• 締切済み

PCがハングアップします

最近1週間ほど、毎日1回くらいPCがハングアップしてまったく動かなくなります。まったく思い当たるところがありません。インストールされているメーカーの診断プログラムを実行しても問題は見つかりません。 もうすぐ動かなくなるのではないかと、心配です。 原因の見つけ方、対処法など、アドバイスお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

ハード的な原因なら1回程度ではなく頻繁に症状が出る気がします。 ソフトの競合とかドライバーとかでしょうかね? この場合だと原因究明は難しいかもしれません。 私も似た症状で悩ませれ中だったのですが、 ソフトを一掃しレジストリからも削除しました。 効果があったようで、ここ1週間は症状が出なくなりました。 結局、どれが原因なのか定かではありませんがね。 作業に必要な最小限のソフトでは症状が出ないので良しとしています。 まあ、こんな事をするならリカバリーした方が早いのですが・・・。 あてはまるか分かりませんが参考に。

  • u2_jun
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.3

常駐ソフトのことを考えずに『キーボードなどの操作が全く効かなくなるのでしたら、マザーボードやメモリなどハードウェアの障害を考える必要があります。』とするのは間違っています。 ましてや『購入時の状態へ再セットアップして再現性を確認』など、無根拠で勧めていい方法ではありません。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

ハングアップとは具体的にどの様な症状でしょうか? キーボードなどの操作が全く効かなくなるのでしたら、マザーボードやメモリなどハードウェアの障害を考える必要があります。 購入時の状態へ再セットアップして再現性を確認して下さい。 それで再現したら修理を検討します。

White_Leo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >ハングアップとは具体的にどの様な症状でしょうか? 思い起こすと、タッチパッドを使っているのですが、マウスポインタを動かしているときに発生し、まったく画面も何もかも、キーボードも、ctrl + ALT + Delさえ、効かなくなって、電源を落とすしかありません。 ためしに、いまUSB マウスをつなげて、問題が出るか試しています。

  • tencyuu_te
  • ベストアンサー率25% (342/1340)
回答No.1

熱暴走の可能性が大きいです CPUのファンや電源ファンやケースのファンが止まっていないか 埃などで排気が悪くなっていないか 他はマザーボードに異常はないか ケースを開けられるものであれば静電気と埃に注意して内部を点検してみてください データ類のバックアップをとっておいたほうがいいかもです CPUやM/Bの温度はソフトで見る事ができますので見てみてください

White_Leo
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >CPUやM/Bの温度はソフトで見る事ができますので見てみてください ノートPCなのですが、ファンは一応動いているようですが、温度を測れるフリーウェアをご紹介していただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 自作したPCがすぐハングアップしてしまう

    PCがハングアップする。 先日自作PCを組んだのですが、頻繁にハングアップしてしまいます。 何か特定の動作をしたらハングアップするというわけではなく、ネットを見ていたり、動画を見ていたり、音楽を聞いていたりなど普段通りのことをやっていると突然ハングアップし、結果パソコンの電源を物理的に切る事しかできません。 ハングアップ時はノイズが「ガーーーーー」と鳴ったまま一切の操作を受け付けなくなります。 PCスペック OS:Windows7 Ultimate 64bit CPU:Intel Core i7 4790K マザーボード:GIGABYTE Z97X Gaming 3 グラボ:NVIDIA GeForce GTX760 メモリ:UMAX Cetus DCDDR3-8GB-1333 SSD:Samsung SSD840 EVO 250GB ATA Device 電源:Owltech RAIDER 650W RA650 最初は負荷のかかった時が原因だと思いましたが、3DMAX11も完走、その後BF4を起動してみても問題ありませんでした。 何となく音声が流れる作業をした時に頻繁に起こると判断し(ネットサーフィンだけならほとんど起こらない)マザボに付いているSoundBlasterを削除し、Realtekに変えてみましたがハングアップは引き続き確認 ただ、格段にハングアップの頻度は減りました。 以下これまでに行ってきた事 ・メモリの確認(1枚ずつ挿入、その後メモリチェックをしたが問題なし) ・各種ドライバーの再インストール及び最新版へのアップデート ・BIOSのアップデート ・OSの再インストール 排熱も確認しましたが、暴走しているわけでもなく正常でした。 他にも、Explorerが突然停止したりと、いろいろと不具合が確認できます。 自作PCを組むのは数年振りだったのですが、組み立て段階からOSのインストールまで問題なく行ったつもりだったので、原因が未だに分からず大変困っています。 このままでは作業をすることもできず。皆様にお力を借りられればと思い質問致しました。 何か気になる点がありましたら追記で記載しますので遠慮なく仰ってください なるべく早く改善したいと思っておりますので、どうかよろしくお願い致します。

  • エクスプローラーを立ち上げるとPCがハングアップ

    ここ数週間前ほどからなのですがエクスプローラーを立ち上げようとするとPCがハングアップしてしまう症状に悩まされています。 (数分間HDDを読みにいってそのまま止まるといった動作をします) こうなるとCtr+Alt+Delしか利かなくなってしまいます。 尚、タスクマネージャーから再起動、又はログオフを選択して再度ユーザーログインし直すと100%正常に動作するようになります。 これは何が原因なのでしょうか? OSの再インストールは出来るだけ避けたいので他の方法での解決策をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。

  • ハングアップ

    1時間に3回ほどハングアップが起きます。起きると、OSが再起動し、「セーフ・モードで起動しますか」と尋ねます。標準モードで起動すると、しばらくしてまた同じようなことが起きます。PCはDell Inspiron 530 (2008)です。OSはWindows 7-64Bit、メモリーは8GB、HDとして1年ほど前にSSD 256MBを入れました。グラフィック・ボードは古いのが数年前にへたったので適当なものに入れ替えました。Chkdskコマンドでスキャンディスクをしましたが、問題は検出されませんでした。実は数ヶ月前に頻繁にハングアップが起きたのですが、そのあと静まっていました。半がアップが起きると保存していない仕事がすべてダメになるので、頻繁に保存していますが、それでも心配です。よろしくお願いします。

  • RealPlayerBasic 起動でハングアップ

    RealPlayerBasicで、動画や音楽を楽しんでいるのですが、(HP上の画像をクリックして)起動するとハングアップすることがしばしば起こります。 今回も、ハングアップするようになり、アンインストールとインストールを繰り返しましたが、ハングアップ現象は治りません。 以前は、アンインストールとインストールを行って回復していたのですが、今回はだめです。 ハングアップ現象が起こる前日に、ネスケ4.75をインストールしました。現在IE5.5をメインに使っているのですが、ホームページの動作確認の為、ネスケをインストールしたんですが、その直後からRealPlayerBasicを起動するとハングアップするようになりました。 現在ネスケはアンインストールしてあります。 なにか、重要なファイルが壊れているかと心配です。 また、RealPlayerを使用できなくて困っています。 解決方法ありましたら、よろしくお願い致します。

  • PC Lenovo H310ハングアップ対処方法

    Lenovo H310 Windows7(据え置きPC)を一年前に購入しましたが、購入当初からハングアップ、リセットがかかる現象が出ています。対策方法等お心当たりある方のアドバイスお願いいたします。 メーカには初期不良で2回修理に出したのですが1回目はメモリの指し直し、2回目は現象再現せずで送り返されました。 ハングアップ(フリーズしキーボード、マウス使えず電源を切り再立ち上げ必要:画面上には5cm*2mmの線が20本ぐらい入ります)は約1回/3時間使用発生し、リセットは約1回/1週間で発生します。*1日の使用は2時間ぐらい。 メーカーのHOME-PAGEにあるように周辺機器を全部外しても変化なし。BiosやOSのver-upはしていません。

  • 音が鳴らない ハングアップする

    現象1 音が鳴らない 「OPL-3Aサウンドドライバが正常に動作していません。ハードウエア(IRQ,DMA)を正しく設定してください。」と画面に出る。音が全然鳴らない。起動音(ピポ)は鳴る。 現象2 ハングアップ(現象1と関係あるような・・・) 電源を入れ、画面にアイコンが並ぶ直前(ウインドウズの起動音が鳴る場面)になって、砂時計マークのままハングアップする。 コントロールパネルで設定変更(あまり関係ないであろうファイルシステムをディスクトップからポータブルにとか)し、再起動すると直ることもあれば直らないこともある。しかし、音はたまにしか鳴らない。 これまで、同様の異常が出ていてウインドウズを再インストールしなおしたが、正常インストール後すぐに、現象1が発生。その後、また、現象2も発生。 以前、同様のことで、ハードディスクを買い換え、原因はマザーボードと診断され、マザーボードを交換したが、半年ほど経過して結局また同じ症状になった。 非常に困っています。どなたか助けてください。 ちなみにPCは、9821Nr15です。

  • DOS機のハングアップ

    仕事でカスタムメイドのDOS/V機(PC DOS ver.J7.0 Revision1)を使ってます。半年ほど前から時々起動後数分経つと(何もしてないのに)ハングアップする症状に見舞われています。一度強制終了し再起動すると問題なく動くことが多いです(多かった)。最近ひどくなっており、毎日同じことの繰り返し。しかも正常に動くまで10回以上再起動ということもあります。どのように原因を特定すればよいのか、ハードウェアの知識も乏しく困っております。 ちなみにこのPCではCで作ったプログラムを走らせるため、DIO、アナログ、タイマーの各ボードを積んでいます。プログラムを走らせている最中にも時々止まることがあります(デジタルアウトorインのタイミングのような気がします)。また、起動中にRAMが組み込まれない症状も最近出てきました…。 どのように対策をとればよいか、ご教授頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 98SEの終了時のハングアップについて

    98SEの自作PCに先日無線LANカード(COREGA製:PCCA11)を取り付けたところ(ドライバもインストール済み)、PCの終了時に画面上にウィンドウズのロゴとともに「ウィンドウズを終了しています」というメッセージが出たまま、ハングアップしてしまいます。 ですので、仕方なくHDDのランプが消灯しているのを確認してから、電源スイッチを4秒間押して終了させています。 いろいろなサイトで対処方法が載っているようですが、原因ははっきりしていて、「デバイスマネージャー」→「ネットワークアダプタ」→「COREGA PCCA11」を「不可」にすることによって、正常に終了できるのです。 しかし、原因はわかっても対処方法がわかりませんのでどうかよろしくご教授のほどお願いいたします。 補足となりますが、PCCA11のドライバはXPにも対応した最新のものを使用してインストールしました。 また、終了時のハングアップ以外には特に問題はなく無線LAN環境で通信可能ですし、ほかのアプリにも影響はでていないようです。 また、この問題を解決するためにマイクロソフトのHPより修正パッチをインストールしましたが結局だめでした。

  • デスクトップパソコンのハングアップの原因と対処法

    最近、デスクトップ・パソコンのカーソルが突然ハングアップして動かなくなり、キーボードもなんの反応もしなくなります。メインSWをOFF&ONで再起動をかけると再び使うことができますが、ハングアップの頻度が多くなってきました。原因と対処法をお教え下さい。パソコンはDELLのStudio XPSでOSはWindows7 Service Packです。 2,3度電源ON中にブレーカーが落ちて停電したことがあります。

  • VineLinuxのインストールでハングアップします

    DELL製PCにVine Linuxをインストールしているときに、キーボード設定の画面でハングアップしてしまいます。PCの主なスペックは、以下の通りです。  型式 Dimension 9150 CPU intel PentiumD830  マウス USB,オプティカル、2ボタン  キーボード USB,Dell Entry日本語キーボード 購入してから気がついたのですが、このPCはキーボード、マウスはUSB接続になっていて、PS/2接続端子がありません。 キーボード設定でハングアップするのは、キーボードがUSB接続だからなのでしょうか?他のUSB接続のキーボードでは大丈夫なのでしょうか。ちなみにマウスの方はその前の画面でも動いているようです。 どなたか、対処療法を教えてください。