法人向けのがん保険について

このQ&Aのポイント
  • 法人向けのがん保険について質問します。
  • 最近、会社で法人向けのがん保険について仕事を任されましたが、保険請求の手続きについて分からない部分があります。
  • 被保険者がガンの手術を受け入院中の場合、通常保険の請求手続きはどうなるのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

法人向けのがん保険について

先日就職し、がん保険の仕事を任されました。 会社は法人向けのがん保険に加入しており、被保険者は正社員全員のようです。 ここから本題なのですが、つい最近従業員の一人がガンの手術を受け現在入院中なので、この場合通常保険の請求をしますよね? 保険の請求には請求書の他に、被保険者本人に用意してもらう物として「同意書」と「診断書」が必要のようです。 この説明を保険会社の方から受けた後、お局の先輩が社長に請求をどうするか確認したそうです。 すると社長は「うちでもらっとけ」的な事を言ったそうです。 つまり保険金が会社におりた後、本人に渡さずに会社で留めておくということだと思います。 しかも必要な同意書は会社で書き、診断書は先月本人から貰ったものを使おうとしそうな勢いです。 上記のような行いは当たり前なのでしょうか? 初めて保険の仕事をするので何が当たり前で、何が間違っているのかよく分からなくて混乱しているのですが、あまりよくない事なんじゃないかな?と思って質問させていただきます。 拙い文章で申し訳ありませんが、詳しい方ぜひ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

「必要な同意書は会社で書き、診断書は先月本人から貰ったものを使おうと……」 言うまでもなく、違法です。 同意書を作成して、保険給付金を受け取ることは、有印私文書偽造です。 また、診断書は、保険会社所定の用紙があり、病院発行の診断書は 使用できません。 実際に、保険給付金を誰が受け取るのかは、契約にもよりますから、 会社受取になっていれば、会社が受け取れます。 しかし、そのために、文書を偽造することは許されません。

taroimo1215
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。お礼が遅れてすみません。 やはり違法ですよね!詳しい方に聞いてみたいと思っていたのでほんとにすっきりしました。 もし今度違法な事をやらされそうになったら、「有印私文書偽造になるので出来ません。」ときっちり断ろうと思います。 大変勉強になりました。本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • がん保険の診断給付金について

    がん保険加入を検討しているのですが色々不安もありお聞きします。 がん保険の診断給付金の支払を受ける為には医師が確定診断し保険会社が確定診断として認める必要があるそうですが 実態として医師ががんと診断していても、保険会社が認めないケースはあるのでしょうか?その場合、それは稀な事なのかどうか。 がん治療の場合は多額の自己負担が発生すると聞きますが、どのような治療をする事が多くそれの費用はどの位なのでしょうか? 詳しい方お教え下さい。

  • ガン発覚後の保険解約について

    真面目に質問させて頂きます。 ガン保険に加入する場合、現時点(契約時)には健康でなければならない事は当然ですが、例えば、保険に未加入時にA病院にて診察した際、「ガン」と診断されたとします。 治療費用等が必要になる為、A病院にて「ガン」と診断された事を隠し、ガン保険に加入し、その後、B病院にて診察します。 すると、当然ですがB病院でも「ガン」と診断されます。そこで、保険会社に保険金を請求した場合、保険契約前にA病院にて「ガン」と診断されていた事は発覚するのでしょうか?発覚するとしたら、全国の病院は、個人情報を各保険会社に公開している事になります。 ガン発覚後に保険契約を結び、他の病院で診断書を作成して提出する事は可能でしょうか? 是非、専門家の方、自身の有る詳しい方からの御回答をお願い致します。

  • 癌で入れる保険はありますか?

    知り合いが癌と診断されてしまいました。 先日手術で人工肛門を付けて、今は退院して 見た目はとても元気に仕事に復帰しています。 本人には癌だという告知をしていないそうです。 彼女には別居中の夫が一人居ます。 元々保険をかけていたそうなのですが、 事情があって解約したということです。 彼女は自分が癌だと知らないので、退院した今しっかり 保険に入ってこの先お金で困らないようにしなくては、 と考えているようなのですが・・・ こういう場合はやはり告知して、 保険にも入れないでしょうからどうにかして身内の誰かが 彼女の医療費を出すしかないのでしょうか。 とてもディープな話で申し訳ありませんが教えてください。 よろしくお願いします。

  • 癌と言われて保険を申請するには?

    癌と言われ入院になるのは実弟です 告知されたのは兄の私、でも保険屋さんに言わせると 本人の署名が欲しいとか言うんです。本人の事思うと癌なんて とても言えません。本当に癌保険の適用には本人署名が 必要でしょうか?

  • 法人生命保険、入院給付金受取はすべて会社に入る?

    会社で法人生命保険(ガン保険で会社が全額保険料支払い)に加入していて、被保険者は社員の私、受取は会社です。このたび、私が、ガンで入院することになり、社長から、病院から診断証明をもらってくるように、保険会社の書類を渡されました。ガンと診断されただけでも、保険がおり、入院給付金もでると社長が言ってました。しかし、私には病院に支払った金額のみ払うからと言われ、一体いくら出るのかは一切教えてくれません。私には聞く権利はないのでしょうか。以前、社長が入院したときの給付金は社長本人が受け取ったといってました。(実際、会社には保険会社から支払いはありません) 私の保険金を社長の個人の口座に入金させることは可能なのでしょうか?社長個人でねこばばしそうです。 見舞金として、かかった分以外に私がもらう権利はないのでしょうか? ただ、社長を喜ばすだけのようで気が進みません。私、個人でも保険に入っているので、その保険金は私のものになるので、会社のを拒否することは可能なのでしょうか。 ちなみに、保険の加入の際、会社と保険会社から受取人が会社になっているとか、内容についての説明はありませんでした。

  • 癌保険

    先日健康診断で旦那が初期の胃癌と言われたそうです それで手術や入院は当然なんですが癌と言うものは お金も凄くかかるし実は家庭の事情で健康保険が 適用されないかもしれないんです(恐ろしいです) そこで癌保険に加入する事を考え旦那にも相談してみたところ そういった保険は半年以上たたないと(半年掛けないと) 保険もおりないから無駄だから止めるように言われました 実際加入してもあまり意味は無いんでしょうか? それとも加入した方がいいのでしょうか もしも加入した方がいいようであれば お勧めの保険会社は どこにすればよろしいでしょうか?

  • がん保険について

    がん保険の加入を検討しております。 がん保険で保険料の支払いで掛け捨てか積立か迷っております。 どのような基準で選べば良いか教えていただきたいです。 今、某保険会社のセールスの積立と掛け捨ての保険をすすめられ、どちらかを検討しています。 積立の保険の金額は月13000円ほどで、60歳まで払込をしないと、積み立てた保険料も帰ってこないというものです。しかし、保証内容もがんと診断されたら500万円の給付が受けられ、一度給付を受けても、2年経過しガンと診断されたら、500万の給付が受けれると保険のセールスから説明を受けました。 掛け捨ての方は月3000円程度の保険料で、ガンと診断されたら一度だけ500万円の給付が受けられます。 とりあえず、掛け捨ての保険にするか、積立の保険にするか迷っています。 ちなみに、医療保険は別で入っていまして、、入院や通院は必要ないと考えております。 それではよろしくお願いします。

  • がん保険の選択

    今、がん保険の加入について悩んでいます。加入の検討時に、 「がん保険は本人型で、先進医療に対応しているもの、すべてのガンに対応しているもの、がん診断給付金は何度でも受け取れるもの、ガンと診断されただけで給付金を受け取れるもの」が良いと言われていますが、これらの条件を満たすようなお勧めがん保険はありますか?

  • がん保険請求を拒む両親の気持ちが分かりません

    私は25歳でがんと診断され、手術をしましたが転移し、 抗がん剤を行ってきましたが、腫瘍が小さくならず、 また手術を行うことになりました。 そんな中、つい最近亡くなった祖父が、私にがん保険をかけていた事が分かりました。 今回行う手術は先進医療で保険が適用されず、全額自己負担となるので、 多額の手術費がかかります。 なので、祖父が入っていたがん保険で保険金を請求しようとしたのですが・・・ 両親がそれを拒みます。 理由は、保険屋(JAの保険)の担当に私ががんだとばれてしまう。 さらに、その担当の人が、近所に人に話して、私ががんだとばれてしまう。 というのもです。 私としては、何で隠す必要があるのか理解できず、 ばれてもいいんじゃないの?と問いただすと、 それじゃ請求すればいいじゃん!近所の人にも話すよ!? と何故か怒られ、挑発されます。 このまま無理やり請求してしまって良いのでしょうか? 私は請求したいです。 どなたかご意見下さい。

  • 「ガン保険」時効後の請求について

    父に「ガン告知」をしていなかった為に、本人は保険請求を今迄していなかったのです。 父は今年の5月に肺炎で他界。 私は最近まで、掛け捨ての「ガン保険」加入していた事を知りませんでした。しかし、他社の保険請求は今迄しており、給付済みです。 同居家族は私だけで、母は平成5年に直腸ガンで死亡。 父のこの保険加入手続は、母が昭和60年頃行っていたようです。 父には「ガン保険」に加入している認識はあったはずです。しかし、父は「ガン」だと思っていないので未請求のままでした。 その為に、今迄2回受けた手術・入院給付金請求等が時効になってしまっています。(10万円の死亡保険金は請求済み) しかし、保険会社の話では、その理由等を「事情書」と言う形で書いて提出すれば、給付される事も有るとの話です。 そこでお聞きしたいのは、どのような内容の文面で「事情書」を書くと良いのか教えて頂きたいのです。 簡単な経過と事情。 父は平成元年に直腸ガンの手術、人口肛門に。 母が同年、同じく直腸ガンの診断、別の病院で翌年手術。人口肛門に。 この時、母に末期ガンの診断、入退院を繰り返す。 平成5年 母他界。 平成14年 C型肝炎による肝臓ガンで手術。 平成17年3月 脳梗塞で入院。今年の5月、入院先で死亡。 このような事情で、父には、「ガン」で有る事を一切知らせていませんでした。(ただし、母がガンで有る事は知らせて有った。) 事情書の書式は決まりは無いようで、又、それには拘らないで良いようですが、ただし「内容」が重要だとの事。お知恵をお借りしたいので、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう