• 締切済み

ウインドウズ7 ワードの割り付け印刷の方法

ウインドウズ7のワードにまだ慣れません ワードの割り付け印刷の方法ですが XPではプロパティで割り付け印刷の設定をしていましたが ウインドウズ7のプロパティでは 細かい設定が出てきていません どうすれば 今まで通りの割り付け印刷ができるのでしょうか?

みんなの回答

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.1

割付印刷はプリンタの機能ですので、Windows 7のパソコンに買い替えした時、プリンタも新しくされたのだと思います。 「プリンタ名のプロパティ」ダイアログボックスの表示が違うのは、Windows 7 に変更したためではなくプリンタの所為ですので、プリンタの取扱説明書またはマニュアルをご一読下さい。 そのプリンタが割付印刷に対応していれば、多少、名称が違うかも知れませんが、同じような場所に、同じような名前の項目があると思います。

nananana77
質問者

お礼

ありがとうございました。 インストールがしっかりできていなかったようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 写真の割り付け印刷ができない

    写真4枚をそれぞれ小さくして、L判1枚に印刷したいです。 4枚を選択して「印刷」を選択し、プリンタのプロパティ>ページ設定>レイアウトで □割り付け/ポスター(Q) をクリックすると、ポスターのみ選択できるようになってしまいます。 いろいろ試したところ、以下のように設定を変更するととりあえず 割り付けも選択できるようになりました。 用紙サイズ…L判   出力用紙…用紙サイズと同じ ↓ 用紙サイズ…B5    出力用紙…L判 ですが、縮小率をうまく設定しないときれいな割り付けになりません。 また、 (1)B5ではなくA4にすると、やはり割り付けは選択できないのはなぜでしょうか? (2)とりあえずこの設定できれいに割り付けるためには、縮小率は何%が良いのでしょうか? (3)割り付け印刷をするためもっと良い方法はないか、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • XK100 の割り付け印刷

    XK100 を使用しています。 ページ設定の割り付け印刷でビューには指定通りの割り付けの絵が出るのですが、プレビューでは割り付けにならず1枚ずつ印刷されてしまいます。解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 割付印刷の設定が反映されない

    コントロールパネルのプリンタのプロパティを変更して、割付印刷(1枚で2頁)を指定したのですが、デフォルトの仕様で印刷されます 印刷するたびにソフトウェアの印刷設定を割付に変更していますが、 どうすればプリンタの設定を反映させられるでしょうか

  • 2ページ割付の印刷について

    EP-880Aプロパティ-ページ設定-割付-2ページ割付-縦方向を [2]番目から印刷したい。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • word2007、横向きページの割付印刷について

    word2007、横向きページの割付印刷について word2007で、横向き設定のページ2ページを、1枚の紙に割り付け印刷するとき、用紙が縦向きで上下にページを印刷することは可能でしょうか? そのまま割り付け印刷をすると、用紙は横向きで上半分に小さく2ページ印刷されてしまいます。 分かりづらいと思いますので、画像を参照していただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • Wordの均等割り付け

    以前はWord2000を使用していましたが、現在、Word2003を使用しています。 2000の時は文字の均等割り付けをする際に、文字数で設定できるようになっていましたが、 今はmm(ミリメートル)でしか設定できません。 これはどこかで設定したら、文字数で均等割り付けができるようになるのでしょうか? ご教授ください。

  • 割り付けでデータの間に余白の無い印刷は出来るでしょうか?

    閲覧ありがとうございます。 ウィンドウズXP標準装備の「写真の印刷ウィザード」での写真の印刷についてですが、 L判光沢紙1枚に、隙間無く四つの写真が印刷されるようにしたいと考えています。 ページ設定→割り付け印刷で4ページを設定することでレイアウトに成功したのですが、各写真の間に余白が出てしまいます。 ページ設定には「フチなし全面印刷」のボックスもありますが、ここにチェックを入れると記述通りL判一枚に一枚の写真が印刷されてしまい割り付けの設定が出来ません。 L判一枚に、余白なく4つの写真データをレイアウトして印刷するということは出来るでしょうか? プリンタの名前はCanon PIXUS iP2000ですが、印刷の可/不可はプリンタに寄るのでしょうか。 お知恵をお貸しいただければ幸いです、よろしくお願いします。

  • 勝手に割付印刷される

    新しく購入したDynabookでDCP-J4225Nを使っています。 印刷をしようとすると、設定してもいないのに 割付印刷(2アップ)になって印刷されてしまいます。 設定を確認しても、割付印刷にはなっておらず、1ページ1枚の設定です。 エクセルのシートで印刷しようとした場合に出てきた現象なのですが、 PDFを印刷しても、同じです。 試しに2アップの設定で印刷すると、4アップになって出てきます。 どなたか解決方法をご存じないでしょうか ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • word2013での割付印刷について

    閲覧ありがとうこざいます。 word2013での割付印刷をしたいのですが、ページ順に上手くプレビュー・印刷出来ません。一部、左右のページが逆にプレビュー表示されてしまいます。原稿作成は通し番号順に作成しています。あえて元原稿の左右を入れ替えてみましたが、その場合は左右逆転されず、原稿通りにプレビュー表示されます。全てのページがそうなる訳ではありません。 ちなみにプリンターはキャノンです。プレビューもプリンターでの表示になります。パソコンでの表示はちゃんと作成順(ページ順)になっています。 分かりにくい説明で申し訳ありません。回答頂けると嬉しいです

  • 割付印刷ができません

    DCP-J982Nの割付印刷の仕方をご教示ください。アプリケーションソフト(BrotheriPrint&Scan)の設定画面に割付印刷の設定が出てこない。使用PCはMACのM1です。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

DH-SW8KP31BKの自動切換えについて
このQ&Aのポイント
  • DH-SW8KP31BKの自動切換え機能についての質問です。
  • CEC対応のDH-SW8KP31BKは、CEC制御信号やHDMIのバスパワーONを認識して、自動切換えを行う仕組みですか?
  • エレコム株式会社の製品であるDH-SW8KP31BKについて、自動切換えに関する質問があります。CEC制御信号やHDMIのバスパワーONを認識して、自動切換えするのかについて教えてください。
回答を見る