• 締切済み

オーロラカラーのコーティング方法教えてください

釣りのサビキ仕掛けで、サバ皮やハゲ皮にオーロラコーティング(光の当たる角度によって虹色に発色するコーティング)したものをよく見かけます。 このコーティングはどうやってしているのかご存知の方教えてください。 調べてみると日ぺさんのマジョーラという塗料があるようなのですが、特殊な顔料を使用しているらしく高価なので安いサビキ仕掛けに使用しているとは思えません。

みんなの回答

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.1

マジョーラは日本ペイントの製品です。 高いと言われますが例えばサビキシート製品1枚に使用されている量はわずかですし業務用サイズを購入して塗装するので原価としては1シートあたり20円程度以下だと思います。 下の様な個人向けのパッケージングサイズだと高く感じるでしょうが業務用の20L缶などで購入して使用すればあまり気になる金額にはなりませんよ。 http://item.rakuten.co.jp/getfish/gsi_cm04/

gomuboride
質問者

お礼

なるほど、薄めて使うし、広く吹けるのでコストは思ったより低いのですね。残念なのは一部の色を除いてほとんど売り切れ状態な点です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オキメバルの竿

    今度、オキメバル釣りをやろうと思います。 仕掛けはサバ皮、ハモ皮などを使ったサビキ仕掛けです。 仕掛けの長さは3m以上あるので、竿はそれ相応の竿が良いと船宿から言われました。 オススメの竿はありますか?

  • サビキの作り方について

    最近ハゲ皮やサバ皮でサビキを自作しています しかし、ピンク色など染めることができません 染め粉で染めると皮が縮み堅くなってしまいます タマネギやコーヒーで染めると聞いたことがありますが どうやって縮まずに染めれば良いのでしょうか また、ほかに何で染めればよろしいでしょうか どうぞよろしくお願いします

  • サビキ釣りで撒き餌には反応するのに針に掛からない

    サビキ釣り初心者です。10時頃に波止めでサビキをしたのですが、アジは大量にいて撒き餌{アミエビ}に反応するのですが、サビキ針に掛かってくれませんでした。3種類ぐらいのアジサビキ仕掛け 針5.6.号をためしたのですが、当たりもありませんでした。疑似餌ははげ皮、白色やピンク色です。 地合いしか当たらないのでしょうか?それとも疑似餌がまずかったのでしょうか?アジってそんな神経質な魚なんでしょうか?

  • 構造色

    モルフォ蝶やタマムシのように角度を変えると違う色に見えるものを「構造色」と呼ぶそうですが、マジョーラカラーとか、レインボーカラー、オーロラカラーと呼ばれている塗装も構造色なのでしょうか。また、こういう塗料はホームセンターなどで普通に購入可能でしょうか。

  • 日曜日サビキ釣りに行こうと思います。瀬戸内海は日曜日小潮なのですがつれ

    日曜日サビキ釣りに行こうと思います。瀬戸内海は日曜日小潮なのですがつれるでしょうか?針はピンクみたいなのとハゲ皮などの白いのどっちいいですか?あと普通のサビキと投げサビキどっちがいいでしょうか?

  • 船釣り仕掛けについて

    年中、船釣りを楽しんでいます。以前は、仕掛けは市販のものを使用していましたが現在は自作したものしか使用していません。 サビキも釣ったサバの皮を乾燥させた物を使用していますが、自己流で〆鯖を造る際に剥いだ皮を乾燥させて使用しています。 1.サビキで使用する皮の処理方法(鮮魚から作る方法)についてご教授ください。 2.魚種別の仕掛けの作り方について参考となるお勧めのサイトがありましたらご教授ください。 3.イカの仕掛けについて、エダスの出し方についてお勧めがあればご教授ください。 4.その他、独自の仕掛けを作成されて勧めがあればご教授ください。 一項目でもご回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 使用後のサビキ仕掛けは捨てる?or次回も使う?

    サビキ釣りの仕掛けは1回きりで捨てますか?私は一応発泡スチロールに巻いて次回も使うように取って置くのですが、いざ使おうと取り出すと絡まって…。結構面倒臭いのですが、同じように売られている仕掛けでもいいのですが使用後どうしてますか?教えて下さい。

  • メバルロッドでサビキ釣りはできますか???

     バス釣りはしている、海釣り初心者の者です。  海釣りを始めようと思っているのですが、メバルのルアー釣りをメインにしたいと思い、タックルの購入を考えています。  ただ、メバルルアー釣りだけでなく、同じロッドリールでサビキ釣りも楽しみたいと考えています。  メバルロッド・リール・ラインを使用し、仕掛けだけ変えて、サビキ釣り(投げサビキやジグサビキもできたら…)もできるのでしょうか? (もちろんできるとは思いますが、十分にできるものなのか、もしくは、不便不都合なこと等があるのか、といったことを教えてください)  また、サビキ・メバル・シーバス(タックル有)・エギ等に関するよいサイトがあれば併せて教えていただけるとありがたいです。    よろしくお願いします。  

  • サビキ釣りで沢山釣るには?

    小田原の早川港へサビキ釣りに行きました。 サビキ釣り2回目の素人です^^;。 トリック仕掛けを使って、餌はアミコマセを使用しました。 しかし、子供2人と7時間ほど頑張って雑魚7匹。。。 回りも少ししか釣れていませんでしたが、 サビキではありませんでしたが、 何匹も釣っている人も1~2人いました。 アジやイワシも泳いでいましたが、 まったくサビキを無視していました(涙) 「初心者でも簡単に連れるサビキ釣り」とどの本にも書いてあったのですが 何に注意すればよろしいのでしょうか? 時期的には問題ないように思うのですが。。。 子供たちは「必ず釣れる所にしかもう行かない!」と(笑)。 ご指導よろしくお願い申し上げます。

  • サビキ釣りから、、、

    ここ最近、釣り(サビキ釣り)をはじめたのですが、少々飽きてきたので、違う釣り方にステップアップしたいと思っているこのごろです。。。 わりかし簡単な仕掛けで、この時期、初心者にもねらえる魚がいましたら、教えてください。>磯、波止、での釣りです。>竿、磯竿4.5メートルを使用しています。よろしくお願いします。、、、イカは、どうなんだろう?、、、、

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6583CDWのFAX受信をパソコンで出力する方法が分からない
  • パソコンからMFC-J6583CDWのFAX受信を出力する手順を教えてください
  • MFC-J6583CDWのFAXをパソコンから出力する方法について相談したい
回答を見る