• ベストアンサー

録画機能付の液晶テレビの選び方についての質問です。

pokiatgkの回答

  • pokiatgk
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.5

 録画、と言うときに、それは、DVDや、ブルーレイなどへの保存を望んでいるのでしたら、もう少し待った方が良いと思います。  REGZA では、外付けHDDなどに録画できる機種があるのですが、これは、録画したテレビでのみ再生できる物であって、長期保存用の物ではありません。アナログの出力端子がテレビに有れば、可能かと思いますが、ディジタル的には無理だと思います。  なお、東芝は、HD DVD を採用してきた関係上、ブルーレイディスク対応機種は、少し前まで存在していません。一応、プルーレイの採用も公表されたようですが、実際に、発売されたのかどうかは、分かりませんので、メーカーのページで確認してください。  なお、私は、REGZA を使っていますが、録画対応ではないので良く分かりません。同じ東芝のDVDビデオ、VARDIA の、外付けHDDの使える機種も使っていますが、これも、当該デッキでのみ、録画再生可能なものです。(上限8台までしか登録できません)  長期保存を目的とするのであれば、テレビとは別に、ビデオデッキを買う方が良いと思いますが、ブルーレイへの対応について、もう少し様子を見た方が良いのではないかと思います。(DVDなら問題ない。)

参考URL:
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090906/biz0909061802001-n1.htm

関連するQ&A

  • 録画機能付きの液晶テレビ(26型)が欲しいのですが、液晶テレビのみを買

    録画機能付きの液晶テレビ(26型)が欲しいのですが、液晶テレビのみを買うのではだめなんですか? 録画にはHHD?が必ず必要なんですか? 家電のことは何も知らないんです。教えて下さい。

  • 液晶テレビの録画機能について

    液晶テレビに録画機能がついているものがあります。 そこで質問です。 ブルーレイの機能がついているものは ブルーレイディスクを挿入すれば見たり録画できたり できるんだと思いますが、 外部HDDをつけるものは別途購入しないといけないんでしょうか!? よろしくお願いします。

  • 録画機能付きの液晶テレビ

    録画機能付きの液晶テレビで2万円以下をさがしているのですが、ありますでしょうか?

  • 液晶テレビ(録画機能つき)か、テレビ+レコーダーで迷っています。

    液晶テレビを買おうと思っています。録画機能のついた32~37型か、32型でそこそこのテレビ+レコーダーのどちらにしようか迷っています。おすすめ機種があれば教えてください。また、テレビに録画できるものってやはり容量が少ないのでしょうか?

  • 32インチ液晶で録画機能搭載の白いテレビ

    32インチ液晶で録画機能搭載の白いテレビ 明日、液晶テレビを購入しようと思います。 上のような条件では↓これを見つけたのですが他に候補はありますでしょうか? ●SONY BRAVIA BX30H 32インチ(白) http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-32BX30H/index.html ※月末の引っ越しなので納品は時間がかかっても平気です。 ※普段はニュースかレンタルDVDを見る程度です。(1日2時間も見ない) ※ドラマを録画したいので録画機能が欲しい。(1度見たら消します)

  • 液晶テレビの録画機能について質問

    価格.comでAQUOS クアトロン 3D LC-40Z5が大変安くなっていたため購入を考えたのですが、レビューに連ドラ録画機能がついてないというコメントがありました。私は、連ドラ録画機能がついている液晶テレビを考えているためそのことについて疑問ができたため質問させていただきました。 東芝のレグザには連ドラ予約機能がついていますが、同じくシャープのアクオス、ソニーのブラビアには同じような機能はついているものなのですか?たまたまAQUOS クアトロン 3D LC-40Z5にはついていないだけなのでしょうか? そしてもしよければ、シャープのアクオス、ソニーのブラビアの連続ドラマ録画機能の名称を教えてください。 ちなみにレコーダーや録画機能付きチューナーの購入は考えていません。 お返事待ってます。

  • 液晶テレビについての質問なのですが、

    液晶テレビについての質問なのですが、 液晶テレビと言ってもたくさんありすぎて、どれを選べばいいのかわかりません… 一人暮らしに丁度よくて、録画機能のついたテレビでお勧めがあれば教えてください。

  • 液晶テレビ(録画機能付き)かテレビとレコーダー?(いわゆるビデオの役目

    液晶テレビ(録画機能付き)かテレビとレコーダー?(いわゆるビデオの役目の物)を別にするか、どちらが良いと思いますか? 昨夜、リビングのテレビが突然壊れてしまいました・・・。 ブラウン管でしたが、買い替えの予定もなく今のテレビについてまったく何も分かりません。 きっと週末に買いに行くことになると思いますが、録画機能が付いているテレビがありますよね? 昔風に言うとテレビデオの時は「片方がダメになると・・・」みたいな話しを聞いた事がありますが、壊れやすいとか、あるのでしょうか? もし録画機能の部分が壊れてしまった場合はテレビごと修理に出す事になるのでしょうか? リビングのテレビで、両親がメインで使う事になると思うので録画が簡単に出来そうなのが魅力的だと思いました。 ただ録画する事は1週間に1度あるかないかですけど・・・。 あとテレビもお手ごろの価格の物から、そこそこお値段がする物もありますよね? 何が違うんでしょうか? 電気屋さんに行って当日も色々聞いてみたいとは思いますが、店員さんによっても考えが違うと思うので事前に皆さんからの意見をお伺いしたいです。 宜しくお願い致します。

  • 録画機能付き液晶テレビの不具合

    こんにちは。液晶テレビの録画機能の不具合について質問させてください。 我が家の液晶テレビはハードディスクが内蔵され、テレビ番組を録画できるタイプのものです。型番は日立製のwooo L37-XP03です。 先日、録り溜めてあった番組を見ようと、リモコンボタンでハードディスクのに録画されている番組名を表示させようとしたところ、(普通はここで、録画してある番組名がずらりと羅列、表示されるのですが)番組名がまるっきり空欄になっていました。何も録画されていない状態や、一括削除した後みたいな状態のように、録画してあるはずの番組データ(?)が見当たりません。テレビを購入してから丸2年間、沢山録り溜めてあったのに、ショックでした。 それに録画も出来ない状態で、録画ボタンを押しても、画面上には録画を開始しましたというメッセージは出るのですが、実際には録画されてません。 これは、データが全て消えてしまったということでしょうか。それとも何か一時的な不具合で、何かを行えば元に戻す事は出来るのでしょうか。 このような状態になって困った方、いらっしゃいますか?その後、どのように復旧したか、教えてくださいませんか。もし修理されたのなら、録画したものはどうなってしまったのかなど。宜しくお願いします。 ちなみに、電源を切り、コンセントを抜いて少し待ってから、電源を入れ直すと、元の状態に戻るというのを聞いたので試みたのですが、今のところ、元に戻っておりません。テレビ自体は普通に見れます。

  • 録画付き液晶テレビとブルーレイレコ、どっちがオトク?

    録画付き液晶テレビとブルーレイレコ、どっちがオトク? 最近、液晶テレビ本体にHDD録画機能やブルーレイ機能が 付いてるのが出てますが、テレビ+レコーダー一体型と ブルーレイレコーダーと別々なのは、どっちがオトクでしょうか? レコーダーの録画機能が熟成して、3万円くらいまで値段が こなれてくるまでもう待った方がいいですか?