• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ベースアンプについて)

Ashdownの15wベースアンプの端子やボタンの使用方法とは?

このQ&Aのポイント
  • エレキベースを始めて半年ぐらいの者が、ベースアンプについて質問します。Ashdownの15wベースアンプの「EXT SPKR&OHMS」と「CD INPUT/LINE IN」という端子の使用方法と用途が分かりません。また、「DEEP」ボタンの役割についても知りたいです。
  • Ashdownの15wベースアンプを使っているエレキベース初心者が質問です。右側にある「EXT SPKR&OHMS」と左側にある「CD INPUT/LINE IN」という端子の使い方や用途が分かりません。さらに、ボタンの一つである「DEEP」についても詳しく教えてください。
  • エレキベースを始めて半年ほどの者です。Ashdownの15wベースアンプを使っていますが、ヘッドフォン端子の右側にある「EXT SPKR&OHMS」と左側にある「CD INPUT/LINE IN」という端子の使い方や用途が分かりません。さらに、「DEEP」というボタンの機能についても教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

「DEEP」ボタンは、押してONにすると低域をブーストするスイッチと考えて良いです。 このスイッチ下のIN/OUTは「機能を入れる=IN/機能を外す=OUT」という現し方で、要は「機能のON/OFF」と言うのと同じ意味です。 「CD INPUT/LINE IN」は、CDプレイヤー等の外部音源機器の「LINE OUT」レベルの出力をこの端子に挿せば、アンプから外部音源機器の音を『ベース音とミックスして』出せる…という端子です。CD等の音をアンプから出しながらベース弾いて練習するための端子…と考えて良いです。 もちろん、外部音源機器の出力端子は多くは標準フォン型ではないので、変換アダプタとか変換ケーブルは必要です。 この端子を使う時は、外部音源機器のボリューム(ベース音とのミックスバランス)は、音源機器側で調整する必要があります(アンプ側には、この端子の音量調整のための機構は無いので)。 「EXT SPKR」は、この端子から外部スピーカキャビネットを繋いで鳴らす事ができる…という端子です。「8OHMS」は『絶対に8オームのスピーカキャビネットを繋げよ(8オームより低いスピーカは繋ぐなよ)』という注意書きです。 外部スピーカが鳴らせるとはいえ、アンプの出力自体は15Wで変わりはしませんから、あんまり使う意味はないですが、上位機種と共通のパネルを使ってる関係で付けてある…って感じですね。

ebubstb
質問者

お礼

丁寧な回答有難うございます。非常に分かりやすかったです。 「EXT SPKR」の方は使わなさそうですね。「CD INPUT/LINE IN」は少し興味深いです。簡単なら使ってみたいですが自分は音楽をPCやipodで聞くので回答者様の言う外部音源機器が無いと思います・・・。 DEEPボタンにはそう言う意味があったのですね。全く知りませんでした。早速確認してみたいと思います。 役立つ知識を知る事が出来ました。機会があれば有効活用して行きたいと思います。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エレキベースに直接繋げるアンプはあるでしょうか?

    電池式でも良いのですが、エレキベースに直接繋ぐことができて、スピーカー付き(できればヘッドフォン端子も付いているアンプはあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • エレキベースにシールドなしで直接繋げる小さなアンプありますか?

    エレキベースにシールドなし!!で直接繋いで音が出せる小さなアンプはあるでしょうか? もちろん電池式で良いのですが、エレキベースにシールド無しで直接繋ぐことができて、スピーカー付き(できればヘッドフォン端子も付いている)アンプはあるでしょうか? 20年ほど前にみかけたのですが、最近でもあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アクティブベースについて

    今度インターネットでエレキベース購入を検討しています。 初心者ですが、とにかく見た目が気に入ったのでアクティブベースを購入しようと思います。 そこで質問なのですが、現在持っているベースアンプにはインプット端子が一つしかありません。 パッシブ端子とアクティブ端子の両方があるアンプがあると聞いたのですが、端子が一つしかない当方のベースアンプでもアクティブベースは使用可能なのでしょうか? 購入を検討しているアクティブベースはバッカスのプリアンプ搭載4弦ベースのBJB-4BP というベースです。

  • ベースアンプ

    INPUT部分が2箇所あり、ヘッドフォンを使ってその両方の音をそれなりの音質で得られる、割りとリーズナブルなおすすめのベースアンプを教えていただけないでしょうか。ちなみに室内の練習のみで使用する予定です。よろしくお願いします。

  • ベースアンプについて

    前からベースをやりたいと思っているのですが、 アンプのことでいくつか疑問点があります。 エレキベースやエレキギターはちゃんとアンプを使用して練習した方がいいと聞いたので、アンプを買おうと思ったのですが...。 予算的にもベース本体買うので精一杯で、アンプは後回しにしようと思っているのですが、やっぱり最初からベース+アンプのセットでないと練習するとき辛いのでしょうか? また、家で練習できる程度の30Wのアンプが欲しいのですが、値段は大体どの位するのでしょうか? 時間のある方、アドバイスをお願いします。

  • エレキギターとベース両方に使えるアンプについて

    エレキギターとベースの初心者です。現在ベースの練習をしていますが、秋ぐらいからエレキギターの練習を始める予定です。自宅練習用にエレキギターとベース両方に使えるアンプを購入したいのですが、どういうものが良いか、具体的に教えてください。自宅での使用なので、あまり大きな音は出さないで、ほとんどヘッドフォン使用になると思います。また、都内で安く買えるお店があったら、教えてください。

  • 望むアンプがみつからない

    探すのが下手なのか、自分が望むエレキギター用のアンプがみつかりません。 現在はマーシャルのMGを使ってますが、ギターとエフェクターをインプットではなくリターンの端子に繋いでアンプのプリアンプ部分をバイパスしたくても、センド/リターン端子はありません。 なので、買い換えようと思ってます。 しかし、使っているうちにそうしたくなっただけで、当初このアンプを買った理由はMP3プレーヤーを繋いでヘッドフォンからギターとプレーヤーの音を同時に聴きながら弾けるからというものでした。 そこで、MP3プレーヤーとヘッドフォンの端子だけでなく、センド/リターンの端子も備えた10Wから30Wぐらいまででコンパクトなコンボアンプを探しているのですが、なかなか見当たりません。 なるべく安価なもので、そういったものがあれば教えてください。 センド/リターンが無くても、アンプのプリアンプをオフに出来るならそれでも助かります。

  • ヘッドホン端子とベースアンプの接続について

    PCのヘッドホン端子とベースアンプを繋いでベースアンプで音楽を聴いています。 もう一つアンプを繋いでステレオ出力したいのですが可能でしょうか? またその際にはどんなケーブルを使用すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。 現在ケーブルは楽器用のシールドに変換プラグを付けてPCに挿しています。

  • ベースアンプヘッドのヘッドン接続について

    ベースアンプヘッドのヘッドホン接続について質問です。 今まで小型のベースアンプ(コンボタイプ)を使っていたのですが 知人から300wのベースアンプヘッドとキャビネットを貸りることができました。 (ベースは始めたばかりなのでこんな高出力のアンプに触れるのは初めてです) しかし夜に大音量で弾くことができないのでヘッドホンを接続したいのですが アンプヘッドにヘッドン端子が無く、接続することができません。 色々と調べてはいるのですが明確な答えが見つからず、 貸してくれた知人もベースを弾くわけではないので 答えが分からずどうしたものか困っています。 借物なので無茶なことして壊してしまっては大変ですし.... そもそもが高出力なのでヘッドホンは接続不可なのか、 ヘッドホンアンプ?のようなものを接続すれば良いのか... どなたかご教授いただければと思います。

  • ベースアンプのノイズの原因は?

    2年くらい使用しているHartke A35が突然ノイズを発するようになりました。 「ガリッ、バリバリ、ブツッ、バリバリバリ…」というような音です。 普段、家の中でパソコンをCD-inにつなぎ、アクティブ・ベースをつないでヘッドフォンで聴いていますが、急に雑音が気になり始め、ベースのバッテリー寿命かと思い、電池を交換したのですが、直りませんでした。 ベースをつないでいなくても、また、アンプのボリュームを0にしても、同じように鳴っていますし、外から見える何をどういじっても、ノイズに変りはありません。 ただ、スイッチの入れ始めの方がひどく、だんだん収まってくるような感じですが、そのうちまた鳴り始めるみたいです。 ヘッドフォン・ジャックを抜くとスピーカーから鳴ります。 電源プラグを差し替えたりしてみましたが、直りません。 アンプの使用方法は以前から変った点はなく、使用環境はずっと一緒です。 試しに蛍光灯を消してみたりもしましたが変化なしです。 どういう原因が考えられるのか、教えてください。 よろしくお願いします。