• 締切済み

Critical Power of One...日本語の適切な表現を探しています

『Critical Power of One』を日本語にしたいと考えています。 全世界のミーティングでスローガンとして使用するため、短く、わかりやすい日本語にしたいのですが。。。 考えているのは、 『一人の力は重大!』 なのですが、なんだか変ですし。 どなたかお力添えをお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.5

Critical Power は一般的な「批判」と考えていいのでしょうか。 だとすると、意味は「誰か一人の批判はとても大切(重大)である」というニュアンスでしょうか。 そう考えると 「あなたの視点が○○を変える」なんていうのはどうでしょう。 ○○は「世界」でもいいですし「会社」でもいいでしょう。 同様に 「ひとつの”批判”が○○を動かす」 なんていうのもありかな、と思います。 また、たぶん裏には「変革」というキーワードが隠されているでしょうから、 「”批判”は変革への第一歩」 ではどうでしょう。

kentan111
質問者

補足

丁寧なご回答ありがとうございました。 こちらの解釈に関しましては、私も色々と考えましたが、グローバルのセールスミーティングですので(すみません、はじめに書いておくべき内容でした)なんだかしっくりこないなと思い、このように質問させていただきました。 一人ひとりの力は重要である!という意味でしょうか。 本当にお力添え感謝しています。 よろしくお願いいたします。

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.4

面白そうなので、拙者も参加します、、、、 Critical Power of One 「個人々(が持つべき)の必須の判断力」→「持つべき判断力とは?」→「(個人の)意見の力は偉大也」→「自分の判断力を極める!」 どれかが案外近いかも知れない(笑)(泣)

kentan111
質問者

お礼

ありがとうございます! 個人の力は偉大! 参考にさせていただきます。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.3

世界を変えるのは、一人一人の力 世界を変えるのは、あなたの力

kentan111
質問者

お礼

ご意見、参考にさせていただこうと思っております。 ありがとうございました。

  • Ensenada
  • ベストアンサー率44% (484/1090)
回答No.2

1.「団結こそみんなの力」または簡略に「団結!」 2.「ひとりの力をみんなのために」 2番目は、ラグビーで使われている「One for All, All for One」の前半部分の意訳ですが・・・

kentan111
質問者

お礼

ありがとうございました。 なるほど、団結という意味もありましたね。 参考にさせていただきます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

   「一つが世界を変える」

kentan111
質問者

お礼

早速ご意見いただきましてありがとうございました。

関連するQ&A

  • One of the ~st の日本語訳っておかしくないですか?

    One of the ~st の日本語訳っておかしくないですか? 昔、学校で英語を学び始めたころから、例えば Tokyo is one of the biggest city in the world. を「東京は世界で最も大きな都市の1つです。」のように教えられたように思います。 英語訳だけでなく、日本語でも普通に「最も~な内の1つ」みたいな言い方をする人もいます。 屁理屈のようですが、「最も~なもの」とはこの世に1つしか存在しない1番のものを言うのではないでしょうか?上記英語に対し、東京は世界で「最大級の」都市、と訳すならまだ良いように思うのですが。それとも、上記のような訳し方でも日本語的に正しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • One of the ~st の日本語訳っておかしくないですか?

    One of the ~st の日本語訳っておかしくないですか? 昔、学校で英語を学び始めたころから、例えば Tokyo is one of the biggest city in the world. を「東京は世界で最も大きな都市の1つです。」のように教えられたように思います。 英語訳だけでなく、日本語でも普通に「最も~な内の1つ」みたいな言い方をする人もいます。 屁理屈のようですが、「最も~なもの」とはこの世に1つしか存在しない1番のものを言うのではないでしょうか?上記英語に対し、東京は世界で「最大級の」都市、と訳すならまだ良いように思うのですが。それとも、上記のような訳し方でも日本語的に正しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • one of the most ~の訳し方

    最近気になってることがあります。“one of the most ~”の訳は「最も~のうちの1つ」になるとは思うのですが、日本語的におかしいと思いませんか?「最も」というなら1番であり、1番ならば他に比べれる物がないからこそ1番なのに、そのうちの1つとはどういうことなんでしょう?そのうちの1つならば1番ではないと思うんです。(変な文で、言いたいことが解かっていただけるといいのですが・・・。) 私の考えがおかしいんですかね? 皆さんどうおもいますか?おかしくないと思うなら、分かりやすく説明していただけないでしょうか。

  • 「フィジカルが強い」という日本語の表現

    本来は国語のカテゴリーで質問すべき内容かもしれませんが、よろしくお願いします。 よくサッカー解説者等が、「この選手はフィジカルが強いですね。」と言いますが、実に変に聞こえます。 例えば力が強いなら「パワーがある(強い)ね。」と言うのであって、「パワフルがあるね。」とは言いません。 それは日本語としても変です。  英和辞書でphysicalを調べると、名詞としては「身体検査」の意味だのけ載っており、「肉体、身体」の意味はないと思うのです。 もちろん形容詞で「肉体の、身体の」はありますが。  「フィジカルが強い」は和製英語ですよね? かなり恥ずかしい部類の和製英語ではないでしょうか? それでもこれだけこの表現が定着している以上、もはや日本語の一部と考えた方がいいでしょうか? 或いは辞書には載ってなくとも、英語圏では実際に、”His physical is  strong"みたいな表現が普通になされているのでしょうか? 時々考えては悩んでいます。 御回答よろしくお願い致します。 

  • ONE OF PILLARS の意味

     ONE OF PILLARS の意味を教えてください!  部屋を整理してでてきたノート  “まさに「ONE OF PILLARS」″ と書かれていました  書いてくださったかた先生には もう  会うこともできず、連絡先も知らないので  困っています  ONE OF は  なんとなく分かります。  ONE OF US  わたしたちのうちのひとり  間違っていたら恥ずかしいのですが…  場合  ONE OF PILLARS は  どのような意味になるのでしょう  おねがいします

  • ~の一人だった。 a か one of にする区別はありますか?

    He was a central figure in the Lockheed bribery scandal.の文章の訳が(彼はロッキード事件の中心人物の一人だった。)とありました。日本語の文章から逆に翻訳しようとすると、He was one of central figures in the Lockheed bribery scandal.ともできるかと思いますが、a~とone of~とでは何かニュアンスに違いがあるのでしょうか?ご存知の方がおりましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • one of those?

    NHKラジオ英会話講座より A:Do you remember where we keep the expense report forms? B:No,I haven't filled out one of those in years. 経費報告の記入用紙がどこに置いてあるか覚えてる? いいや、何年もその用紙に記入したことがないからね。 (質問)one of thoseについてお尋ねします。 (1)those=the expense report formsだと思いますが如何でしょうか? (2)one of thoseを経費報告用紙の一枚と解釈していいでしょうか? (3)日本語であれば「書類に記入する」という場合、「書類の一枚に記入する」とは言いません。英語では必ず[one of]が必要ですか? 違和感を感じています。同じような例文を幾つか教えて下さい。以上

  • on top of one another

    TOEIC Test 正解が見える2003年発行の297ページに次のよな文と日本語訳が載っています。 この日本文を読んでも箱が積み上げられている様子がいまひとつ正確にイメージが湧きません。その原因は日本文でいえば「互いに」という語句があるからです。英文の「on top of one another」という部分の意味が良く分からないということです。日本語で言えば単に箱が積み上げられていますという文とどこがちがうのでしょうか。 297ページの文です・ The boxes are stacked on top of one another. それらの箱は互いに積み上げられている。

  • ONE OF THESE DAYS

    ONE OF THESE DAYS ピンクフロイドのONE OF THESE DAYSですが、日本では、ブッチャーやタイガージェットシンの入場テーマで有名です。 さて、あなたはどちらを思い浮かべますか? 1.ブッチャー 2.タイガージェットシン 私は2です(^_^)v

  • one of an / the audience

    観客/聴衆の一人 と言いたい場合、 one of the /an audience と言えますでしょうか? (例) One of the/an audience noticed that SV . One of audiences だと、何グループかあるうちの一グループかと思いますが、、 One of the audience という表現や使用例が、辞書や参考書、グーグルでも見つからず、 こまってます。 <<観客/聴衆の一人>> は、別のフレーズで言うのでしょうか、、、? 宜しくお願い申し上げます。