• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この度、最新式の国産ブルーレイディスクプレーヤーを購入しました。 )

国産ブルーレイディスクプレーヤーで再生できない問題について

hirorin38の回答

  • hirorin38
  • ベストアンサー率59% (388/648)
回答No.3

No.2で回答した者です。 Q1:そのDVDがPAL方式なのかNTSC方式なのかを知りうる方法はあるのか?あれば、その方法。 こちらは、PAL方式のDVDが見れるプレイヤーを持っているので、気にしていなかったですが、パソコンで確認できる方法を探してみました。 IfoEditというソフト(フリーソフト)を利用すれば、確認できるようです。これは、DVDソフトの制御情報を編集するソフトです。 (IfoEditをこちらで、詳しく説明することは、DVDコピーや編集の話につながるようなので、すみませんがご自身で検索をしてください) Q2:もし、PAL方式でのDVDであれば、それをNTSCに変える方法はあるのか?あるのであれば、その方法。 手っ取り早い方法は、DVDビデオの作成ソフト、オーサリングソフトを取り寄せて、PAL方式のDVDを読み込み、NTSC方式で書き込めばよろしいです。 フリーソフトとして、TMPGEncのフリー版があるようです。

kasugai165
質問者

お礼

ありがとうございます。 御紹介頂いたIfoEditは英語盤しかなさそうなのでちょっといれていませんが 当方のPCに「nero7」なるソフトがありましたのでそれにて、PAL→NTSCに 変換出来るかやってみようと思います。

関連するQ&A

  • ブルーレイディスク

    テレビ番組をブルーレイディスクREに録画しているのですが、まれに録画した番組は再生できるのですが、それ以外の操作(編集、消去、追加録画)が出来なくなります 先日も新品の国産ディスク(SONY)10枚の内、1枚が上記の状態になりました 原因が分かりません、製品不良でしょうか、それとそのようなディスクは処分するしかないのでしょうか

  • ブルーレイ・ディスク・プレイヤーについて

    新しくブルーレイ・ディスクプレイヤーを購入しよう・・と思っている者です・・。 なるべく安価な物がイイと思いソニー製の「BDP-S1500」、もしくはパナソニック製の 「DMP-BD85」・・のどちらかにしようかな~と考えているのですが、これらは他のレコーダー で作成したディスクとかも再生する事は出来るのでしょうか・・? これまで自分が使っていたのはソニー製のBDZ-T75です・・。 このレコーダーでテレビ番組とかを録画した「BD-R」や「BD-RE」・・・ 他にも、パソコンで作ったDVDとかも先のディスク・プレイヤーで普通に再生を して見る事は出来ますか・・? 回答の方をお待ちしています・・。

  • ブルーレイプレーヤーがディスクを再生しません

    ソニーのブルーレイレコードプレーヤーBDZーRX50を使っています。この機器で過去にダビングしたブルーレイディスクを再生できません。「CAN’T USE」の表示がでます。市販のブルーレイディスクも再生できません。どうしたら再生できるようになるか教えてください。すくなくとも、ハードディスクにある番組をブルーレイディスクにダビングしたいです。ちなみに、DVDは再生できます。どうかよろしくお願いいたします。

  • ブルーレイディスクにタイトルを入れるには

    初めて質問します。 シャープのブルーレイ機能付きのテレビで録画したテレビ番組を、 ポータブルブルーレイディスクプレーヤーで見るために、ディスク の中にある番組ひとつひとつに、タイトルを入れていきたいのですが どうしたらいいでしょうか。 ちなみに、単独でブルーレイディスクの録画機能の付いた編集機みたい なものは、もっていません。 持っているものと言えば、OSでWindows7の入っているパソコンだけです。 ソフト化なにか入れないといけないのでしょうか。 また、タイトルを入れる処理をして、ポータブルブルーレイディスクプレーヤーで見れなく (再生)なるとかありませんでしょうか。 全くの素人ですので、専門用語を使われてもわかりません。 よろしくお願いします。

  • ブルーレイディスクは?

    これからの時代は、ブルーレイディスクだと思っていたんですが、DVDソフトがこれからも発売していくのはぜですか? ブルーレイディスクはどうなったんでしょうか? なんで、DVDプレイヤーを買うか、ブルーレイディスク専用のプレイヤーを買うか迷っています。 これからもDVDソフトは普通に発売していくんでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • DVDレコーダー+ブルーレイプレーヤーについて

    テレビはパナソニック TH-L20X1 DVDレコーダーはパナソニック DMR-XW120 を所有しています。 どうしても見たい作品がブルーレイディスクしかなくて DVDレコーダーをブルーレイレコーダーに買い換える余裕が無く 安いブルーレイプレーヤーを買い足そうかと悩んでいます。 DVDレコーダーを所有している現在も あまりテレビ番組を録画することがないので ブルーレイレコーダーに買い換えるのはもったいないかと思っているのですが みなさんの意見をお聞かせいただけないでしょうか? また、ブルーレイディスクを見れればどの機種でもいいかなと 安易な考えをしているのですが見るだけなら安いもので問題ないでしょうか? いい機種があれば教えてください。 あと、常にDVDレコーダーとブルーレイプレーヤーは 2台ともテレビに接続ってできるのでしょうか? 使うたびに線を挿しなおさなくてはいけないのでしょうか? いろいろ質問してすいませんが よろしくお願いします。

  • 他社のブルーレイプレイヤー

    他社のブルーレイプレイヤー シャープのアクオステレビに搭載されてますブルーレイデコーダーで番組を録画し DVDデッキでは見れずに見るだけだから値段が手頃なブルーレイのプレイヤーを購入しました 東芝のブルーレイプレイヤーなのですが、テレビに接続をして見たところ、映りがかなり悪いのです デジタル放送で録画をしデジタル放送対応のテレビでプレイヤーを接続しました。 録画をしましたシャープのアクオスで見ると画面がちらつくこともなくきれいに見れます。 ブルーレイのメーカーが違うからきれいに見ることができないのでしょうか? 説明下手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします

  • ブルーレイ対応のプレイヤーで焼いたDVDをブルーレイ非対応のプレイヤーで見るには・・・

    素人でまったくわからないのですが、 知人にホームビデオで撮った映像をブルーレイ対応プレイヤーでDVD-Rに焼いてもらったのですが、PC・ブルーレイ非対応プレイヤーでは見ることが出来ませんでした。 ブルーレイ対応のプレイヤーを買わずに、見ることは出来ないのでしょうか?? (何かで、DVD-RWならVRフォーマットにすれば見れる事もある・・・様な事を目にしたことがあるのですが・・・) お解りになる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 追伸、ファイナライズはしてあるそうです。

  • ブルーレイディスクプレイヤーって普通のDVDも

    ブルーレイディスクプレイヤーって普通のDVDも再生できるんでしょうか? ふつうのDVD が再生できれば十分と考えていますが、ブルーレイが気になるといえばなります。テレビからの録画などには興味がなく、つかうとしたらレンタルしてブルーレイで見るってことです。どの位価値があるんでしょうか? ちなみに大多数の普通のDVDも再生したいです。普通のDVD用デッキでいいかブルーレイ月にするのかどっちがいいですか?

  • ブルーレイプレーヤー

    SONYの、"ブルーレイディスク/DVDプレーヤー"という、"BDP-S1500"の、ブルーレイプレーヤーは、テレビでインターネットの動画を見る時、無線の機器を使って、無線でインターネットの動画を見る事は、出来ますか?