• ベストアンサー

4ヶ月経っての返品は有り?

kasumimamaの回答

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.2

2日経ってからしばらく経過して転売を行ったがひきっとったのですね。 でもその経過はこちらには全くなんの関係もありません。 動かないとわかっていて転売してらっしゃるのだから。 それを引き取ろうがどうしようがこちらの知ったこっちゃありません。 返品不可としてあるのだし、新品なのですから運が悪かったとしか・・。 こちらはお店ではないのだから。 それがオークションというものでしょう。 動作確認していれば良かったのかとも思いますが、 今さらです。こんなに時間がたってはもしかして新品できちんと動いていたのかもしれないものを返品されても困ります。 信頼性がありませんので却下^^

neko_mama
質問者

お礼

機器相性問題なのか、そもそも不良品だったのか解りませんが 4枚買ったうちのランダム選出2枚が2枚とも壊れていて 残り2枚が正常に使えている確率って考えたら・・・やっぱ相手の取り扱いが悪かったor機器相性としか思えないですよね。 さらに転売して壊した? 申し入れ却下の方向で書いていますが、 今回の返品依頼と同時に「どちらでもない」の評価を頂いており、へこみます。 貴重なご意見ありがとうございました

関連するQ&A

  • 返品に応じるべき?

    新品未開封品として出品したものが落札されましたが 商品到着後「色褪せがある」と言われました。 こちらは開封しておらず、中身を確認していません。 返品か値引きに応じなければならないでしょうか? それとも保証書がある商品なのでメーカーに聞いてもらうようにしてもいいのでしょうか?

  • オークションで返品したいといわれました。

    新品同様のレンズキットのカメラを出品し落札されましたが、 落札者様がダブルズームキットと勘違いし落札したためキャンセルを申し出てきました。 動作状態は良好で撮影には支障はありませんし、すでに発送済みであったため返品不可の意思をお伝えしました。 その際にせめてもの助言として転売や、別にレンズを購入するなどのことをお話してあります。 先方は転売を考えられたようですが、家電店に持ち込んでカメラを精査して悪い状態なら返品するように要求してきました。検査結果は2,3日後ということです。 他に「説明書の剥離テープの汚れ、液晶の指紋そして本体向かって左に細かい傷が二ヵ所が確認されており新品同様とは言いがたいようです。」とも指摘されました。 カメラは私が購入した当時の状態のままですが、これで返品を要求されたら応じなければならないのでしょうか?

  • DVDが再生できないと返品

    楽天オークションで某人気エクササイズDVDを出品したところ 落札者の方から「再生非対応ディスクで再生できませんでした。 リージョンフリーではないようなので,私のプレイヤーでは再生できません。」 と返品要求をされてしまいました。 確かにリージョンフリーなのですが、DVDの相性で再生できなかったようです。 こちらは新品で出品していたので、開封済みのものを返品されても 困るのですが、どういう応対をすればよいのでしょうか? 初期不良の場合は応対しますとことわり書をしておりましたが、 この場合初期不良には当たらないと思うのですが・・・。 楽天の場合、返品要求が拒否できないようなので、困っています。 宜しくお願いいたします。

  • 返品要求がありました。

    PCモニタが落札され発送しました。 到着後、落札者より不具合を指摘され メーカーでも認めているので返品したいと言われました。 出品時、勿論不具合を隠すことはしていません。 ゲーム機が接続できるようですが持っていないので検証できませんでした。 元々3年保証品であと2年保証があります。 落札者は不良品ならこんな金額で落札しない(相場より安く出品し出品後2時間で即決されました)送料は出品者負担で返品すると言われ困っています。 このような落札者ですので落札システム利用料も負担しろと言われそうです。 送料負担しなければいけないんでしょうか? 送料は片道1500円程で落札金額は約4万円です。 どうかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 落札1か月後の返品希望

    とある電化製品をオークションに出品した所、落札後1か月経ってから「不良品で使えないから返品したい、その際の送料も負担して下さい」と連絡がきました。 出品前まで通常通り使えていたもので使用回数は10回の電化製品です。 こちらとしましては落札後1か月も経ってからのいきなりの電話で、不良品だから返品してくれ、だなんてよく考えたら遺憾です。 到着後、すぐに連絡があって不良品だったというのと訳が違うと思うんですが私の言い分はおかしいでしょうか? 因みに保証書も一緒に同梱し、ノンクレームノンリターンで出品致しました。 とても困っています。どのようにしたらよろしいでしょうか?

  • 初めての楽オク出品 返品に応じたくないです

    こちらで楽オクについての質問を見ていたら絶対楽天に出品はしなかったと思います。 ヤフオクでよい評価を大事に増やして来たんですが、最近息子は遊戯王カードを出しているため、ブランド物を一緒に出品したくなかったです。 楽オクには落札で得たよい評価が25個あったので、エルメスの新品同様お財布を初出品して希望落札価格で落札されました。 直営店の領収書など、すべての付属品がそろっているものです。 匿名発送し、相手にはおととい届いているのに何度連絡もなく画面上には配達中になっています。 急に返品手続きされたらどうしようという不安になりました。 私が送ったものが返品されたら問題ないですが、返品される理由がないものを返品することになれば、悪意があるとしか思えません。 もし、違うものが送られてきたら・・・ 出品したこと自体を後悔していますが、相手が受け取った事を チェックしないとどのように進むでしょうか? あまりにも初歩的な質問で恥ずかしいですが宜しくお願いします。

  • 返品したいと言われました。

    私が出品者で、落札者から返品したいと言われました。 落札者がお振込されてから何日かして、携帯が壊れてしまい、仕事で修理にいけず連絡が約10日ほどとれず、発送もそれからになりました。 事情は説明し謝罪をしたのですが、商品が届いた時に画像とあまりに違うから返品したいと連絡がきました。 出品したものは新品で、傷や汚れなどがあるわけでもありません。 返品、返金やクレームはいかなる場合もお受けしませんと記載しているのですが、返品に応じなければいけないのでしょうか。 事情があるにせよ、連絡や発送の対応が遅くなったのは私が悪いと思うのですが、それとこれとは関係ないように思い、お断りのご連絡をしようかなと思っているのですがこちらに不備もあり悩んでもいるところです。 なにか良いアドバイスがございましたら、宜しくお願いします。

  • オークションでの返品について

    初めて質問致します。1日に商品を楽オクで落札。あんしん決済で手続き後、5日に商品到着。新品未開封とあった福袋がすでに開封されていました。出品者に問い合わせしたところ、発送の際に開封したと返事が来て、気に入らないなら返品可能とあり、返品を申し出ると返金は、商品代-送料-システム手数料945円と連絡がきました。まだ到着手続きはしていません。あんしん決済で送料を支払った形になっているのに、差し引かれるのは正当なのでしょうか?こちらは100回以上楽オクを利用していますが、返品は初めてで色々調べたけどわからないので質問させていただきます。出品者は初心者です。まさか福袋が開いているとは思わなかったので、初心者でも取引しました。私にも落ち度はあります。楽オクで受け取り処理をせず、キャンセルすると一度出品者に代金が入り、先方が返金してくれるのでしょうか?また出品者にシステム手数料を支払わなくてはいけないのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 「壊したのはお前だ!」購入した商品が不良で返品。

    オークションでアンプを購入しました。  動作不良だったので返品したところ「落札金額」は返金してもらえましたがその他の手数料(送料、クレジット手数料、振込み手数料)は振り込んでもらえませんでした。 手数料を支払って頂くように請求はしたのですが、 「壊したのはお前だ!」 と罵られる結果になってしまい困っております。 有効な保証書も付いておりましたし、相手の評価も良かったので到着後すぐには動作確認せず、休日に確認したところ片方の音が出ませんでした。 動作品を購入したのに壊れていては、納得がいかないので すぐに出品者に連絡し、返品を求めたところ「返品は受け付けます。」と言われたので着払いで返送しました。 すぐに入金されたのですが、落札金額のみ振込みされました。 動作品を購入してこちらの都合で返品したのなら、送料、振込み手数料、クレジットカード振込み手数料は自己負担が当然です。 しかし、動作品を購入して、動作していなかったため返品したのですから出品者が全て支払うのが妥当であると思います。 出品者は 落札してから1週間たってからの連絡。 発送する前は動作していた。 出品者側も返品の送料を負担。返金の振込み手数料も負担している。 メーカーで修理したが、運送上の問題で壊れたのではない。 「壊したのはお前だ!」 と言ってお互い平行線で解決しません。 こちら側としては、出品者が返品をすぐに受け付けていただけたので全て手数料を含めて返金していただけると考えていました。 相手側も発送前は動作していたと言っていたので運送上の問題では無いのかと考えたのですが、返品になったので運送会社には連絡しませんでした。 その後は出品者が運送会社に連絡するなり対処すると考えたからです。 ですが、何度も請求しているのに購入した時の手数料、送料は負担できないとの事。 仕方なく私から運送会社に連絡したところ既に到着から14日以上たっているので対応できないとのことでした。 最後には侮辱までされたので何とか手数料を返金していただきたいと考えております。 何とか良い解決策がありましたらご教授願えないでしょうか?

  • これは返品に応じるすべきですか。。

    とあるサイトでオークション(主に出品)をしています。 落札された商品に不備があったと昨日落札者から連絡があり、『使い物にならないから返品したい』と申し出がありました。 品物は新品で衣類です。私が梱包の際確認したところでは、指摘を受けた場所に不備はありませんでした。試着のみしましたが、その際もサイズが合わず、もしかしたら出品するかも知れない、と早い段階から思っていたので雑な扱いもせず、出品前・梱包と確認し、発送しました。 説明文には『ノークレーム・ノーリターン』と明記しています。 落札者を疑う訳ではありませんが相手の言い分を通して返品するのはためらわれます。しかし、このような申し出を受けた事がなかったので、少し戸惑いがあります。 ご意見いただければ幸いです。 よろしくお願いします。