• 締切済み

ブロワバキュームについて

近所から飛んでくる笹の葉や落ち葉に迷惑していて、 ブロアバキュームの購入を考えています。 今までは、ほうきや熊手で集めていたのですが、なかなか集まらず、 笹の葉はどんどん砕けて集めにくくなってしまいます。 ブロアバキュームは笹の葉には、使いにくいという、 感想も見たことがあり、いまひとつ、購入に踏み切れません。 使い方としては、 1、砂利の上に落ちた、葉を掃除したい。 2、さつきの植え込みの下に入り込む葉を掃除したい。 3、芝刈り後の掃除に使いたい。 実際に使われている方の、感想を聞かせていただけたらと思います。 どんな意見でもかまいませんので、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

会社でブロアーを使用していますが、ブロアーは剪定時に出た剪定枝や 根元に溜まっている落葉を掃除する時には使い勝手の良い道具です。 しかし最初から吹き飛ばす事は時間の無駄ですから、ある程度の大きさ の枝などはガンゼキや竹ぼうきで吹き飛ばす前に取り除きます。 ブロアーをバキュームとして使用する時は、拭き出し口に付属の専用袋 を取り付け、ブロアーの横にバキュームパイプを取り付けます。 拭き出し口のパイプと吸い込み口のパイプの太さを見ると分かりやすい のですが、吸い込み口のパイプの方が太く吐き出し口のパイプは細いの が分かるはずです。これで分かるように吐き出し口の方が細いため、ど うしても吸い込んだ葉などが出にくくなります。吸い込んだ物によって は、ブロアー内で詰まってしまい吸い込みが出来なくなる場合がありま す。そのため大きめな剪定枝は取り除く必要があると言う事です。 1ですが、砂利の上に落ちた葉を吸いこむ事は可能ですが、砂利と剪定 枝や落葉を一緒に吸いこんでしまう事があります。小さい玉砂利で吸い 込んだ量が少なければ大丈夫なのですが、小さい玉砂利でも大量に吸い 込んでしまうとブロアー内部が破損して壊れてしまいます。 砂利の場合は吸い込むのではなく、ブロアーで吹き飛ばした方が確実で す。 2ですが、これは大丈夫ですが、あまり水分を多く含んだ落葉は吸わな い方が無難です。雨が降った翌日のような日は避けた方がいいですね。 3ですが、これはあまり勧められません。芝刈り機で刈った物は水分が 多くてバキュームの吸い込み力では力不足です。場合によっては故障の 原因になりますから、芝だけは使用しない方が安全と思います。 余談になりますが、ブロアーには電動式とエンジン式の2種類がありま す。電動式と言うのは家庭の電源を使用して動き、デメリットとしては 力が弱い事と水に弱い事、それとコードが邪魔な事です。 エンジン式はガソリンタイプと混合ガソリンタイプがありますが、どち らも能力は同じです。電動式と比べて力は比較にならないほど強いので すが、値段が割高になってしまいます。 ガソリンタイプに混合ガソリンを入れても煙が多くなるだけで壊れる事 はありませんが、逆に混合ガソリンタイプにガソリンを入れると簡単に 壊れてしまいます。これで購入して1週間足らずの新品をスクラップに した経験があります。僕ではなく会社の上司ですが。 エンジン式でしたら、笹の葉のような大きさでも楽に吸い込みますよ。 家庭ですから、3~5万円程度で十分だと思います。

関連するQ&A

  • ブロアバキュームの購入

    庭に石ころが多いし植木の隙間など落ち葉掃除で疲れます。 これはもうブロアバキュームを買うしかないと思い立ったのですがお店で見たら大きくて重そうなので自分には便利とは思えません。 それで手軽な屋外用ブロアを使って落ち葉を集め、ちりとりと箒で拾えばよいかなと思いますが、せっかく買うのにバキュームなしはもったいないですか。 (動画で見るとバキューム機能はあまり力がなくてオマケみたいなもので力が弱いように思いますが。) もう一つ、カイズカイブキの刈り込み後のみずみずしい葉っぱはブロアの力で集めることができますか。

  • ブロアバキューム

    生け垣(レッドロビン)の散った葉や捨てられたゴミ等が、建物の関係からか?巻き込み風をつくり、敷地内外に散らばり困っています。 敷地内は、大小様々な砂利に覆われており、そこへ落ち葉から捨てられたゴミまで入り込み、いつも手作業なので、大変困っていました。 そんな時、サイトで色々調べてみると、ブロアバキュームなる商品があることを知り、口コミ等を参考に2機種に絞り込みましたました。 リョービ ブロアバキューム RESV-1510V マキタ ブロア集塵機 MUB0710 この手の商品は使った経験はありません。これらの商品に精通されている方からアドバイスを頂きたいです。 どちらの商品がオススメでしょうか?また、他でも良い商品はありますか? つたない言葉で分かりづらいかも知れませんが、どうか善きアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ガーデンブロワを探しています

    充電式やエンジンではなくコード式がほしいのですが見つかりません。ご存知の方紹介していただけませんか。 庭掃除に使用しますので立ったままで落ち葉を吹き飛ばすサイズがほしいです。(バキューム機能は不要) 我が家ではヘッジトリマも枝切りノコもコード式を使っており、燃料補給や電池切れの心配がないので好んで使用しています。 砂利の上に落ちたユキヤナギや紅葉の掃除に閉口しています。 よろしくお願いいたします。

  • さつきの種類について

    さつきの盆栽の初心者です さつきにはたくさんの種類があるようなのですが 今、手持ちの盆栽には育てている物、完成品を 購入した物が何点かあります。 葉の大きさについての質問ですが、大きい葉のものと 小さな葉のものがありますが種類の違いがあるのでしょうか 大きな葉のものはよく見かける大きな花の盆栽の葉です 小さな葉のものは植え込みとか庭の植栽に使われている ような葉です 小さな葉のものについてわかりません。花は小さいのでしょうか また花の種類はあるのでしょうか 植え込みのさつきのような小振りのピンクの花のみなのでしょうか 花後に買った盆栽なのでどんな花が咲くかわかりません 初心者の質問で申し訳ありません

  • 墓の玉砂利の掃除

    墓の周りに敷き詰めている玉砂利に松葉や落ち葉のゴミがあります。 箒ではくと大きな落ち葉は寄せてまとめて取り除くことができますが、松葉や小さな葉は手で一つ一つ拾っています。 他で調べるとブロアーを使う方法がありましたが、墓は山の中にあり電源はありません。 よい掃除方法をおしえてください。

  • 落ち葉掃除用ブロワ(ブロアー)の選び方

    以前、「落ち葉掃除用に充電式ブロワ(ブロアー)を購入したい」という質問でお世話になりました。ご回答いただいた皆様、どうもありがとうございました。そのとき、「充電式よりコード式の方がいい」という回答ばかりだったので、コード式で検討することにしました。 主に使いたい場所は家の裏で、エコキュートのタンクと室外機がありとても狭いところです。その隙間に裏の家の木の葉が落ちてたくさんたまります。防犯用の砂利が敷いてあるのでほうきや熊手ではうまく集められず、手で拾い集めています。室外機の裏やタンクの下は火バサミでかき出しています。そこで、ブロワでぶわっと簡単に掃除できたらいいなと思っています。 もちろん、購入すれば他の場所でも活用するつもりです。 そこで、自分なりにいろいろ調べてみまして、 ・リョービ BL-3500V 6543円    風量1.7~3.5m3/min 630w 6.6A 重量1.7kg ・日立工機 FRB40VA 9227円    風量0~3.8m3/min 550w 5.8A 重量1.7kg ・マキタ UB1101 9332円    風量0~2.8m3/min 600w 6.3A 重量1.9kg ・マキタ MUB400 4980円    風量1.2~2.9m3/min 500w 重量1.3kg (吹き出し専用) 以上を候補に考えております。値段はアマゾン調べですが、実際の購入はホームセンターなどに行ってみようと思っています。 使う場所の狭さや予算から、これ以上大きいものや高価なものは考えていません。 メーカーは、この3社が信頼できそうかなと思っています。 風量は、調節できるものの方がいろいろな場面で使いやすいと思います。 集じん機能は、ついていても使わないと思います。(屋外で小枝や虫とかいろいろ混ざったものを吸うと故障しそうだし、一箇所に集められれば手で袋に詰めるのは簡単だから) さて、ここから、どう選べばいいかわかりません。 最大風量なら日立工機、コストパフォーマンスはリョービ、吹き出し専用で安価なマキタMUB400。 そこで気になるのが音(もちろん静かな方がいい)と、最大風量はどの程度必要か、使い勝手や耐久性に優れているのは?というような点です。 実際に使われている方やこの手の機械に詳しい方のご意見をお聞きしたいです。 なお、同等の性能で品番のちがう製品もいくつか見つかりましたが、違いがわからないので省略しました。また、書き写し間違いがあるかもしれません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ハダニが蔓延したサツキの今後の手入れについて

    実家のサツキの盆栽がひどい状態になってしまいました。 グンカンムシや芋虫系の食害が多少ありますが、ほぼ全体にハダニがついていて、 健康な葉は一枚もないような状態です。 今からではもう手遅れでしょうか? サツキは冬に葉を落とすと思うのですが、 このまま放置して(落ち葉は撤去)、来年、春に健康な新芽が生えてくる可能性はありますか? 何か手を打たなければ、ダメになってしまいますか? 実家なので、時々しか行くことができません。 このままではダメなのか、 出来るとすればどんな対策があるのか、アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 電動ブロワバキューム、集塵機、マキタ、リョービ

    落ち葉掃除の為に電動ブロワバキュームの購入を考えています。 基本的に吸い込みメインで使います。 今のところリョービの新型RESV-1020を考えています。 本当は1020Vを購入したいのですが、モノタロの業販でも出回っていないようなので… (1)マキタでしたらどれがいいでしょうか? (2)もし充電式の物を2台目に買うとしたら、マキタとリョービはどちらの方が一般的に良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • グランドカバーを教えて下さい。

    うちは凹形の家で玄関が凹んだ場所にあります。 玄関を出ると石の乱貼りのアプローチが前庭を突っ切り数メートル先の門袖まで続いています。 凹んだ部分のアプローチと左側の建物の間が土だったのですが、雑草防止に手っ取り早く化粧砂利を敷き、オリーブを1本植えてあります。 しかしいざ敷いて見ると、常緑と言えどもオリーブの葉が落ちますし、凹んだ部分より前の前庭には落葉樹が沢山あり葉が落ち、 凹んだ部分が風の吹き溜まりになって、落ち葉がどんどん化粧砂利の上に溜まります。 砂利の上の落ち葉の掃除と言うのは思いのほか大変です。 狭い範囲ですので、今は草取りのほうが楽だと感じています。 そこで化粧砂利を取ってしまって、代わりにグランドカバーになるような植物を植えたいと思っています。 面積的には変形ですが、0.5坪位です。 日当たりは、午後2時頃からはだんだん日陰になっていきます。 ・常緑で、出来れば秋冬も綺麗な緑を保つもの。 ・オリーブが植えてあるのでその下草になるような背の低いもの。 ・出来れば花も楽しめるもの。 ・虫がつかず手入れが楽なもの。 こういった条件に合うグランドカバーはないでしょうか? 気になっているディゴンドラ(シルバー)は葉の色が素敵で、オリーブとの相性も良さそうに思うのですが、上記の場所に適しているのかどうか分かりません。 ディゴンドラだけでなく、他にも沢山のグランドカバーを教えて欲しいです。 宜しくお願いします。

  • 街路の植え込みの低木の名前

    今の時期、新緑色というか明るいうす緑色の背の低い樹木が美しいです。 我がマンションの入り口の植え込みに使いたいのですが、何という名前の樹木でしょうか? (従来からツツジ?かサツキ?が植えてありますが、葉の緑に勢いが無く、また、花の跡が汚いのでむしろ花が咲かない上記の潅木に変えてしまいたいのです)