行だと、アイドル時にデフラグ実行→非アイドル時に中断の繰り返しになるのでかなり危険ではないでしょうか? ご教授お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- u-bot
- ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.1
Smart Defragを使っていないので正確に回答できませんが、単に断片化を解消するだけなら効果は少ないような気がします。 高機能なデフラグソフトは読み書き回数が多いデータをHDDの外周部(外周は線速度が速い)に配置したり、連続した空き領域を作るようにしています。 また最近だと不連続にならないように書き込みを制御するものもあるようです。 あとデフラグの中断で不具合が出るとしたらそれは欠陥ソフトです。 中断することが気分的に良くないのは判るのですが、それで支障が出るようなソフトなんて怖くて使えません。
お礼
>>u-bot様 ご回答ありがとうございます。 >>単に断片化を解消するだけなら効果は少ないような気がします。 「Smart Defrag」は断片化の解消だけでなく、「使用頻度の高いファイルだけを外周側へ再配置」してくれるみたいです。 それだと、この「Smart Defrag」だけで十分な気がします。がどうでしょうか?