• ベストアンサー

 既読・未読のコメント表示が区別付かなくなりました。

 既読・未読のコメント表示が区別付かなくなりました。  特にPCの設定を変えたつもりはありませんが対応方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

No1です。 確認ですが、「既読・未読のコメント表示」とは、質問一覧や回答一覧のタイトル、または、プロフィールを見たユーザーのIDの表示の事ですよね。 ユーザー補助の中の1番上の「Webページで指定された色を使用しない」です。 間違って3番目の「Webページで指定されたフォントサイズを使用しない」にチェックを入れませんでしたか。 もし、1番上だけにチェックを入れても解決しないのでしたら、次のところを調べて下さい。 ツール→インターネットオプション→全般 左下の「色(Q)」 この中の右側、「リンク」 これが、IEの設定色です。 「表示済み」と「未表示」が同じ色になってませんか。 もし、そうなら、それぞれの色のところを左クリックすると色の一覧が出ます。 好きな色を指定できます。 それぞれ、見分けのつきやすい色を指定して下さい。 原因は、新しいOKWaveのサイトの作り方です。 リンク前の色と、リンク後の色を同じ色に設定しているためです。

272164
質問者

お礼

有難う御座います。 完全には解決しませんでしたが、仕組みは解りました。 試行錯誤中ですが、「あっちを立てればこっちがたたず」「もぐらたたき」状態です。 整理できたら報告したいと思います。 また宜しくお願いします。 他のサイトを見るときは全く不自由しないのに、「OKWaveのサイトの作り方」に疑問が残りますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

IEでしたら、 ツール→インターネットオプション→全般 右下の「ユーザー補助」の中の「Webページで指定された色を使用しない」にチェックして、OKを押す。 取りあえずこれで、解決しますが、全てIEの設定に戻されます。 設定によっては見づらくなるかもしれません。 また、OKWave以外のサイトにも適用されてしまいます。 OKWave以外は、チェックを外した方が良いと思います。

272164
質問者

補足

回答有難う御座います。 残念ながら解決しませんでした。解決しないだけでなくフォントも大きくなり見にくくなってしまいました。 Okwaveだけダメなんです。どうしてですかね。  他のURLでは特に変わりはないのですが、Okwaveのバージョンが変わってからこうなってしまいました。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ツイッターのDMの既読と未読の区別の仕方分からない

    ツイッターのDMを相手が既読したか、未読なのかの区別の仕方が分かりません。 ネットにはその方法が書いてあって、 (1)メッセージの下のチェックマークが、未読だとグレーで既読だとブルー (2)メッセージの吹き出しをタップすると、未読だと「送信済み」、既読だと「既読」と表示される。 と書いてあるのですが、実際にはそうなっていません。 チェックマークの色がグレーであるかブルーであるかなんて見た目に区別がつきません。 メッセージのの吹き出しをタップしても、既読のものでも「既読」と表示されず、「送信済み」と表示されます。 どうすれば、ツイッターのDMが既読であるか未読であるか区別出来るのでしょうか?

  • outlook2016既読未読の表示

    件名の左側の未読既読のバーついて教えてください プロバイダーから取り込んだ直後はバーが表示されます これは未読表示です これを開くと既読としてバーが消えます このバーが最初から表示されません 設定方法を教えてください

  • 未読メール表示

    現在最近新規に購入したPC(XP)にオフィス2007が入っています。 そのPCを立ち上げる際ユーザー名を選ぶ画面がありますが、そこで 未読メールが一通ありますと表示されます。 しかしOUTLOOKを立ち上げて見ても未読メールは、ありません。 で、試しに未読が一つある状態でログオフして見ると、未読は、一通のままです。二つにして見ると二通になります。 そして全て既読にして、再度立ち上げてみると、やはり未読一通と出ます。 これを消す方法は、無いでしょうか? (長文すいません)

  • 未読メールを既読にする方法

    未読メールを個人用フォルダに移動させた時に、既読になるように設定する方法を教えてください。

  • メールが既読表示に変わらない。

    メールをOutlook2013を使用しています。 メールを読み既読としますが直ぐに未読の表示になりまた既読にしますが未読の表示が何度か表示になります。 解決方法を教示ください。

  • IEの既読が未読になる

    お世話になります。 WindowsXPSP3 IE6です。IEで既読が未読になる症状がときどきあります。 未読になってしまう症状は出たり出なかったりします。頻度は2,3日に1回程度です。 ブラウザをすべて閉じてからまた開くと既読が戻る時があります。 何度ブラウザを再起動しても既読が戻らない時は、パソコンを再起動すると直ります。 インターネットオプションの履歴は31日にしてあり、その設定関係ではないだろうと思います。 インターネット一時ファイルをクリアすると良くなるでしょうか? 既読情報が読み込めなかったり読み込めたりする原因はなんでしょうか? どこか壊れているのでしょうか?

  • 未読から既読になった瞬間に返事が来る

    婚活サイトで出会った女性とLineをしています。 ・返信しやすい内容だとすぐに既読になって返事がくる。その瞬間、すぐにこっちが返事をすると長いチャットが始まる。 ・一度チャットをやめて時間がたった後、コメントに困る内容のメッセージを送るとずっと未読のままで、やっと返事がきたと思ったら既読になっている。 ・返信しやすい内容と、返信しにくい内容であからさまに変化が異なる。既読無視になったことは一度もない。 これって、既読になったらすぐに返信しなければならないプレッシャーを感じたくないから、未読のままメッセージを読むという裏ワザをしているってことですよね。 脈ありですか?

  • 既読/未読でメールを仕分けしたい(OE)

    Outlook Expressで既に受信したメールの既読/未読で 仕分けしたいと考えています。 検索で、既読/未読どちらか検索して出てきたメールを 分ければ良いと考えていたのですが 検索にそれらしき検索メニューがありませんでした。 (何で無いの・・?) どんな方法でも構いませんので教えて頂けると助かります。

  • 未読スルーからの既読

    片思いの男性に2ヶ月未読スルーされた後、きっちり2ヶ月後に既読になりました。その後の返信もなしです。長期間放置するなら非表示やトーク削除すれば済むところ、なぜわざわざ既読にするのでしょうか? その未読期間中は一切やりとりはありません。こちらとしても2ヶ月放置され好きばれ後のごめん避けかなと捉え、もうすでに気持ちの整理はついてはいるのですが、この場合の男性服心理は気になります。

  • メッセンジャーを既読から未読に戻す心理

    Facebookのメッセンジャーでメールを送ったんですが、13:30に送って13:34に開封になりました。 翌日の朝見てみると、0:29に開封 と時間が変わっていました。 これって一度未読にしてまた開いたってことですよね? で、昼過ぎにみるとまた未読に戻っていました。 どんな心理が考えられますか? 相手は男性の方です。 未読にわざわざ時間差で戻さなくても、特に既読スルーでもいいんじゃないかと思ってしまいます。 以前、その方と話していた時にLINEでも既読を付けずに読む方法とか色々あるけど、そんなんわざわざ機内モードにするとか面倒くさいよねって話をしていました。 話の中では、普通に既読スルーの出来る人だと思います。 既読から未読にわざわざ戻す心理を教えてください。 推測で大丈夫です

写真を見る方法は?
このQ&Aのポイント
  • 写真の閲覧方法を教えてください。
  • フォルダー内の写真が開けないという表示が出ます。
  • 富士通FMVの写真を見る方法を教えてください。
回答を見る