• ベストアンサー

友人に土地を担保にお金を借りる時

友人に土地を担保にお金を借りるんですが(一千万)、友人は売れた時に返せばいいと言ってます。利子もいらないと言ってますが、贈与にしない為にはどれだけの利子にすればいいですか(銀行と同じ0.05くい?)。又、借用書を書く時に一応期間を設定した方がいいですか。何か気を付けなければならないことがあったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

借入れをする場合、金利を支払わないと、その金利相当分が贈与と認定されますが、贈与税では、1月から12月までの1年間に、贈与を受けた額が110万円以下であれば、非課税となっています。 又、通常は、このような場合、銀行の借入利率が基準とされますから、年利2~3%程度でしょう。 仮に3%としても、利息が年間30万円ですから、他に贈与を受けなければ贈与税の心配は有りません。 借用書の作成する場合、返済期間を定めずいつでもよいということになると、贈与と認定される心配がありますから、返済期間は定めておく必要があります。 又、印紙も忘れずに貼付しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.2

返済義務があることがハッキリしていれば無利子でも贈与にはなりません。また、返済期限の定めがない場合は、貸した側はいつでも返済を請求できます(民法412条3項)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 土地を担保にお金を借りるのには?

    土地を担保にお金を借りるのには? 私の友人は親父さんの病気などでカード会社から300万程借金しています。親父さんの名義の土地に友人名義の家で年金暮らしの両親と生活しておりますが、この度友人に仕事が無くなり現在無職で仕事を探しています。 返済は勿論、生活も厳しい様です。今のところバイトなどで返済している様ですが、お金の事で仕事探しもままならない様です。何とか土地を担保にお金を借り、カード会社の返済を無くし仕事探しに専念させたいです。無職では借り入れは無理でしょうか? 何かいい方法はありませんでしょうか?

  • 土地という担保があればお金を借りることが出来ますか

    たびたびお世話になっています。お節介かもしれませんがまた知人の悩み事です。 知人A子は夫と子供1人の3人家族で専業主婦。夫は自称バイヤーでほとんど収入無し、友人親戚から借金多数あり。A子の実家は地方の大地主で万単位の坪数の土地がA子名義であるそうです。その土地は農地登録で実家が管理をしているらしく売ることは出来ないそうです。 その土地を担保にして銀行からお金を借りることが出来るでしょうか?A子及び夫には返済するだけの収入がありませんからやはり無理でしょうか? 『担保貸し』という方法があると聞き、第三者(信頼できる親戚だそうです)に頼もうと思っているようです。 『担保貸し』とは一体どのようなことを言うのでしょうか?またその場合の問題点等ありましたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 土地担保!?

    土地担保で業者さん(銀行や消費者金融等)から、 100万借りて、払えなくなったら競売にかけられたりすると思うんですけど、その場合、借りた金額より高く売れたらあまったお金はどうなるんでしょうか?? 貰えるんですか? 気になったんで知ってる方教えてください。お願いします。

  • 担保に入っている土地を売りたいのですが・・・

    私の姉が会社を経営しておりまして、銀行からお金を借りる際に私の持っている土地を担保にしてお金を借りました。 それから何年も経ったのですが、最近私の土地の近くの方がその土地を売って欲しいと言われたのですが今は担保に入っているのでダメだと伝えると担保に入ったままでも土地売買ができるので早く売って欲しいと言われてしまいました。 私には全く知識がないのでお詳しい方にお教えいただきたいのです。本当にそのような事は出来きるのでしょうか?また出来る際にはどのようなメリットデメリットがあるのでしょうか? ぜひともご回答いただきたく存じます。 よろしくお願いいたします。

  • 土地を担保にお金を借りる

    ご存じの方ご教示ください。 土地を担保にお金を借りて事業を始めた場合、その事業はうまくいかなかった場合はその土地はどうなるのでしょうか? その時の土地評価によって差額分を支払ったりする必要があるのでしょうか? 宜しくお願います。

  • 土地と建物を担保にした場合、どこからお金を借りるのが最適でしょうか

    土地と建物(大阪市北区のテナントビル)を担保にお金を借りたいのですが、どのような所から、どのような形で借りるのが、一番最適だと思われますか? 土地と建物は個人名義で、個人で運営しています。借りる理由は、店子への保証金返還です。 実は今現在、土地と建物を担保に、銀行から根抵当を設定してもらいお金を借りています。しかしまだまだ余裕のある根抵当の極度額ですので、他に銀行などからお金を借りるとしたらどのような方法があるのかと思いましてお聞きしたしだいです。拙文ですが、よろしくおねがいします。 それと、もう一点教えていただきたいのですが、根抵当を設定している場合、極度額までなら、いつでもお金を借りることができるのでしょうか? 今現在、極度額の半分まで返金が進んでおり、返済は一度も滞っていません。ご回答のほど、よろしくおねがいします。

  • 友人とのお金の貸借について

    友人が「お金がないので貸して欲しい、ちゃんと借用書も交わす」と言っています。期間は父親の死亡保険金がおりるまでの2ヶ月程度で、金額は200万円とのことです。 1. 140万円を超える金額を扱った場合、万が一裁判になったときに、簡易裁判所では取り扱えないので、大変なリスクを被るおそれがある? 2. 110万円以上を無利息で貸したとしたら贈与税がかかるので金利を設定しなければならない? 3. 借用書に最低限記述しておかなければならない事項は? 4. 保険金額はまだ実際に確定したわけではないので、貸したお金がちゃんと返ってくる保証がない一方で、持ち家があるようなので、極端な例で、それを担保にしたりすることも可能? 5. 上記のような場合、ちゃんと返済可能な連帯保証人を付けるべき? 分かるところだけでも構いませんので、よろしくお願いします。

  • 貸したお金は返ってくるでしょうか?

    うちの父は、「必ず返す」という実の妹(私にとっては叔母)の言葉を信じて、 困っているのを見るに見かねてお金を貸しました。 金額にしておよそ1000万です。 使い道としては、 (1)叔母の娘Aの借金の返済に800万。   ・・・A名義口座銀行への振り込み用紙控えあり。   (借用書はなし) (2)叔母の毎日の生活費に200万。   ・・・一度に数千円~数万円。   (叔母本人のチラシ裏メモ程度の走り書き借用書、    もしくは父本人の走り書きメモのみ) 叔母は、「娘A名義の土地を担保に貸して欲しい。」と言ったらしく、 その土地については、勝手に売られないように抵当設定はしているようです。 しかし、私たちとしては必ず現金で返して欲しいと話しており、 しばらくは数万円ずつ返済されていました。 ある日、その担保の土地が1500万で売れるという話になり、 叔母とAは、「その土地を売れば、1000万返しても500万余るので売ってしまいたい。 抵当設定があると売れないので、売るときには抵当をはずしてくれ。」 と言ってきました。 私たちは、「利子を取るつもりは無いので、いくらでも高く売ればいい。 私たちとしては、土地をもらっても困る。 土地が安くしか売れなくても、必ず1000万だけは返して欲しい。 土地で返す・・というのはやめて欲しい。」と約束しました。 ところが、土地の価格が700万程度しか無いと分かり、 叔母とAは「もうお金を返す気は無い。土地を勝手にすればいい。 私達としては、今後は一切知らない。 あそこはもう私たちには関係ない土地だと思っている。」と言い出しました。 Aにいたっては、借用書が無いのをいいことに、 「自分は700万しか受け取っていない。」と言い出しました。 叔母には、他にも自分名義の土地があるので、 私達としてはそちらを担保に借金してでも返して欲しい、 もしくはまもなく定年を迎えるAの退職金なり、 月々のお給料からでもとにかく現金で返して欲しいと考えているのですが、 その気は全く無いようです。 それどころか、私や父の悪口(「最初から私たちの土地を騙し取る気だった。」など)を親戚に言いふらし、 父はストレスからか入退院を繰り返すようになり、 とうとうガン宣告を受けました。 そんな相手にお金を貸したのも、 借用書が無いのも父の落ち度なのは重々承知なのですが、 このままでは父は返済を受けずに亡くなってしまいます。 要点を得ない質問で申し訳ありません。 借りた相手が返済もせず、悪びれもしない事が悔しくてなりません。 一旦、借金については認めていた叔母とAですが、 こじれてきているので、改めて借用書は書くはずもなく、 会話を録音しようにもかなり難しそうです。 借用書が無い上に、このような状況で、 なんとか現金での返済を求める方法はありますか?

  • 担保物件の贈与について

     取引銀行に設定している抵当権の一部物件  (自宅の建物と土地)を長男に贈与しました。    銀行にも伝えましたが、銀行側から長男自署での  「担保提供意思の確認書」を求められました。  そもそも、担保物件となっている土地建物の  贈与なのでこのような念書必要ないと思うのですが  実務上はどのなのでしょうか。

  • アメリカの銀行は何を担保にお金を貸す?

    アメリカの銀行は、日本のように土地を担保にお金を貸すのではない と聞きましたが、それでは何を担保にお金を貸すのでしょう?