• 締切済み

縮毛矯正のことで困っています。

xasisiの回答

  • xasisi
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.1

縮毛矯正は施術された部分は基本的にストレートを維持してくれます。 根元から生えてくるクセの部分が目立たなければ持つと思います。 写真を見ると根元はどの程度か分かりませんが、根元が暴れてる感じもありませんし、ストレートの部分はきれいにかかってますので年内は行けると思いますよ!

関連するQ&A

  • 縮毛矯正後について、困っています。

    先日、縮毛矯正をしました。 そこで聞きたいのですが、縮毛矯正を施行したときの 髪の分け目と、反対にして髪を乾かすと、矯正がとれたり、 保つ期間がみじかくなたりするんですか? ちなみに、矯正をかけてから、2週間がたった状態です。 ぜひ、意見をお願いします。

  • 縮毛矯正してから

    去年の12月ごろに縮毛矯正をしました。その前はきついめのスパイラルパーマをあてていて自分でストレートパーマをかけてきれいなストレートにしたいと思い縮毛矯正しました。今またパーマをかけたいなと思っているのですが「縮毛するとしばらくはパーマかけてはダメ」といわれました。どの位あけるといいのですか?あと同時にカラーもしようと考えています。ちなみに髪は現在もきれいなストレートは残っています。もともと癖毛ですがそこまでひどい癖はありません。今までかなり髪の毛をいじってきたので傷みはすごいです。美容室ではいつも傷みについて言われます。よろしくお願いします。

  • 男の縮毛矯正

    男の縮毛矯正 息子が癖毛で半年位前からアイロンでストレートにしていました。 そのため、髪が痛んでチリチリです。(お笑い芸人のトータルテン●●見たいな感じ) この様な状態で縮毛矯正して良いのでしょうか? 良いのであれば、きちんとストレートになるのでしょうか? いろいろなご意見お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 縮毛矯正とカラーを同時にすると、傷みますか?

    私は肩より7センチほど長いロングなんですが、去年の12月にパーマをかけてしまいちょっと傷んだ状態です。3月には一度カットとカラー をしており枝毛はありません。しかし、毛先はいたんでおります。 そんな状態の私が縮毛矯正をし、同時にカラーもしたとしたらばしばしになってしまうのでしょうか?ずっと、ストレートにあこがれており、近いうちに縮毛矯正をしつやつやのストレートにしてみたいのですが・・・しかし、カラーも3月にしたきりなので、ほんの少しプリン状態なのでそれなら、同時にしてみようかなと考えております。2つを同時にするのは止めたほうがよいのでしょうか?是非ご意見をお聞かせください。

  • 縮毛矯正でできますか?

    縮毛矯正でできますか? かける前はストレートアイロンを使って針ネズミみたいにシャキーンってなってました。ただ、手間がかかるので以前縮毛矯正をしてみました。 そしたら、想像とは違いストレートにはなったのですがペッタンになりました。 ストレートアイロンをしたみたいにツンツンした縮毛矯正は可能ですか? 回答お願いします

  • 縮毛矯正について

    縮毛矯正なんですが当方くせ毛でしてよく縮毛矯正かけます。 全部かけるとペッタンコになってしまいます、 タッキーや、ジャニーズ系の縮毛矯正は頭の上が柔らかくて 前髪はものすごいストレートです。一時期、前髪だけ、縮毛矯正 かけたのですが、下敷き貼付けたかのように変にストレート とかになってしまって思うようにいきません。 全部かけると、異常にトップがつぶれるし。美容師さんに どういうふうにつたえれば、上手くできますか? ちなみに、普通のストレートパーマだと、前髪はすぐとれて しまいます。女性の場合は髪が長いのでまっすぐなりやすいですが 男の場合、どういうふうに伝えれば、上手にやってもらえる でしょうかね?

  • 縮毛矯正について

    一昨日縮毛矯正をかけました。 縮毛矯正は乾かしただけで髪の毛がサラサラストレートになると思っていたのですが、乾かしただけではなんだかパサパサ。サラサラストレートにはなりません。 一体なぜなのでしょうか?

  • 縮毛矯正への熱

    今、縮毛矯正をかけています。 といっても、去年の6月頃に初めて縮毛矯正をかけて、それ以降はかけてませんので、もしかしたら髪の重みでストレートな状態になっているだけかもしれません。 あまりストーンと真っ直ぐになったわけではなく、少し癖が残ってるみたいです。けれど毎朝アイロンをしなくていい様になった事は確かですし、それは今も続いています。 本題に入ります。 昨日、友人が『カールさせるアイロンを持ってきてあげるから、一度カールにしてみようよ』と言ってきました。 私も、カールさせたことは無かったので興味はあるのですが… 縮毛矯正の髪の毛にアイロンで熱を与えて大丈夫なのでしょうか? 洗髪して乾かせば、またアイロンを当てる前の髪型に戻るでしょうか… 縮毛矯正をかける前の髪型に戻りそうな気がするのですが… ちなみに友人は、私が縮毛矯正をかけていることを忘れてると思います。 もし前の髪型に戻ってしまうのでしたら、アイロンを断りたいです。

  • 縮毛矯正剤について

    今、縮毛矯正剤を買おうと思っているのですが情報が少ないので質問させていただきます。 『リファイン』という矯正剤を見つけたのですが、これってどうなのでしょうか?? 評判はよさそうなのですが、ストレートになってくれますか?? それと他にオススメの品があれば教えてください!

  • 縮毛矯正って・・・。

    こんにちは。 私は先日縮毛矯正に行ってきました。 そこで疑問が浮上したので、皆さんの意見を 聞かせていただければと思います。 今までに、縮毛矯正をしたことは多々ありました。 いつもだいたい同じ美容室でお願いしていましたが、 先日は新しくできたところへ行ってみました。 縮毛矯正って、前に書かれてる方がいらっしゃいました けれど、楠田さんみたいになるものですよね。 もちろん髪型を軽くしたりすれば問題ないですが。 そして髪を洗ってドライヤーで乾かすだけで 出かけられちゃう位見事なストレートですよね。 それが今回は違うんです。。。 今までと比べると髪が浮いてる感じで、前髪もふにゃっと なってしまいます。自分でアイロンかけなければ なりません。 これって縮毛矯正としてどうなんでしょう。 美容室に文句言えるものなんでしょうか。 経験者の方や、詳しい方いらっしゃいましたら 教えてください!