• 締切済み

エアコン取り付けの過失

  引っ越してすぐ部屋に窓がないため、換気機能付のエアコンを近所のちっちゃい電気屋さんに買いに行ったところ展示品のみということで購入しました。 そのためか背板が本体の型とまるで違く、ましてや長さも全くあっていないものが黙って取り付けられていました。 さらに、換気のパイプが外まで届いておらず、壁の内部にただ垂れているだけで約7年間全く換気ができていなったようです。 他の業者によるとパイプが本来あるべき長さなく部品が足りていないようとのことでした。  そのせいで湿気などが全て壁内部に流れていたため、隣の部屋の壁に異常が出てきました。  ・壁紙が剥がれる  ・寝ている際に壁が一部崩壊  ・カビがひどくタンポポまではえてきた  ・その隣の部屋の押入れにもカビが生えとても使用できない 上記の件全て店側の不手際とみなし慰謝料を請求しようと電話したところ、「払わない。」ということでした。 この場合まずどうすればよいでしょうか?現場は押さえてあります。 裁判も辞さない考えです。お力お貸しください。 もし慰謝料取るとしたら相場はどのくらいでしょうか? ※これは家を出るとき発覚した事なので約7年間ずっとこの状態でした。これも踏まえて回答いただけると幸いです。

みんなの回答

回答No.4

裁判をしたらどれほどの費用がかかったかと、賠償金はいくらもらえたかを、教えてください。 質問先は、ここではなく、法律、民事裁判の方がよろしいと思います。 ここに出入りしているのは、取り付けの業者さんや、家電の関係者です。 質問先が、違うのだと感じます。 ちなみに、私もこの取り外しをした業者が、取り付けした業者のことを、なんだかんだ言うことが、発端なんでしょうね。 私は、取り外しした時、どんなに酷い取り付けをされていても、お客さんには、ぜったいにいいません。 怒るに決まっているし、7年間、なんにも気がつかずに使っていたのだし、さっさと外して、帰りますけどね。

  • yoshix7
  • ベストアンサー率32% (247/762)
回答No.3

その電気屋さんが取り付けしたのでしょうか? ただの電気屋さんで、工事業者ではなかったかもしれないですね。 少し違うかも知れませんが、住宅リフォームの場合、施工業者の瑕疵担保責任は1年間です 大工さんの大工工事、設備屋さんのトイレ工事にしろです。 簡単にいうと、施工業者は1年間の間は、なにかあったら、業者の責任ですよということです。 それ以降は、工務店や営業会社さんがきめた保証となります。 リフォームでも、エアコンの交換などはよくあるので当てはまるのではないでしょうか? 極端な話どんな、ひどい工事であっても1年過ぎれば関係ないということです。 もちろん新築の場合は違いますよ。 ということで、悪徳な工事業者がいっぱいいるわけです。 まして、管理会社や大家さんを通さずにやったのであれば あなたの責任になる可能性が大きいですね。 賃貸のようですので、賃貸の場合は、まずは管理会社に話をするのが一般的です そうすれば、管理会社も、おかかえの工事業者がいますので、その業者に頼みます。 7年もたっていれば、賠償請求は難しいと思います。 それができれば、日本の建築業界もマシになるでしょうね。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

時効です 完成時に立ち会いで確認していない すなわち正常な工事が行われたことをあなたは認めたのです

  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.1

かなり不利だと思います。 7年放置したのは質問者さんの過失です。 せいぜい、エアコン代を返してもらうくらいしか請求できないと思います。

関連するQ&A

  • 押入れの中のカビにの臭いについて

    以前から押し入れの中が少しカビ臭いことがありました 時々換気はしていましたが特に気にとめていませんでした ところが先日開けたところ明らかにカビの臭い 押入れの壁をみると一面にカビが・・・ 緑そして黒のものまで 何よりも臭いがひどくハイターを薄めて拭き掃除をしました カビは一見とれたように思いますが 部屋一面にカビ臭が(-_-;) 換気を7時間ほどしましたがカビの臭いは消えず困っています 臭いを消す良いアドバイスがありましたらお願いしますm(__)m

  • 部屋のカビ?

    部屋の壁にカビ?みたいなのが沢山あります。 となりの部屋の窓を開け換気扇を回して 湿気取りも買ったのですが…なかなか消えません。(因みに湿気取りは水がすごいたまっています。) どうしたら良いですか?

  • 床下換気扇

    床下換気扇 梅雨時期ではなくても、とても湿気が多い我が家。部屋の一角は隣の土地(一段上がってる)と接しているためほぼ土崖の横で隙間もありません! その部屋の押し入の湿気や、本棚のカビが尋常ではありません!!本棚のカビは1日で生えます。 拭いても拭いても1日で生えます・・(T.T) 床下換気扇をつけたのですが雨の日でも回したほうが良いのでしょうか? 教えてください!カビ対策も宜しくお願いします!

  • 賃貸の違約金について

    去年の5月に入居して、敷金礼金Oの物件で築年数30年ほど、1LDKリノベーション済みの物件を借りました。9階部分の9階です。 まだ温かかった11月ごろからカビがでるようになり、換気ももまめにしていましたがそれでも生え続けついに壁紙がべろ~っとはがれました。 そして寝室にしている部屋は梁のコンクリートの部分から結露がぼたぼたおち、押入れのベニヤは湾曲し、 押入れには物を入れるとカビだらけになり服はぼとぼとと絞れるほどの以上なまでの湿気です。 もちろん換気をし、1日3回もタオルで壁に天井、押入れ・・・拭いてますが一向に改善されません。 2年間の契約で1年以内だと家賃の2か月分1年以上2年未満だと1カ月間の違約金をとられると契約書に記載されているのですがまさか1部屋住めないような状況の場所など知る由もなくこちらも長く住むつもりで入居したのに。大家は換気してもらうしかないですね。としかいいません。 カビも生え、服もベッド、家具もカビが生えこちらもこれ以上損害をだしたくないので引っ越ししたいのですがこちらに過失がないのに違約金を払わないといけないのでしょうか? 使えない部屋があるのに住めなんてあまりにひどすぎます。なにかいい方法などありましたらお願いします。

  • 管理会社とのトラブルで困ってます。

    先日押入れを開いたところ、板張りの押入れの床が水でぬれていました。なにやら、上から水漏れしたのではないかという跡もありました。よくみると押入れの内側の壁がカビだらけ。管理会社にきてもらったところ押入れの壁の中に管が通っていてそこから結露のために水がにじみでたといわれました。でも結露は住む人の喚起でどうにでも防げるので私たちの責任だと言われました。喚起は気をつけていました。ただでさえカビがすぐ生えて他の部屋の壁や押入れもカビでひどかったのでそれについても聞いたところ、「他の入居者の方々からはカビでひどい状況だとは聞いていないからあなたたちの責任。」と言われました。 でも、おもいきって隣の人に聞いたら、隣も入居する前からカビがひどく、壁紙全部張り替えてもらったと言っており、押入れは板張りの床にカビを隠すようにクッションフロアがひいてあったそうです。6月に退去するのですがこのままだったら全部こちらでお金を払わなくてはいけないそうです。建物は築13年で札幌なのですが、知人によるとこの建物は本州の建築業者が建てたもので構造が北海道用ではないらしいのです。 やっぱり全額こちらの負担になるのでしょうか? どうしたらよいかとても困ってます。

  • 台所の壁の汚れの正体と掃除方法

    古い古いアパートに引っ越してきました。 前の住人の方は、換気扇が壊れたままで使用していなかったようです。台所の合板の壁一面に黒い汚れがありました。 油汚れかなと思い、マジックリンを拭きかけて少し置いてから拭いてみると、少し汚れがとれました。 しかしながら、しつこく残る黒い汚れはもしやカビなのでしょうか? というのも、他の部屋の押入れや壁(壁紙が半分はがれていた)にカビが発生していたので。 マジックリンのにおいが嫌いなので、掃除中辛かったのですが、カビかと思うとさらに息苦しいです。 この汚れを退治し、新年を気持ちよく迎えたいです。 何かよい掃除方法があれば、お教え下さい。

  • エアコンの壁スリーブについて

    20年間近く使っていたエアコンが壊れたので 今日新しいをエアコンを取り付けてもらいました。 が、壁スリーブがありませんでした。 工事担当者の方がおっしゃるには 始めから、壁スリーブはなかった、と。 私としては、取り付けてほしかったのです。 その部屋は、何故が湿気がひどくカビが発生。 そして、冬はものすごく寒い部屋でした。 その理由が今日わかったと思いました。 壁スリーブを使わないのは、普通の事でしょうか? それとも、壁スリーブは必要でしょうか? よろしくお願いします。

  • 水漏れ(賃貸マンション)保障はどこまで?

    この一年で同じ部屋(押入れ)へ水漏れが立て続けにありました。 上階からの水漏れと自分の部屋の配水管の水漏れです。(すべて水道菅が原因) 今回も配水管が老朽化して穴が空き水が漏れ、押入れの下を通っているため押入れの中が少し水浸しになってしまいました。 業者が来て、配水管の交換と壁(しみになった部分のみ)を交換していきました。 よく見てみると以前の水漏れ部分や四隅からカビが凄く生えていて、座布団や布団などにもカビが・・・ 換気はいちようしているのですが、気がつかなかったです。 この場合は、自分の被害所有物を大家に請求することはできないのでしょうか?? ちなみに加入している保険は適用外みたいです。 文章がわかりづらくてすみませんが、アドバイス宜しくお願いします。

  • 湿気が多い部屋

    コンクリート造りで1階、角部屋です。 隣部屋に面した壁の方は何ら問題はないのですが 外に面した壁・・・ 壁紙から水滴がにじみ出て来るほどの湿気、 2~3日何もしないでおくとふわっとしたカビが・・・ 玄関も湿気で水浸し、外に流れ出るほどです。 以前、大家さんに言うと現状も見ず、「あなたの部屋だけじゃない。換気をするか、換気扇を1日中つけなさい」と・・・ 他の人の玄関どこも水が出てきてる気配はないです。 1F、角部屋、直接的な日光は1分も当たりません。 換気の為、窓を開ければ部屋は丸見えです。 窓を開けておくのも外出が多いので防犯上よくないです。 換気扇は台所にしかなく、問題の部屋は寝室なのでつけても意味がなさそうで、電気代もバカにならないと思います。 結局このカビを毎回、薬剤を使い、吹き取りそれでも染みになっている所もあります。 退去時には壁紙の修繕費、請求されるのでしょうか? そして大家さんの対応、正しいのでしょうか?

  • エアコンをつけかえたら…

    新しくエアコン購入し、既存の穴を利用して付け替え工事をしてもらったのですが、 部屋の密封度(?てゆーか何てゆーか…)が下がり困っています。 例えば窓を閉め切ってドアを開閉すると、ドアに少し圧がかかりますよね? それがなくなってしまい、戸外の音なども大きく聞こえるようになってしまいました。 現状を説明しますと、雨戸の収納部などの関係で、室内機の裏から壁の内部を斜めにダクトを通し、 側面の壁へと引っ張って外へ出してあるようです。 斜めについているので配管用のパイプは付けられないと言われ、室内から穴が見えます。 指を入れると断熱材に触れる状態です。 以前のエアコンも同様に取り付けられてあったと言うのですが、密封度を取り戻す事は不可能でしょうか?