- ベストアンサー
CDドライブのドライバーが破損した場合の解決方法を教えてください
CドライブにVISTA-64bit、Eドライブに7-32bit(試用版)をインストールしてずっと使用してきましたが、なぜだかVISTAの側からパソコンの内臓CDドライブが認識されなくなりました。(7を立ち上げた場合には、認識できています。)デバイスマネージャーで見てみると、「このハードウェアのデバイスドライバを読み込むことができません。ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39)」というメッセージが出ています。デバイスマネージャーのプロパティーで、「ドライバの更新」を試みましたが、「デバイス用のドライバは最新であることが確認されました」とのコメントが出て、更新ができません。 windows7を入れたEドライブの方では認識されているので、Eドライブの\windows\system\drivers\cdrom.sys をコピーして、Cドライブの側にコピーしようと試みましたが、管理者権限が必要とのことで、操作を受け付けてくれません。 そもそも、この方法(EドライブのドライバーをCドライブにコピーする)で良いのでしょうか。そうであれば、管理者権限でこれをするにはどうしたらよいでしょうか。お教えください。また、ほかの方法(OSの再インストール以外)があれば、お教えください。 尚、システムの復元も試みましたが、こちらが指定したポイントまでの復元が出来ず、不具合は解消されませんでした。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
恐らくレジストリの不具合なので、sysファイルコピーしても同じとい うか意味が無い=ドライブ削除後再起動=Windows標準のドライバーで 動くデバイスですから。 http://money2004.blog28.fc2.com/blog-entry-375.html http://plextor.jp/pc/support/faq_setup02.html あとは、ドライブの型番によりいろいろです。
その他の回答 (2)
- syosinsyar
- ベストアンサー率52% (34/65)
ドライバーを削除しても変わらないとの事で一度試してほしいのですが、 1回シャットダウンしてコンセントを抜き、起動ボタンを何回か押す ノートならバッテリーも外して、起動ボタンを何回か押す コンセントを入れPC起動 最近のPCは帯電によるデバイス認識不良が本当に多いです windows7側で認識されてるので今回は当てはまらないかもしれませんが。 私の場合月1ペースで何らかのデバイスを認識しなくなります
お礼
ご回答ありがとうございました。 NO.2のご回答で、レジストリに手を入れる方法を紹介頂きましたが、 まず簡単な方で、コンセントを抜いて軌道ボタンを何回か押す方法を 試してみました。 結果、不具合は残ったままでした。 →少々ハードルは高そうですが、NO.2の方法を試してみます。
- Safe_Mode
- ベストアンサー率48% (1329/2725)
>デバイスマネージャーのプロパティーで、「ドライバの更新」を >試みましたが、 ということですが、「ドライバの更新」でなく「削除」のほうを試してみてください。 削除後、PCを再起動すれば、その時点でドライバを読み込んでくれます。
補足
早速のご回答、ありがとうございました。 おっしゃるように、「削除」をしてから再起動をしてみましたが、 「ドライバの読み込みに失敗しました」とのコメントが出ており、 正常にはなりませんでした。
お礼
教えていただいた方法で、無事にCDドライブが復活しました。 (認識されるようになりました) どうも、ありがとうございました。