• ベストアンサー

オークションで失敗したなあと思うことないですか?

オークションで失敗したなあと思うことないですか? さっき2点ほど落札したのですが、本当はもう一点落札したいものがあり、それがメインだったんです。 ギリギリまで待っていけそうだったので他の物を落札したのですが、土壇場でメインを落札しそこないました(><) モノは気に入っているのでいいのですが「これ(メイン)とおそろいで手に入るならいい!」って勢いで買っちゃったので、単独で考えると送料や手数料があほらしいくらいにかかってしまい・・・ まぁそれがオークションなんですけど、終了後の脱力感が抜けません・・・元旦だと言うのに。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisappy
  • ベストアンサー率46% (184/392)
回答No.3

「このくらいの金額で落札できたらうれしいな」 程度の気分で、あちこちに入札していたら どういうわけかどれもこれも落札してしまって 資金を用意するのに四苦八苦したことがあります。

mm255
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やっぱり複数落札には魔性が潜んでるのかも・・・ でも欲しいものがあるときってなぜか同時ににあるんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.4

楽天オークションで高値購入したノーブランド財布 楽天のショップオークションの場合は商品レビューを見ることが出来るのですが 購入者の意見を見ずにかなり高値で入札そのまま落札 商品名から過去の落札価格を調べたら自分の落札価格の半額以下 大変良い勉強になりました・・・泣

mm255
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういうことってありますよね。 落札した後で「ハッ!」と気付くこと。 でもやめられないのはなんでだろう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102939
noname#102939
回答No.2

出品側ですが、1円で出品したものが、11円で落札されたことですかね。 責任もって、丁寧に梱包して出荷しました。 思いっきり赤字ですが、良い評価が頂ければ、まったく意味がないということはない...と思いたい。

mm255
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちゃんと意味ありますよ!! 良い評価はすごく大切だし!11円でも足りなかったら電車に乗れないしっ! 誰かに喜んでもらえるならそれもいいことだし!エコだし!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 15467980
  • ベストアンサー率20% (156/744)
回答No.1

? ”二兎を追うもの一兎をも得ず” 昔の人はいいことを言ったものです。 三兎ではねぇ・・・

mm255
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほんとそうですよねえ~ オークションなんである程度覚悟はしてたんですけど、やっぱりショックは大きかったです・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オークション~送料

    すみません。いつもお世話になっておりますm(_ _)m オークションにて商品を落札しました。落札物はハガキ7枚と古切手20枚程度、切手シート3枚です。請求された送料は普通郵便で400円です。 この落札は一つのオークションはなく、<ハガキと古切手><切手シート>の二つオークションでした。 それでそのオークションページにそれぞれ送料200円、と記載されていたのです。 200円は高い、と思っていたのですが、初めは2つとも欲しいとは思っておらず、両方の落札を決意したときには、オークション終了時間もせまっており、結局質問はしませんでした。(1点のみ落札した場合は実際より多くても200円でもいいかな、と思っていました) ところが2つ落札してみると、請求された送料は×2の400円。これにはビックリしまして…。この商品なら重く見積もっても200円の送料で済むと思います。さすがに倍額は黙って払えない…と思っているのですが、何と切り出そうか迷っております。 そのオークションは「楽天フリマ」なので取引の詳細について事細かに記載する欄があります。一応「手数料あり」となっていたのですが、その詳細はシステム手数料としか書かれておりませんでした。 それに一番最初は送料着払いのご連絡を受けたのですが、その際は商品代金+システム手数料のご提示しか受けておりませんでした。 「発送に際しての手数料として割り切ってくれ」って言われるかも?とも思ったのですが、普通郵便だけ手数料をとるってなると、どうにも納得がいかないのでやっぱり連絡をしようと思うのですが、どんな文面で送ればいいでしょうか…? 「送料は実費ではないのですか?」というのが一番に頭に浮かんだのですが、これだけじゃあんまりな気がして…。 どうでしょうか。。よろしくお願いいたします。

  • オークションでの失敗

    こんにちは。 この間、初めてヤフオクに入札して落札しました。 ですが、あまり深く考えずに入札してしまったもので、オークションのことなどすっかり忘れて独自で手に入れてしまい、落札取り消しを要請するも当然のことながらお断りされてしまいました(^^;) 当たり前ですよね。 全く勉強不足なもので、落札取消や入札取消なども勝手にできると思ってましたし、出品者の方にも手数料がかかってしまうことなども知りませんでした。 今回の取引は当然のことながら進めて、色々と勉強したいと思います。 そこで今後このようなことに失敗しないためにも皆様の経験談などをお聞かせ願いたいです。

  • オークションでの失敗談を教えて下さい。

    落札、出品どちらでも構いません。 私は、ついさっきやってしまいました。もらった物が3こあって、オークションだと高値になるらしいとのこと。100円で出品したところ、5分で終了してたんです!3こ共落札されていたのですが、全部100円で、、、。 よく見たら、希望落札価格を100円で設定してたみたいなんですよね。無意識のうちにしてたみたいです。もうかなりへこんでます。 写真も撮り直したり、大変だったのに。もともとタダのものだし、、と自分を励ましています。当分立ち直れそうにないです、、。 みなさんも何か失敗した経験ありますか?

  • 楽天オークション 送料 

    楽天のオークションの送料について教えてください。初めて、楽天オークションで商品を購入しましたが、お支払いした送料と届いた商品についている切手のお値段が違います。出品者の方に連絡をとった方がいいのでしょうか。それとも「安心とりひきの手数料」が含まれているのでしょうか? 発送は徳島県 受取は兵庫県です。 お支払いした送料は¥950 ¥1350(2点落札しています) 届いたものには2個とも¥750の切手が貼られていました。

  • 楽天オークション

    始めて出品します。 楽天オークションの匿名配送に関してですが落札者には落札代金+送料+匿名手数料100円をこちらから請求すればいいのでしょうか?

  • オークション出品について

    今までヤフーオークションに何度も出品しようと思いましたがとても難しそうで避けていました。でもどうしても参加したくて・・・・・。 現在30万画素のカメラつき携帯しかありませんがやはりデジタルでないとまずいでしょうか。 今すぐ出品しなくても登録だけは出来ますか? その場合毎月かかる手数料なんかあるのでしょうか。 送料(ゆうぱっくなど)に関しても、例えば北海道から東京までの送料と新潟までの送料は違いますよね。どうやって調べるのですか。 その他きをつける点などがありましたら教えて下さい。 ちなみに落札は100を超えています。 

  • ネットオークションで出品したい

    今までネットオークションで落札することはあっても出品したことは一度もありませんでした。送料の計算とか、手数料の支払いとか面倒な感じで躊躇していましたが、今までオークションで入手した書物やCD等が増えてきたので、そろそろ出品したいと考えています。 そこでネットオークション出品経験者にお聞きします。送料の計算はどうしていますか?自前ではかりを持っていらっしゃるのですか?それとも重さではなくサイズ・住所で送料を計算しているのでしょうか? 出品には手数料はかかるのでしょうか? その他、出品にあたって、工夫されていることや注意点などありましたらお教えください。初歩的な事なのかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 楽天オークションにて同日に落札させてもらったんですが、同じショップでの

    楽天オークションにて同日に落札させてもらったんですが、同じショップでの落札だったので、メールでも同梱希望と送らせてもらったんですが、全部(3点)に代引き手数料と送料がついて送られてきました。掲載されているショップに問い合わせをしようと思いTELしてみたんですが繋がりません。 どうしたらいいんでしょうか?

  • 楽天オークション

    楽天オークションで、落札後、発送した後にキャンセルされました。 住所不明で返品されてきました。そのため送料を立て替えているのですが、キャンセルされたにも関わらず、手数料を引かれて返金されています。おかしくないでしょうか?問い合わせましたが、手数料は差し引かれて返金されます、と意味不明な回答。発送後にキャンセル自体ありえないのに、さらに送料から手数料を引かれるなど言語道断です。楽天オークションに詳しい方教えてください。

  • オークションでの入札について

    DIY愛好者です、高齢化と共に、先行きを考えて新品を買うほないがないが使って見たい工器具類を最近はオークションで手頃なモノが見つかると買ったりしているオークション初心者です、  何度か失敗も経験しましたが・・・懲りずに(>_<) 最近、沖縄からの出品に対して、殆ど応札がないことに疑問を感じて質問させて頂きます。 沖縄・・という離れたところから落札しても、送料が「落札者負担」なっている事を考えると、たとえ数円で落札できても、送料が数千円かかる場合など、確かに二の足を踏む心境にもなりますが、商品価値が合計金額を上回る価値があると判断出来れば、許容値段まで応札すと思います。 (余談ですが、1円で落札して千数百円の送料を払った経験もあり、 この場合、あとで実際にかかる送料との間に謎がありそう・・・とも感じています_閑話休題)   このように、応札理由があっての事でしょうか理由があっての事でしょうか?  参考、勉強、になりそうな情報をお持ちの方宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 東芝ダイナブック P1-E6UN-EG(WINDOWS11)を購入したのですが、プリンタードライバーの入力の仕方がわかりません。お教えください。
  • お使いの環境はWindows11で、プリンターはUSBケーブルで接続されています。電話回線の種類はJCOMひかりです。
  • 関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る