• ベストアンサー

Accessのテーブルをエクセルに出力する時に任意にフォルダを指定する。

DoCmd.OutputTo acTable, "ppppp", acFormatXLS, "c:\xzzz\aaaaaa.xls", この形で、テーブルをそのままエクセルに出力するとき、C:\xzzzの部分をプログラムに書き込む時に決めるのではなく、出力する都度フォルダを変えることは可能でしょうか? 希望は、フォームのテキストにに出力したいフォルダ名を入力してコマンドボタンを押すと、入力したフォルダにテーブルがエクセル形式で出力されるという形にしたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.3

>DoCmd.OutputTo acTable, "ppppp", acFormatXLS,Me.TEXT.Text, "zzzzz.xls", False ではエラーでしょう。パラメーターが多すぎます。 >DoCmd.OutputTo acTable, "ppppp", acFormatXLS, "c:\xzzz\aaaaaa.xls", False 元の式が、上記ですね。「"c:\xzzz\aaaaaa.xls"」の部分を「Me.TEXT.Text」に変えるだけです。ですから下記のようになります。 DoCmd.OutputTo acTable, "ppppp", acFormatXLS, Me.TEXT.Text, False フォーム上に「TEXT」というオブジェクト名のテキストボックスを作り、そのテキストボックスに「c:\xzzz\aaaaaa.xls」と入力すれば、動作します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#27115
noname#27115
回答No.2

ME.txt の代わりに コモン・ダイアログ・ボックス をおいて、その値(フォルダ名)を使用するのもいいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

フォーム上に配置されているテキストボックスを「TEXT」とすると。 DoCmd.OutputTo acTable, "ppppp", acFormatXLS, Me.TEXT.Text, とすれば、できると思いますよ。

s_child
質問者

補足

DoCmd.OutputTo acTable, "ppppp", acFormatXLS,Me.TEXT.Text, "zzzzz.xls", Falseとしたところコンパイルエラーになりました。 VBAは得意ではないので詳しく教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アクセスから自動で(マクロ化)csv形式で出力したいです。

    こんにちは。いまアクセスのプログラムで困っています。 もし、お分かりでしたらお返事願います。 ymd = Format(Now(), "yyyymmdd") DoCmd.OutputTo acTable, "テーブル名", acFormatXLS, "D:\XXXX" & "XYXY" & ymd & ".csv", True, "" これでやると、うわべだけのCSV形式で実は.XLSになっていたということらしいのですが、こういう形でCSV形式で出力する方法は無いでしょうか?

  • ACCESSデータをEXCELに出力したい。

    ACCESSでフィルタを使って複数項目(空欄の箇所がある場合もあり)を抽出したデータ(サブフォームに表示)だけをEXCELに出力したいのですが、下記のコードではすべてのデータが出力されてしまいます。 ------------------------------- Private Sub 出力_Click() DoCmd.OutputTo acOutputQuery, "Q_出力", acFormatXLS End Sub ------------------------------- 情報が少なかったらすみません。 よろしくお願いいたします。

  • OutputToメソッド エクセルに出力

    DoCmd.OutputTo acForm, "データシート", acFormatXLS とした時に、ファイルの種類が 「Microsoft Excel 5-7(*.xls)」 になってしまいます。 私が使っているヴァージョンは2003なので 「Microsoft Excel 97-2003(*.xls)」 にしたいのですが どうすればいいでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • Access VBA 出力先フォルダ名の置換

    Access VBAで次のようにQueryとReportを予め用意したフォルダにExportしています。このシステムを別のユーザー「SPD110001」用を作成する時全ての「SPD110000」を「SPD11001」に置き換えていくのは大変です。何か式を作り1ヵ所だけ「SPD11001」に変更すると全ての「SPD110000」を「SPD11001」として解釈し「SPD11001」のフォルダにファイルが入るようにする方法を教えてください。 Public Sub Syuturyoku() DoCmd.OutputTo acOutputQuery, "在約122ソース", acFormatXLS, "c:\SPD\SPD110000\SpdFeedback\" & "在庫と注文残.xls" DoCmd.OutputTo acOutputQuery, "買掛221箱数と金額", acFormatXLS, "c:\SPD\SPD110000\SpdFeedback\" & "買掛金額.xls" DoCmd.OutputTo acOutputQuery, "出庫0133履歴", acFormatXLS, "c:\SPD\SPD110000\SpdFeedback\" & "出庫履歴.xls" DoCmd.OutputTo acOutputQuery, "棚卸0133履歴", acFormatXLS, "c:\SPD\SPD110000\SpdFeedback\" & "棚卸履歴.xls" DoCmd.OutputTo acOutputQuery, "注文書311履歴", acFormatXLS, "c:\SPD\SPD110000\\SpdFeedback\" & "注文書履歴.xls" DoCmd.OutputTo acOutputQuery, "入庫0133履歴", acFormatXLS, "c:\SPD\SPD110000\SpdFeedback\" & "入庫履歴.xls" DoCmd.OutputTo acOutputQuery, "物品121採用物品リスト", acFormatXLS, "c:\SPD\SPD110000\SpdFeedback\" & "物品採用中リスト.xls" DoCmd.OutputTo acOutputQuery, "物品122未採用物品リスト", acFormatXLS, "c:\SPD\SPD110000\SpdFeedback\" & "物品未採用リスト.xls" DoCmd.OutputTo acOutputReport, "ラベル スタッフ111", acFormatPDF, "c:\SPD\SPD110000\SpdFeedback\" & "ラベル スタッフ" & ".pdf" DoCmd.OutputTo acOutputReport, "ラベル 物品121採用物品リスト", acFormatPDF, "c:\SPD\SPD110000\SpdFeedback\" & "ラベル 物品採用中リスト" & ".pdf" DoCmd.OutputTo acOutputReport, "ラベル 連番", acFormatPDF, "c:\SPD\SPD110000\SpdFeedback\" & "ラベル 連番" & ".pdf" Exit Sub

  • accessからエクセルにエクスポートしたファイルを開きたい。

    accessのマクロ・ワークシート変換で4枚のシートを含むエクセルファイルを作るように設定をしたのですが、これをエクスポートが終わったら自動的に開くようにしたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。 VBAで DoCmd.OutputTo acOutputTable, "tbl_aaa", acFormatXLS, , True と試してみましたが、シートは一つのみになってしまいます。 1つのエクセルファイルに4枚のシートを出力して、それを立ち上がるようにしたいです。 DoCmd.TransferSpreadsheet acExport, … も考えたのですが、エクセルを開く書き方がわかりません。 よろしくお願いします。

  • AccessからExcelのファイルを作るVBAを書いているのですが・・・

    AccessのテーブルをExcelのファイルにして特定のフォルダに保存するVBAを作成中です。 訳あって、テーブルからそのままExcelにできず(transferのコマンドが使えないのです)、並び替えや抽出などをかけて、一旦フォームにしてから、Excelのファイルにします。その際に、Outputtoというコマンドを使用しています。 そのテーブルに日付型のデータがあり、そのコマンドで作ったExcelのファイルでは、日付が「yyyy/mm/dd」で表示できず、21-feb-01のような形になってしまいます。どうやらファイルの形式が古いせいのように思うのですが、Outputtoのコマンドではファイル形式まで指定できないみたいで・・・ いい方法があったら教えていただきたのです。 よろしくお願いします!m(__)m

  • アクセス2003からエクセル形式でのエクスポート

     いつもお世話になっております。  さて、アクセス2003のデータを「DoCmd.OutputTo acOutputQuery」で、エクセル 2003形式でエクスポートしましたが、長い文字(テーブルは「メモ型」)の文章だと 途中で途切れてしまいます。  500文字位の長い文章でも、途中で途切れずエクスポートできる方法をお教え 願えませんでしょうか。  どうぞよろしくお願いします。 【例】 クエリ名:Q_AAA 出力先:デスクトップ 出力するエクセル名:bbb.xls

  • ACCESSのテーブルをEXCELの指定したシートにEXPORTする方法

    ACCESSのテーブルをEXCELの指定したシートにEXPORTする場合はどういうプログラム記述にすればいいのでしょうか? (例えば・・・) ACCESSの "郵政" というテーブルを "C\WINDOWS\デスクトップ\Yusei.xls” にあるEXCELの "シート1" というシートにEXPORTする場合は・・・ DoCmd.TransferDatabase DoCmd.TransferSpreadsheet DoCmd.TransferText 上のどれかを使って書いていくんですよね? だいたいは分かってるのですが、指定したシートに上手くEXPORTできません。 どなたか分かる方教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • ACCESSのテーブルをCSVファイルに

    こんにちは。 ACCESSテーブル内のフィールド値をカンマ付きのテキストファイルまたは CSVファイルで出力したいのですがなにか良い方法はないのでしょうか? ちなみにDoCmd.TransferTextだのDoCmd.OutputToを試してみたので すが、うまくいきませんでした。 よろしくお願いします。

  • AccessでExcel出力する際に「シングルコートなし」、日付は「YYYY/MM/DD」で出力したい

    初めて質問させていただきます。 ACCESS2003で、出力用テーブルからCSVもしくはExcel出力をしたく、色々試してみましたが、希望通りにいかず悩んでおります。具体的には、以下のような悩みです。どなたか良いアイデアをお持ちでしたらご教授ください。 ---------------------------------- ●以下のプログラムでCSV出力をすると、日付に時間(0:00:0)が付加してしまう。  DoCmd.TransferText acExportDelim, "", "出力データ用テーブル", 出力ファイル名, True ●以下のプログラムでEXCEL出力をすると、日付は「YYYY/MM/DD」で出力されるが、全てのテキスト型のデータの頭に「'」シングルコーテーションが付いてしまう。  DoCmd.TransferSpreadsheet acExport, , "出力データ用テーブル", 出力ファイル名, True ●以下のプログラムでEXCEL出力をすると、日付が「dd-mm-yy」となってしまう。「YYYY/MM/DD」としたい。    DoCmd.OutputTo acOutputTable, "出力データ用テーブル", acFormatXLS, 出力ファイル名, True ---------------------------------- シングルコーテーションは付かずに、日付も「YYYY/MM/DD」と表示されることが希望で、ファイルはCSVでもEXCELでもどちらでも構いません。 どなたか良い方法をご存知でしたらご教授ください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう