• 締切済み

洗濯機を購入するときの寸法図の見方等について

こんにちは。 さて、下記の洗濯機を購入しようかと思っているのですが、 http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/aw_70vg/spec.htm 寸法図をみると、532、535、555、564、600mmの幅が出てくるのですが、設置できるかどうかを見るときはどの幅を基準にしてみれば良いのでしょうか。 設置予定場所のスペースが幅が600mm程度なのですが、 ある人によると 「600mmというのはホースの幅が入っているスペースだから充分いけるはずだよ。」と言います。 別のひとに聞くと 「洗濯機は振動するものだから、600mmでは不十分だ。左右両幅に50mmくらいのスペースをとっておいたほうがよいから700mmくらいのスペースがいる。とすると貴方の家には無理だね。」と言われました。 最初の人にこの答えのことを話すと 「それはホースの幅を含まないボディ幅からみた話で、この場合最大の幅が後面の555mmでホースを含んで600mmの幅だから設置できると思う。」と言われました。 洗濯機設置の際の寸法図の見方や振動の関係について教えてください。 お願いします。

みんなの回答

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

ホースを含む幅が60センチなのですから、60センチあれば十分です。 それに「設置予定場所のスペースが幅が600mm程度」というのは、横に何かがあってその幅になるのですか? 本来置けるかどうかは脚が入ればいいのですから、脚を置く防水パンのサイズで検討してくださいね。 簡単に言えば防水パンに入ればそれでいいのです。入るのなら自然と周囲に余裕があるはずで、振動してもその余裕分で十分なのです。 振動は確かにしますが、振動しなければいけないというものではないはずで、振動しないようにがっちり固定してはいけないという事はないはずです。つまり振動できるようにあらかじめスペースが必要なら、電子レンジや冷蔵庫のようにカタログ等に本体サイズとは別に最初から設置に必要なスペースが記載されているはずで、それがないのなら考慮する必要はありません。

jackly9
質問者

お礼

ありがとうございます。 >それに「設置予定場所のスペースが幅が600mm程度」というのは、横に何かがあってその幅になるのですか? 横に洗面台があって、洗面台と壁の幅が600mmくらいあってそこに置こうと考えています。振動した結果、壁や洗面台とぶつかってお互いが傷つけあってしまうということはないのでしょうか。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

家電量販店にて事前の搬入見積もりを取って下さい。 置く場所だけでは無く設置場所までの通路も確認が必要な場合も有ります。

jackly9
質問者

お礼

ありがとうございます。電気店で確認してみます。搬入路のことまでは考えていませんでした。

  • taka37777
  • ベストアンサー率30% (166/544)
回答No.1

洗濯機を置く場所を見ると、排水ホースを付ける場所があるはずです。排水ホースを付ける場所は内側にあるので、この取り付ける場所を越えてしまうような幅ではおけない事になります。逆側は2-3センチ程度あいていれば十分だと思います。 置く場所の排水ホースを付ける場所も含めた寸法を測って電気店で聞かれたら良いと思います。

jackly9
質問者

お礼

ありがとうございます。電気店で確認してみます。

関連するQ&A

  • 洗濯機の排水ホースについて質問します。

    洗濯機の排水ホースについて質問します。 各社のカタログを見ていると、縦型洗濯乾燥機の場合、どうして左右の方向にのみ排水ホースが突いているのでしょうか。 排水溝や設置スペースが狭くて置けない人も多いと思うので、排水ホースを左右だけでなく前面や後面にもつけることができるようにして排水可能なようにすれば、より自由度が増えて置き易くなると思うのですが、なぜなのでしょうか。

  • 下記の洗濯機は設置可能でしょうか。

    下記の洗濯機は設置可能でしょうか。 http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bwd7lv/spec/index.html この洗濯機は横幅が544mmで排水ホースを含めた幅が584mmとあります。(画面左側は排水ホースだと理解しています。) 壁などの関係で560mmしかなく設置は不可能なのかな。と思っていましたが、知人が言うには「真下排水ホースというのがあって自分は排水ホースを防水バンの下にくぐらして排水溝につないでいる。大体排水ホースの太さが10mmくらいだからぎりぎり設置できるのではないかな。」といいました。 横は洗面台と壁に囲まれているのですが、この知人のいうことは本当で設置できるのでしょうか。 (搬入口は600mmくらいあり高さの面では設置可能です。) できれば、真下排水ということを詳しく教えていただければと思います。 (知人は少し高さのある台に洗濯機をのせ、その下を排水ホースをくぐらすのだと言っていました。だから、横のホース掛けなんか設置後とってしまえばよいともいっていました。)

  • この機種の洗濯機(三洋電機 ASW-700SB)は以下の私の家の環境に

    この機種の洗濯機(三洋電機 ASW-700SB)は以下の私の家の環境に設置可能でしょうか? 7.0kg台の洗濯機(インバーター制御なら静かで振動が少ないと聞きました。)に関心をもって三洋電機 ASW-700SB機種というを見つけたのですが、設置場所が壁に挟まれている関係で、設置できる幅が555mm、高さが1250mmしかありません。ネットではなく紙の2009年冬版のSANYOの洗濯機、洗濯乾燥機のカタログを見ると、ホースを入れた幅が590mm、ホースを入れない幅は547mm、高さが1259mmとあるのですが、私の家の環境でこの機種は設置可能でしょうか。(真下に排水などをすればホース幅が節約できるものなのでしょうか。)ちなみに搬入経路のドアの幅は600mm以上ありました。 一般的な幅や高さの見方やメーカー別の特色、この製品を含む洗濯機購入の際のアドバイスももらえたらと思います。 製品のURL http://products.jp.sanyo.com/products/asw/ASW-700SB_W/index.html ただし、本文にも書きましたが、紙のカタログ(P16)だと、ホースを入れない幅は547mm、ホースを入れた幅が590mm、同カタログの(P22)だとボディ幅が550mmとあります。

  • 7kgが容量の縦型全自動洗濯乾燥機をさがしているのですが、どうも希望の

    7kgが容量の縦型全自動洗濯乾燥機をさがしているのですが、どうも希望のものが見つかりません。(予算は最大10万円くらいを考えています。) 設置スペースの幅が550mmくらいしかないのですが(洗面台がある関係で)、候補にした機種を見ると http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/aw_70vg/index_j.htm-? http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=NA-FR80S2ー? どうも600mmくらいの幅が必要でさらに壁と隙間を考えると610mmくらいの幅が必要なのでしょうか。(幅が600mmくらいだとやはり最低左右に5mmくらい(あるいはもっと)必要なのでしょうか。)洗面台も古くなってきているのでこの機会に工事して650mmくらいの設置スペースを確保しようかなと思っていますが、650mmくらいのスペースがあれば、奥行きが638mmくらいとあるので(?の機種、?の機種だと605mmくらい)置く向きを逆にすればこれらの機種も設置できるのでしょうか。家族からは洗濯機設置のために洗面台の工事をするのは非常識だといわれなしたが、皆様の家庭ではどうでしょうか。 また、?の機種はふたを開けると1344mmとあるのですが、我が家は高さが1250mmしかないのですが、これでは高さ不足で設置できないのでしょうか。 これからこのような縦型洗濯乾燥機は進化して2年くらいのうちにもっと小型化する可能性はあるのでしょうか。また、これらの機種はインバーターを搭載して静音性を高めているようですが、インバータを搭載すると大型化するものなのでしょうか。 あと洗濯乾燥機をあきらめて http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/nw7ky/index.html にしようかな、とも思ったのですがどうもこの日立の「白い約束」はネットでさがしてもクチコミや評価が少ないように思われるのですが実際どうなのでしょうか。(日立のビートウォッシュはあまり評価が高くないようですが、こちらはどうなのでしょうか。インバータ搭載ではないようですし、タイマー予約等の上位機種の機能をかなり削ってあるのでしょうか。大きさが変わらなければつけてほしいですね。) あるいは、7kgをあきらめて価格.com等で評価の高い http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/aw_60sdf/index_j.htm にしようかな。ともおもっているのですが家族が3人で一人増える予定だと6kgだと容量的にくるしいのでしょうか。 考えがまとまらずまとまりのない投稿になってしまってすいません。(本当はすべてではなく、個々にわけて質問すべきだったかもしれません。)それぞれの事柄ごとで良いので皆様のアドバイスのほどお願いします。

  • 洗濯機の設置についてご指導お願いします。

    新居に越してきたばかりなのですが、洗濯機の設置について悩んでいます。 http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/25452.jpg なるべく右の壁側に寄せたいのですが、排水口の向きが変えられないのと ホース(長さが長すぎる?)のせいで無駄にスペースが空いています。 とりあえず今は写真のような状態で置いていますが、 この無駄なスペースをなくすには、どのように設置したら良いでしょうか? ご指導のほど、よろしくお願いします。 参考までに↓ 洗濯機:Panasonic NA-FS60H1 排水ホースは右か左から出せます。 その他、設置状況について分かりにくいことがございましたら その都度お答えします。

  • 洗濯機の水漏れについて

    洗濯機の排水のホースがはずれて、水浸しになりました。 1、排水ホースがはずれたのは、どうも脱水の際の振動で床の穴のパッキンから取れてしまったためらしい。床と平面につけられている穴にがっちりホースをとりつけるにはどうしたらいいか? 何かいい器具はないでしょうか? クラシアンにとりあえず、ホースの再設置はお願いしたが、がっちりにはいたっていないため。 2、リビングのフローリング床が水浸しになった。すぐに吐きだして、乾かしたが、その後のメンテが心配。なにをすればいいでしょうか? フローリングはコーティングをかけてあります

  • 洗濯機 真下排水設置について。 

    こんばんは、いつもお世話になっております。 排水口が洗濯機の下なので(洗濯機の右奥辺り)、真下排水パイプを購入し設置してもらいました。 向かって右側(奥の方)からホースがでておりそのホースが洗濯機の前面より10cm程でてしまっております (ホースが長すぎる?)。 ホースがでてしまっていて邪魔なので業者の人に 「どうにかなにませんか?」と聞いたら「いっぱいいっぱいですね~」と言われました。 その後「設置した後言うのも何なんですがレンガで洗濯機の高さを高くすればパイプも入らないしすっきりしますよ」って言われました。 説明書などではレンガなどで高くしないで下さい・・ とか書いてありますが実際どうなのでしょうか? 隙間は左右5cm、後15cm程あります。 排水ホースは洗濯機の右後の方からでております。 パイプを洗濯機の後面から取り付けてもらおうと思いましたが ホースを曲げる感じじなるのであまりよくない・・と 言われました。 何かホースがとびでず良い方法がありましたら 教えて下さい。 宜しくお願い致します<m(__)m>

  • 洗濯機を置くスペースはどれぐらい?

    1820×1820の洗面所に洗濯機を置くスペースは幅をどれぐらいみておくべきでしょうか?ちなみに隣は風呂で、洗面所の入り口は引戸です。(洗濯機の右側に引戸開口時のスペースがきます。) また洗濯パンは寸法を稼ぐのでつけない予定ですがやはりいらないでしょうか?

  • 洗濯機の設置について教えてください。

    マンションに設置している洗濯機を買い替えようとしています。洗濯機の設置について自分なりに調べて整理しました。私の結論が正しいかどうか教えてください。 ■問題 ・洗濯機を防水パンの真中に置くと、排水ホースと洗面所引き戸が干渉するため、洗濯機を左に寄せて引き戸との間隔をギリギリ確保している。 ■結論 ・新しく買った洗濯機を設置してもらうとき、排水ホースを洗濯機下に出すよう頼めば、ホースの出っ張りがなくなって、引き戸との間隔問題が解消する。 ・排水ホースを下に出すのに、オプション部品は不要だ。 ■現在の状況 ・最近、単身者用のマンションに引っ越した。 ・戸建て住宅の屋外に設置していた洗濯機を持ち込み、マンション洗面所にある洗濯機置き場に設置した。 ・防水パンは排水のエルボつき。エルボはパンの中央を外した位置にある。 ・かさ上げ台を手配して、洗濯機の高さを確保した。台はタツフトhmd-5500。 ・洗濯機の排水ホースは向かって右横に出ている。そのホースを洗濯機と防水パンの隙間から洗濯機下にくぐらせている。 ・使用している洗濯機はナショナルNA-F70RD1(2002年くらい)。洗濯槽が動くときに「メキメキ」という音がする。古い洗濯機なので、修理してもらうよりは、買い替えようと考えている。 ・検討中の洗濯機はシャープES-TX73や東芝AW-70VM、パナソニックNA-FR80H7など。節水にある程度気を配っているものなら、ほかでもよい。 ・洗濯機はもっと小さなものでもよいが、洗濯機はこのサイズのものともっと小さなものの値段がたいして変わらないし、このくらいの大きさがあるとシーツや毛布の洗濯にストレスがない。乾燥機能はたまにしか使わないが、たまに必要だ。 思いつく限りの情報を並べましたが、不足ありましたらご指摘ください。

  • 洗濯機の購入を考えています

    昔、友人からもらったシャープの洗濯機(ES-F420)を使っていますが、このたび誕生日プレゼントとして彼氏に新しい洗濯機を買ってもらえることになりました。比較サイトのレビューやメーカーのHPをみながら勉強していますが、見れば見るほど、どれを買ったらよいかわからなくなってしまって、迷っています。 ドラム式がギリギリ入るか入らないかの搬入経路なので(設置スペースは余裕です)、第一候補をドラム式、入らなかったら第二候補の縦型洗濯機を考えています。 とにかく今使っている洗濯機が古いし、小さいし、油断するとカビるし、音はうるさいし、きっとどの洗濯機を買ってもらっても、「すごい!!」ってことになるとは思うのですが、せっかく買ってもらうんだし、安い買い物ではないし、納得して決めたいと思っています。 質問1 除菌、消臭の機能でいえば、どこのメーカーがお勧めでしょうか。機能は違っても効果は同じなのでしょうか。各メーカーを比較ってなかなか難しいと思いますが、なにか情報を知っている方がいたら、教えていただきたいです。 質問2 なんとなくもったいないから、お風呂の残り湯を洗濯に使っていますが、ポンプで汲み上げたお風呂の残り湯を使うのと、水道水で洗濯するのとで、金額の差はどのくらいあるものなのでしょうか。ポンプで汲み上げる電力代のほうが高い気もします・・・。自宅では4.2キロの洗濯機を週3回使っています。たいして差がないならNEW洗濯機では残り湯は使わなくても良いかなぁと考えています。 質問3 ドラム式の故障やトラブルのレビューがやはり多いのが気になります。が!量販店の5年補償とかをつければ、修理代とかかからないし、トラブルがあってもその都度解決してもらえばいいんじゃないかな?と思いましたが、この理解で合ってますか。楽観的すぎるでしょうか・・・。補償期間内でも、修理って自己負担なのでしょうか。知っている方がいたら教えてください。 質問4 ドラム式の洗濯機の大きさについて。自宅の洗面所に搬入可能かどうか、ダンボールでドラム式洗濯機と同じ大きさのサンプルを作ろうと思っているのですが、「排水ホースを含めての幅」を選ぶべきか排水ホースが搬入時取り外し可能であれば「除いての幅」を採用するべきか、前回店員さんに聞くのを忘れたので知っている方がいたら、教えてください。 たくさんの質問を書いてしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。