• ベストアンサー

高校サッカー選手権の日程について

質問が・・・ いま、高校サッカーの選手権が開催中で、日程を見て思ったんですが 1月2,3日に連日開催してる点に非常に疑問を持ってしまって・・・ なんでこんな日程組んでるんでしょうか!? 大学ラグビーも開催中だと思うんですが、関東圏では 国立か秩父宮ですよね!?Jリーグもシーズンオフだし他のスポーツで、 競合しそうなのもなさそうなんですが・・・ 前に1月15日とかに決勝をしてなかったでしょうか!? 連日開催だと、フィジカルに自信のあるチームや、ダメージの少ない チームが、圧倒的に優位な気がして不公平感が否めないんですが・・・

noname#197024
noname#197024

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • psy_star
  • ベストアンサー率66% (49/74)
回答No.1

こんばんは。 ご質問の内容、ごもっともです。 ですが、72回大会まではなんと、 「元旦に開会式。その後2日3日4日と3連戦で1~3回戦を行い、 一日を挟んで6日7日8日で準々決勝~決勝戦を敢行」  という強硬スケジュールでした。 73回大会からはこれを現行の12月30日開幕とし、休養日を増やしています。 また81回大会以降は、成人の日が第2月曜日(ハッピーマンデー)となったのを受けて、この日を決勝戦に。 準々決勝・準決勝はその年のカレンダーの巡りをみて柔軟に変動するなど、 日程に余裕を持たせる様にしています。 現在の日程はこれでも、かつての「体力勝負」で勝敗が決してしまう事態を 避けようと苦慮してきた結果の産物なのです。 尚、そうまでして1~2週間程度に大会期間を納めなければならない理由ですが、 質問者様の仰る通り「他競技と会場の利用がバッティングしない様に」ということもあるのでしょうが、 1. 「基本、選手たちは高校生ですので、冬休み(及び土日祝日)の間で日程を消化させねばならない」 2.「長期にわたると遠方の学校・関係者にとって滞在費用が高額になる」 3.「中継局の日テレの意向として長期間の大会に対応しかねる」 …等などが挙げられると思います。 過去の記録を見ると、1回戦から6連戦を勝ち抜いて優勝したチームは少数派ですので、 一戦少ない2回戦からの登場組の優位さは明らかです。 より公平な形が望ましいのですが…大人な事情も相まって難しそうですね。 ご参考までに。

noname#197024
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >72回大会まではなんと、 「元旦に開会式。その後2日3日4日と3連戦で1~3回戦を行い、 一日を挟んで6日7日8日で準々決勝~決勝戦を敢行」  という強硬スケジュールでした。 以前はそうでしたね、たしかに。 ちょうど3学期の始業式のときが決勝ってパターンが多かったです。 今の決勝戦の設定はどう考えてもテレビ局の都合ってのが 見えてくるのでちょっとイヤって感じがします。 少なくとも3回戦以降の連日開催は避けてほしいです。 16校にこの時点で絞られているわけですから 8試合・・・1会場2試合でなら最少4会場でできるわけで・・・ 主催者側にはもう少し考えてもらいたいものです・・・

その他の回答 (1)

noname#102188
noname#102188
回答No.2

 影響があるとまでは言えませんが、競合するスポーツとして天皇杯と大学サッカーがあります。天皇杯は元日、大学サッカーは今年は1月6日に国立でやります。  大学サッカーと同様に出場校を16校にすれば良いのです。これなら4日で終わりますから、冬休みの間で終わります。以前準決勝と決勝の間に始業式があって地元と東京を往復した学校がありましたから、始業式の前に終わらせる必要があります。  さらに言うなら、年間の公式戦は都道府県のリーグ戦を中心とし、高体連・クラブチームそれぞれの全国大会と合同の全国大会だけにすべきです。

noname#197024
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >出場校を16校にすれば良いのです。 昔は16校かどうかは別にして、全都道府県参加型ではなくて、 都道府県予選-各地域予選-全国大会って方式だったような・・・

関連するQ&A

  • 高校野球の日程について

    高校野球の日程について 最近、変更された高校野球(甲子園)の日程なんですが、 なぜ準々決勝は2日間に分けられたのでしょうか? 他の日には1日4試合してるので、可能だと思います。 2日目のチームは、その後準決勝、決勝と3連戦になり、不利だと思います。 「3回戦→休み→準々決勝→準決勝→決勝」か「3回戦→準々決勝→休み→準決勝→決勝」 のほうが公平じゃないですか??

  • こういう選手・チームはどう思いますか?

    予選ラウンドと決勝ラウンドに分かれる大会(例:W杯の1次リーグと決勝トーナメント)で、予選ラウンドでは圧倒的に強いのに、ただの一度も決勝ラウンドに進めていない(全て予選ラウンド敗退)選手・チームについて、どう思いますか? 心境や次回に生かすべきことなど、何でも構いません。 例1:W杯のように予選リーグと決勝トーナメントがあるサッカー大会で、10回出場して予選リーグ30試合を19勝11敗(勝率.633)と圧倒しながら、10回すべて予選リーグ敗退のサッカーチームA 例2:MLBのように地区制度がある野球大会で、5年連続で勝率6割台を記録しながら、一度もプレーオフに進出できていない野球チームB

  • 欧州チャンピオンズリーグの日程

    欧州チャンピオンズリーグの日程 今年はなぜか決勝が土曜日開催になってましたがこれってW杯の関係とかで 今年だけなんですか? 毎年ミッドウィーク開催だったと思うのですが。

  • 2007-08シーズンUEFA CLの決勝開催地を教えて下さい。

    2007-08シーズンの、UEFAチャンピオンズリーグの決勝は何処で開催されるのでしょうか。 2006-07シーズンの決勝の開催地はアテネでと、2005年の5月頃に決まったと聞きましたので、もう決まっているのでは?と思いまして。 ご存知の方、どうぞ教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 07/08フランスリーグの開催日程及び試合の場所について

    今年は9月にフランスでラグビーのワールドカップがありますが、07/08フランスリーグ(1部・2部共)の開催日程及び試合の場所等はどうなるのでしょうか? 9月に訪仏の予定のため知りたいのです。 どなたかお判りの方、回答を宜しくお願いします。

  • トップリーグにおける、日程, 試合会場, ユニフォームの決定方法

    トップリーグにおける、日程, 試合会場, ユニフォームの決定方法  掲題の件を教えてください。なるべく詳しく教えてください。例えば、以下のような点です。 - そもそも、トップリーグには、ホーム/アウェイという考え方があるのか  1回ずつ総当たりであり、ホーム/アウェイ方式でないことは知っています。各チームにホームグラウンドのようなものがあるかということです。公式に(プロ野球の保護地域のようなものが)あるのか知りません。とはいえ、ホームグラウンドが事実上はあるようです。なぜなら、J-Sportsの中継で、「近鉄花園ラグビー場は近鉄ライナーズの本拠地(地元)です。」という表現をしているからです。 - 日程・会場を誰が決めるのか  チームと独立した日程編成担当がいるのか、14チームが相談して日程や試合会場を決めるのか。あるいは、日程が決まった後に試合会場は該当2チーム間で決めるのか。チームと独立した組織が決める場合は、双方の(事実上の)地元に配慮するのか。例えば、近鉄-トヨタ(リーグ戦)の試合を、九州や秩父宮でやることがあり得るのか。 - ユニフォームはだれが決めるのか  同系色同士の対戦(東芝-三洋など)の場合、いずれが第2ユニフォームを着用するかという問題です。何らかの方式により自動的に決まるのか。あるいは、両者の協議によってきまるのか。

  • 2015 女子サッカーワールドカップ

     分かる方、よろしくお願いします。  今年の6月から、2015 女子サッカーワールドカップがカナダで開催されます。 先日、グループリーグの組み合わせ抽選会もありました。  決勝トーナメントにはグループ2位までと、各組3位・6チーム中上位4チームが進出します。 で、決勝トーナメント表を見ると、この3位チームがどこに入るかがわかりません。 例えば、A組1位は、C・D・E組の3位とか、B組1位はA・C・D組の3位とか。 3位6チームから4チームに絞られた後、どういう規定でトーナメント表に振り分けられるのか、ご存知の方がいらしたら回答お願いします。

  • 2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会の日程についての素朴

    2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会の日程についての素朴な疑問です。 1回戦が一番早い6月11日から始まるグループAのチームが7月11日の決勝まで進んだ場合、 31日間で7試合する事になり、1回戦から決勝戦までの間の日が24日ある事になり 平均の中日(なかび)が4日となります。 一方、1回戦が一番遅い6月16日から始まるグループHのチームが7月11日の決勝まで進んだ場合、 26日間で7試合する事になり、1回戦から決勝戦までの間の日が19日ある事になり 平均の中日(なかび)が3.17日となります。 この差ってものすごく大きいと思いますし、世界最強を決める4年に1度しか無い大会なので、 単にクジ運だけでは片付けられない、ものすごく不公平な日程のように思うのですが その事を取り上げている記事などを見た事がありません。 この事は特に問題にはなっていないのでしょうか?

  • サッカーの事が分かりません。

    サッカーの事が分かりません。 (1)Jリーグの1シーズンは何月から何月までですか。 (2)外国チームへの移籍がよく聞かれますが永くいるのですか、それとも頻繁にあちこち移籍するものなのですか。 (3)既婚選手の奥様は同行するのですか。 (4)今シーズンここまで選手個人8勝目とか9勝目という場合、優秀な成績といえますか。

  • FIFAワールドカップの48ヶ国への拡大

    2026年からのワールドカップの48枠への拡大について皆さんはどう思いますか? ちなみに自分は拡大自体は賛成できないこともないですが、その大会方式には絶対反対です。 3ヶ国ずつ16グループに分かれてのグループリーグとなるそうですけど、奇数チームによるグループリーグは各節試合のないチームができて日程による有利不利が生まれます。 そして最終節に試合がない国が圧倒的に不利になります。例えば 第1戦 A国 0-1 B国 第2戦 B国 0-2 C国 第3戦 A国-C国 この試合、1点差でA国が勝てば3チームが1勝1敗で並び、得失点差でA国とC国の両チームが決勝トーナメントに進める計算になります。 1982年の西ドイツ-オーストリアと同じパターンですね。こういうことが再び起こりうる、公平性に欠ける方式には賛成できませんね。

専門家に質問してみよう