• 締切済み

都会の生活に馴染んだ人は田舎の生活が出来ますか?

私は超×3がつくようなド田舎から進学して上京し、そのまま働いています。田舎では有り得ないような便利な生活(モノがあふれ、交通インフラも整備され、毎日のように沢山のイベントがあるなど・・・)に慣れきってしまいました。元々、田舎での生活が嫌いだったのもあるのですが、もう田舎の超×3の不便な生活に戻ることは不可能です(笑) 今現在、大都市部に住んで便利な生活に慣れきってしまった方は、不便な田舎生活に耐えることが出来ると思いますか?

みんなの回答

回答No.7

住めば都です。行く義務が生じれば、慣れざる終えないということではないでしょうか。

回答No.6

戻れると思います。 実際多くの人が戻っています。 若い時(10代~40前後)はほとんどの人が質問者さんと同じようなことを言っていましたが、50を過ぎたあたりから帰省本能?なのか故郷へ戻ることを考え出しますね。 実際戻った人もいます、確かに不便なようですが、それ以上に精神的開放感を得ているようです。 大都市ってある程度の歳を行った人には住みにくいところになります。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.5

>都会の生活に馴染んだ人は田舎の生活が出来ますか? 今現在、大都市部に住んで便利な生活に慣れきってしまった方は、不便な田舎生活に耐えることが出来ると思いますか?                ↓ 大都市vs田舎と言っても、各々のインフラレベル、年齢や生い立ち、個々人の価値感や感性、既婚&独身とか家族や周囲の意見etcによっても異なるとは思いますが・・・  私の考え方「60歳・男性」 自身は地方の都市部に育ち、大都会や田舎で<転勤・単身赴任>暮らしました。 その中で、都市と田舎の長所短所、好悪や利便性等をある程度体感しました。 ONとOFF、仕事とプライベート、緊張と弛緩、動脈と静脈、行きと帰り等が、人生において、生活に於いて、身体に於いて有るように、どちらも必要だし求めて生きたいと思います。 そして、片方しか選択できない時は、他の選べない方の要素・魅力を可能な限り追い求めたり、創意工夫で代替案や補完する様にしたいと考動します。 そして、私の心境並びに今後の暮らしは・・・ 「2者択一で決め付けずに両立を目指します。」 つまり、平日と終末、通勤通学と趣味、都会で自然【田舎暮らし】を取り入れるor田舎暮らしで都会生活スタイル(情報機器や電化製品・車)を取り入れ、たった一度の人生、諦めず両立・共有を目指します。 勿論、個人の価値感、年齢による心境変化、家族の同意etc。 趣味趣向・感性・価値感を、他の人に押し付けたりする積りは毛頭ありませんが・・・ 私の体験・現状・感慨を少し述べてみます。 何らかの参考や、そういう生き方・暮らし方もあるんだなぁ~と感じて頂ければと存じます。 <現在の暮らしの満足感から自慢話になっている点はご容赦下さい> ◇田舎暮らしの切っ掛け 田舎・百姓が大嫌いだった青春時代・・・歳を重ね、DNAなのか郷愁なのか50歳を越えた頃から、なぜか家庭菜園・田舎暮らし・自給自足に興味と共感を感じ始めました。 そこで、家族の同意も得るように、自宅(交通の便が良く、買い物や通勤通学にも便利、医療&文化施設も充実)とは別に、近隣地に土地を購入し、別荘兼「男の隠れ家的」にツーウエイライフをしております。 週の半分を→極力、自然環境に癒され、ゆったりとした時間の中で食糧の自給自足を目指しながら晴耕雨読の田舎暮らし、半分は子供や孫の近くで買い物娯楽に便利な都会生活の両立です。 ◇田舎暮らしのポイント 特別な理由や事情がなければ→出来るだけ、近代兵器【オール電化にしております】・最新の情報武装【パソコン・携帯電話・車】は、田舎暮らしには、一層、必要・必需品! 必要機器または活躍商品:パソコン・FAX・携帯・オール電化・車 強健な身体:歳を取ると医療関係の不便さが困る 資産&収入源:財テクや家賃収入、田舎での仕事 付き合い:田舎の濃密な人間関係が苦にならぬ性格、考え方、趣味、都会へのアクセス(田舎の都心&街中でも可) それらの準備や用意の無い、単なる田舎での耐乏生活・色んな制約と我慢を強いる暮らしは→楽しくない、家族全員の理解が得れない、病気の場合の対応や子供の学校の確認、田舎にこもりっきりでは衣服や身だしなみ・精神面まで老化・田舎者化が進み長続きしない。 ◇田舎暮らしを楽しむ 私の場合は、ガーディニングと家庭菜園、パソコンで美味しい快適な空気や環境に囲まれ、一日中、充実した毎日を忙しく過ごしております。 ガーディニング→庭で花壇で四季折々、花を咲かせ愛でお部屋に活ける。 そして、樹木の成長を果実の収穫、旬の味を堪能出来る果樹を植栽しています。 家庭菜園→季節ごとに、愛情を込め、世話をしながら、貴重な食糧として恵まれる野菜を楽しみ栽培ノウハウを勉強しながら作っています。 そして、収穫物の自慢と持ち寄り、地元の行事に参加しての、ご近所交流に、語らいとコミニュケーション(飲みにケーション)のBBQコンロ、囲炉裏も大活躍です。 パソコン・携帯・DVD・大画面テレビ→環境は田舎でも、最新情報・社会の動向や参画・コミニュケーション・資産運用に欠かせぬ道具です。 映画やスポーツも出掛けるのは大変だが(ミニ旅行の楽しみ)地デジやDVDでご近所への騒音の気兼ねもなく臨場感溢れる大画面で楽しめます。 それに、読書や料理に田舎も都会もありません。 趣味を活かすor創る→お茶やケーキ&パン創り、ジャムや果実酒や漬物を教わったり、食べるのは、ご近所の方とのコミニュケーションのベースです。 人間関係と行事への係わり方、収入面のある程度の目処・安定があれば、田舎暮らしには素晴らしい喜び、楽しみ、利点があると思います。 但し、虫は本当に嫌です! 日夜、見回り、点検して、征伐・捕殺・処置処分をしながらバトルを展開、ボケ防止のためにも、付き合い、知恵比べ根気比べを繰り広げております。 蟻・蜂・ムカデ・ヤスデ、それに野菜や樹木の天敵も多種多様です。 アブラムシ・ナメクジ・毛虫・青虫・葉ダニ・天道虫・バッタ他も出没します。 でも、それは自然の残る、また美味しさや安全性の証拠のようにも思えます。 決して、好ましい物とか歓迎はしませんが、半ば諦めながら共存共栄の道、我慢しながらも闘い・共生をして行かねば成り立たぬ暮らしと覚悟し、そう思うようにもしております。 まさしくエコライフ、田舎には自然が残っており、食糧が新鮮・安全安心な自産自消(不足分のみは、日曜市・おすそ分け・買出し)、時間の流れもマイペースで、ゆったりとしております。 衣食住の基礎条件は、現実的にお金・収入の裏付けも必要です。 余裕を持って楽しく快適に暮らすには、ある程度は貯めたり在宅で稼げる資格&仕事等も欲しいものです。 その人なりの夢、感性、価値感ですが、私には心地良く気兼ねなく自己流の田舎暮らしが性に合っているのか?、田舎にあっての都会ライフを工夫する事で楽しく快適です。 簡単に、時が歳が解決してるとか、住めば都とは言えませんが・・・ そこに楽しみ・喜び・生き甲斐をどう見つけ、創り出し、エンジョイ出来るかどうかは→結局は、各個人とご家族の価値感、コミニュケーション、暮らし方に帰すると思います。 不便な田舎生活に耐えると言うような感覚では無く楽しむ人でないと田舎暮らしは向かない、快適にはならないと思います。 同時に、夢や希望を捨てて我慢や根性論では、人生は長くもあり短いのだから、無理やり決め付け、押し付けは、田舎&都会どちらにしても止めといた方が良いです。 出来れば、田舎・都会の夫々の良さを享受出来る様、二者択一で片方を諦めるのではなく、ウエート配分を工夫され、両立を目指される事をお薦めします。

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.4

私の田舎は関東以北最大の都市です。特に生活には不便を感じません。雪以外の自然災害は皆無なので過ごしやすいかもしれません。 私の住んでる地域は域内では食料自給率が101%を超えます。地産地消は非常にやりやすいところで、国産の安い食品が買えます。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.3

同じ年代はおろか、かなり年配の方からも驚かれますが、私は小学校に上がるまでは電気、電話、ガス、水道の無い瀬戸内海の小島で育ちました。 現在は都会暮らしですが、このアスファルトとコンクリートで地面を固め気象にさえも歪みを生じさせ、家から出れば毎日何人の殺人者とすれ違っているか分からない、人間がコントロールできる力を遥かに超えてしまった機械を人間が移動手段として、自分のすぐ傍でコントロールしている、感染型の病が流行ればそれは人の体を経由するごとに耐性を上げ治療困難となる・・・こんなに危険に満ちた世界でサバイバル生活しているのですから昔住んでいた島の温さなら私はココにいるよりは長く生きることができます。(^^)v

回答No.2

必用な物を田舎でも調達できる方法さえ準備できるなら、田舎に戻っても問題ないと思います。 それが無理なら、耐えられないでしょう。 私の場合 amazon があれば、どこでもOKです。 私は、都市のどまんなかで生まれ、育ちました。 上京するまで、私は田舎育ちだと思っていました。 で、上京した時、周りのほとんどの人が私が思っている田舎よりも、田舎育ちだったというのに、びっくりしました。 田植えという言葉も東京ではじめて生で聞きました。 私は荷物が多いので基本車で移動するのですが。 街の真ん中はほんとに不便です。 駐車場も並びますし、駐車場自体がけっこう狭いです。 料金もハンパ無いです。 バイクも最近は駐輪所が無ければ止められないので面倒です。 妻の実家は田舎なのですが。 かなり気に入りました。 空気も綺麗だし、人もそんなに多くないし。 主要道路が渋滞にはなることはありますが。 都会ほどじゃないです。 駐車中は広くて、無料で、とめ放題です。 バイクも駐輪所なんて必要有りません。 田舎といってもコンビニはあるし、デパートもあるんで。 カードが使えないコンビニがあるのには驚きましたが。 まあ、どうなんでしょうね。 私が住んでるところに比べれば、田舎ですけど。 ぜんぜんOKな感じです。 スタバが無いのが難点ですが(どこだか分かってしまいそうですが) マックはあるみたいなので。 ジャンク好きな私もなんとかなりそうです。 私の場合、ネットに繋がれば、それでOKな感じで。 いまどきamazonで何でも買えるし。 量販店も必要ないですね。 FTTHが引けるかどうか疑問ですが。 まあ、最悪、専用線にすれば、ひけるでしょう。 たぶん、生まれたときから、ずっとすんでると、都会に興味がなくなって来るんだと思います。 逆に田舎育ちの人は都会に興味持ってますよね。 妻もそうですが。 あなたと同じようなことを言ってます。 私にとっては全くどうでもいいことなのですが。 私はむしろ空気が綺麗なほうがいいとか、空の色とか、雰囲気とか、自然を求めてます。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

自分の田舎にどれくらい愛着があるかによると思います。 地元が好きだった人なら、都会生活に馴染んでしまっても、また戻ることも可能でしょう。 私の経験値から言うと、田舎に戻るような人ははなからあまり都会生活に馴染んでなかったように思います。 便利さには慣れますが、いつもどこかで地元から離れられない体質を引きずっていて、都会を自分の居場所とは思えない人が多い。 あなたのように都会で快適な生活が送れていて何の不足も感じない方ならいまさら田舎は無理かも知れませんね。 私は地元になんの未練もなく都会暮らしをし、最初から戻るつもりはありませんでした。 しかし実際には結婚して子供ができると子育てには向いていない土地だと実感しました。 便利さと引き換えに失っているものが多いと思いました。 結局、地元には戻りませんでしたが別の郊外に住みついています。 ド田舎でもなく都会でもなく、良い感じです。

関連するQ&A

  • 都会と田舎 幸せ

    楽しいのは都会のほうでしょうけど、何をするにも高いお金がかかってしまい、毎日毎日節約という言葉を意識するなら「じゃあ田舎で生活すればいいのに」って気がしますし 田舎に住んだら安く生きていけるでしょうけど何をするにも車が必要で、車の維持費、移動時間、不便、何のイベントにしても大したことないという部分を見ると「都市部と比べてお金はかからないとはいえ生きてて不便な思いしてないか」という気がします 趣味もないし物も買わないような人だったら田舎でいいでしょうけど「特に何もしないボーッと生きる人生は幸せなのか?」と思います

  • 都会か田舎か

    こんにちは。 現在、求職中で都内に一人暮らししています。 24歳、男です。 大学進学のため上京して卒業後2年間都内で働いていましたが、都内で就活しながらも、最近は地元に帰ったほうがいいのかな?と思うようになりました。 東京は便利ですが、人がたくさんいたり、忙しなかったりしている都会の雰囲気が苦手で疲れます。刺激は多いですね。 田舎で静かにのんびり暮らす方が性に合っているのかなとも思います。親も戻ってきてほしいとよく言っています。 ただ、地元(群馬)に帰っても自分のやりたい仕事があるかわからないですし、地元に友人は一人もいません。東京にもあまりいませんが・・・また、一度帰ると、東京でまた生活することはもうないだろうから、もうしばらくは東京で頑張ってみるのもいいのかなとも思ってしまいます。 自分で決めることだとは思いますが、ぜひご意見お聞かせください。

  • 都会から田舎へ嫁がれた方にお聞きします

    都会に住んでおられたのに 田舎へ 嫁がれた方にお聞きしたいのですが? 1)抵抗は無かったのですか? (田舎と言っても さまざまなところが有り 一概には言えませんが 少なくても 都会のような 「便利さ」は ないと思うのですが?) また 親の反対も当然考えられますが? 2)あえて 「田舎」へ嫁ぐ決心をされたのは 何が「決めて」となったのでしょうか? 3)実際に嫁がれて(生活されて)どう感じて おられますか? 4)田舎に住んで 結婚を望んでいる男性に 何か アドバイスがあればお知らせ下さい。 私は ド田舎に住む 40代 男性再婚希望者です。 宜しくお願いします。

  • 都会と田舎、どっちが生活費は安い?

    都会と田舎の両方で生活経験のある皆さん、どう思いますか?独身のみなさんとは出費の内訳も違いますので、家庭持ちのみなさんにお尋ねします。 まず田舎代表として、私の意見を。妻と子供(小学3年と1年)の4人家族です。私の田舎はとにかくインフラ整備が遅れていて、どこへ行くにもマイカーがないと話になりません。3世代家族で孫も運転免許を取ったりすると、一家に車5~6台なんて事も珍しくなく、ガソリン代・保険・車検などの維持費が相当な出費です。都会のみなさんは、「だったら車なんか手放せばいいじゃないか。」と思われるかも知れませんが、通勤には当然ですが、ちょっとスーパーやコンビニに行くにも大変な距離で、車がなかったらどこにも行けません。夜飲んだ帰りによく使う、「タクシー代行」(自分の車を運転して家に送ってくれる商売)を知らない都会の方もいるみたいですね。野菜が安いと言われますが、地元の野菜農家が共同でやっている朝市みたいなものより、ジャスコの安売りの方が断然安いです。鮮度は田舎のがいいかも知れませんが。そのスーパーだって、競争の激しい都会の方が安いのでは?車を持たなければ、都会の方が安いと・・・東京・名古屋から転勤で来ている皆さんはそう言っていますが。みなさんはいかが思われますか?

  • 都会から田舎に嫁いだ人

    私は結婚を機に実家(地方都市)から遠距離の旦那実家(車必須な田舎)に嫁ぎました。 最初は車があればスーパーや病院にも行けるし自然がいっぱいで良いところだと思っていました。 次第に、欲しいものは遠くの街まで行かないとないという不便さ、求人が少ない上に全国最低レベルの賃金の安さ(地元と時給が140円も差がある)、仕事をしていますが田舎だから売り上げが伸びずシフトが減って稼げない、田舎の風習や訛り、旦那実家の土地や墓を守る跡継ぎを産まないといけないというプレッシャー…色々な不満が出てきてしまい結婚をとても後悔しています。 でも、両親は私の結婚を応援してくれているし私も覚悟のうえで嫁いだので不満を漏らせません。 毎日、後悔しながら鬱々と生活しています。 嫁いでからストレスで過敏性腸症候群になり通院しています。不安感も出るようになりました。 どうしたら田舎を好きになれるのでしょうか?

  • あなたは都会と田舎どっちがいいですか?理由も教えてください

    あなたは都会と田舎どっちがいいですか?理由も教えてください 田舎で自給自足の生活、ストレスなしで人間関係も良好、 ただ金銭的に貧しく買いたい物が買えない暮らしと 都会で金銭的には豊か、欲しい物はその辺に売ってる 交通機関は便利 ただ人間関係はギスギスしていて大変どこにいっても人混み 気の休まる時がない 1、あなたはどっちのライフスタイルを選びますか? 2、今あなたはどっちのライフスタイルですか? 3、なぜそのライフスタイルを選ぶのか?

  • 都会出身の人が地方へ来る理由は何ですか?

    進学や仕事のため、地方出身の人が都会へ移り住む人は多いと思うのですが、都会出身の人が地方へ来るのは主にどうしてですか? 私は地方から都会へ上京したことがありますが、どう考えても地方よりも都会の方が生活が便利だと思います(徒歩で買い物に行けます。電車も多くて便利です。高度な教育機関や仕事も多いです)便利な中で育った都会の人がどうして不便な地方にわざわざやって来るのか、とても不思議です。それとも、一時的なものなのでしょうか?

  • 田舎の暮らし

    電車もないような地方に暮らしている方、田舎って暮らしにくくないですか。色々と不便なのに田舎がいいなってどういうことなんですか。主人の里に引っ越す計画もありますが、かなりの田舎です。でも、その土地の方は都会はイヤだと口をそろえて言います。どうしてなんですか。生活に便利なところ(買い物や医者)だし、最近は田舎といってもそれほど近所付き合いも頻繁なわけではないし、不便さいがいは都会と変わらなく感じますが・・・。決して田舎が嫌いとかではないけど、不便な町にこだわる方たちの気持ちもわかっていたほうがいろいろといいと思いまて・・・。言葉が足りなく田舎暮らしの方に不愉快な思いさせたらごめんなさい、そうじゃなくて理解したくて七問しました。よろしくお願いします。

  • 田舎から都会に出た人の人生

    私は高3の男子です。 子供の頃から田舎で生活してきたのですが、高校入学以来いろいろなことを感じ、田舎に住んでいることがとても損に思えてきました。 大嫌いな虫は多いし、農薬や野焼きの悪臭で窓も開けたくないことがあります。 都会の人が趣味や余暇を満喫する間に、土と汗にまみれてやりたくもない農業。 そのせいで家族と出かけることもありませんし、両親は仕事と農業ばかりに追われる生活をし、 余裕がないのか妙に厳しく優しさに欠けています。 友達と遊ぼうと思っても、人口の絶対量が少なく地元の同級生も20人くらいしか居ないうえ、 その中の友達も学校が別なため予定が折り合わず孤独です。 映画館やカラオケや本屋なども車で数十分走らなければ無く、 交通機関はバスのみで図書館などの公共施設も皆無で文化的水準も低いと思います。 バイトをしようにも店自体がほとんど無いので働ける場所もありません。 高校受験時には立地の関係上選択肢があまりなく、なんとなく今の高校進学したため充実度が欠けています。 高校の友達とも家が離れすぎているためほとんど遊べず、 もはや人との自然なかかわり方も分からなくなってきました…。 愚痴の羅列のようになってしまいましたが、何が言いたいのかというと、 この際私のここまでの人生は失敗だったと結論付けてもかまわないので、 大学進学と共に都会に出て新しい生活をしてみたいということです。 浅はかな考えかもしれませんが、これからの人生を充実させるためには具体的にどうすればいいでしょうか? 地方から都会に進学(移住)した方などの意見を聞いてみたいと思います。 些細なことでもいいので助言をよろしくお願い致します。

  • 田舎から地元都会へ脱出したいのですが

    はじめまして。 私は、これまで生まれ育ちが都市部で35年間暮らしてましたが 2年前に、事業に失敗して以降他で働いてました。しかし色々積み重なった影響から メンタルを害し、経済的に一人暮らしの存続が出来なくなったため、 15年前にリゾート地(田舎)へ越した親元で世話になりながら 自宅PC仕事をやっておりました。 最初の約1年は精神的ダメージで毎日やりすごしていました。 しかし、メンタルが少しずつ良くなり表に出るにつれ 「田舎」の不便さや街の活気の無さが目に付いてしまいます。 気分転換で一番栄えてるとされる街に出かけても、地元都市や都会と比べて 全然田舎で駅前だけしか繁華街も無く、逆に気分を落として帰って来ます。 移動の足が無い為、何処へ行くにも本数の少ない公共交通で気分を落とします。 こちらでは、友達は居ないのでいつも一人で行動してるのも一理あります。 時々用事で、地元都市部へ戻ると歩いてるだけで 本当に水を得た魚の様な気持ちなります。 そこで最近、段階的な都市部復帰として、通勤1時間半の地元都市へ仕事に出る事も考えましたが移動時間に対して距離が長く、交通費が月35000円かかります。 かといって、あまりの現在エリア苦手意識からこちらで働くモチベーションが上がりません。 いきなり仕事を決めて、部屋を借りるにしても 月々の借金返済も有る為、万が一何か有っても困り思い切れません。 正論は、現在地で働いて引っ越し資金を作り都市部へ引っ越す事とは解っておりますが、 それがすぐに出来ない状態をご理解頂いた上で 何か良い打開策や考え方があったら教えて下さい。 よろしくお願い致します。