• ベストアンサー

PC本体のみ買い替えしたいです!

mitunaiの回答

  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (211/1320)
回答No.1

 問題ないです。  メーカーというよりもディスプレイに繋ぐ部分だけが合えば使えます。  個人的には、どすぱら、パソコン工房とかの方が後で直すのに便利なのでそちらを選びます。  通販ならデルよりもマウスを選ぶかな、個人的には。  ここで述べたのを検索してみてください。  良いのが買えるといいですね。

noname#112368
質問者

お礼

回答ありがとうございます!参考になりました。 すみませんが現在私が使っているパソコンで間違いがありました、すみません。 型番はPrius Air type R AR35R1Rです。

関連するQ&A

  • 旧PC本体を新PCの外付けハードディスクとして使えますか?

    今まで使っていたPC(富士通DESKPOWER C8/150L) Windowsxpから(HITACHI PCF-AR31R4TA)WindowsVistaに買い変えたのですが、古いPC本体を外付けハードディスク代わりに使えないのでしょうか? もし出来るのであれば、 接続方法や設定方法など宜しくお願いいたします。

  • DELLデスクトップPC本体カバーの外し方を教えてください

    DELLデスクトップPC、本体カバーの外し方を教えてください。 デスクトップPCの本体から、作動中のうなり音が激しいため、ファンのホコリなどが原因かと思い内部を清掃したいのです。 外側のカバー枠の外し方を教えてください。 メーカー = DELL 製品 = XPS Dimension 200 5150C

  • 本体だけ変えたいのですが

    現在NECのデスクトップPCを使用しています。 本体だけ変えたい場合の事なんですが、例えばNEC以外のPC本体でもいいのでしょうか? DELLやその他のメーカーでもNECのモニターに繋げて使う事が出来るのでしょうか? 繋げる場合、何か必要な物はあるのでしょうか。 PCの事はよく分からないのですが色々知りたいのでよろしくお願いします。

  • 再度:このPC環境でニコ動を見るのは厳しいでしょうか?

    再度:このPC環境でニコ動を見るのは厳しいでしょうか? ・OS:Windows XP SP3 ・CPU Celeron D 3.06GHz ・メモリ1.24GB ・HDD空き容量 111GB ・グラフィックボード (これのことですか?)Intel 82915G/GV/910GL Express Chipset ・メーカ HITACHI 型番 PCF-AR37NA

  • PC本体からの音

    デスクトップPCの本体から回転音なのか程よく気になる音がします。 機種はDELLのC521です。 しかし、その音も本体の天板(上)を手でちょっと押えてあげると収まります。 その為にCD/DVDドライブが原因かなぁ?とも思っているのですが、 このような症状は故障の前兆だったするのでしょうか? 動作自体は何も問題なく、音が鳴るたびに手を添えて押えている感じです。 個人的にはあと1年半頑張貰えたら良し!と思って使っている状態です。 そこまで悩んではいないんですが大切なものなんでちょっとでも不安がなくなれば… っと思いまして投稿させてもらいます。

  • PCとTVをHDMIで接続→TVから音だけ出ない・・・。

    タイトルのまんまです。。 映像は表示できるのですが、音声だけでません。 メーカーのQ&Aを見ても解決しません。 どうすればいいでしょうか? PC HITACHI PRIUS PCF-DH75P2 TV TOSHIBA REGZA 37C3500 です。 おそらくHDMI出力にしないといけないとは思うのですが、それすらどうすればいいかわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • シンプルで安いPC(本体のみ)

     割と急ぎで教えていただきたいのですが、母が使っていたPCが壊れてしまい、買い替えを迫られています。安く、シンプルなPCをご教示ください。  モニターは壊れていないため、PC本体の購入のみ考えています(マウス・キーボード・スピーカーなども正常に動いています)  母のPCの使用用途は、インターネットでの通販、電子メール、韓国俳優のファンサイト閲覧、くらいなもので、あとは私がバックアップ目的でデータを保存させてもらっているだけです。  今後、新たに何かを挑戦するつもりもないらしく、ネットとメールができれば十分そうなのですが、パソコンの本体のみで販売しているところで、なおかつ安く、そして壊れにくいPCメーカーはありますか?  ちなみに、DELLを使っていましたが、よく青い画面になるので、もう次は別のメーカーにしようと思います。  今のところ、エプソンを候補にしていますが、他でより良いメーカーがあれば、教えて頂けますか?  また、そういうネット限定のPCだと、CPUなどをカスタマイズする必要があります。ネット閲覧やメークくらいの場合、最低限の性能さえあればよいのかなと思っていますが、そのあたりももし詳しい方がいれば、教えてください。

  • 昨日パソコンのディスプレイが急に映らなくなってしまいました。

    昨日パソコンのディスプレイが急に映らなくなりました。 設定などは一切いじっておらず突然消えてしまいました。一度電源を消って再起動してもダメでした。 セーフモードで起動しても何も映りません。 パソコンの電源を押した時の「ピッ」という音はいつもどうりなりますし、パソコンのランプもディスプレイのランプも点いてます。 時間を置いてもダメでした。 PC メーカー HITACHI OS Windows XP 型番 PCF-AR35KA ディスプレイ メーカー HITACHI 型番 PCF-DT3174 これがパソコンとディスプレイの種類です。 長文になりましたが困ってます。 詳しい方ご回答よろしくお願いします。

  • このPC環境でニコ動のSwfやベンチマークなどは向かないPCなのでしょうか?

    このPC環境でニコ動のSwfやベンチマーク(場合によってはカクカクどころじゃない)などは向かないPCなのでしょうか? ・OS:Windows XP SP3 ・CPU Celeron D 3.06GHz インテル(R) Celeron(R) D プロセッサ 346 ・メモリ1.24GB ・HDD空き容量 111GB ・グラフィックボード Intel 82915G/GV/910GL Express Chipset Family ・メーカ HITACHI 型番 PCF-AR37NA Prius Air AR37N ・GPU i195G

  • 今あるPCモニタでwiiをプレイしたい

    今使っているモニタでwiiをプレイしたいと思っているのですが、どうやらそのまま接続することはできなく、周辺機器を使えば映像を映すことができるらしいのですが、何を使えばよいか全くわからない状態です。 現在使っているモニタは日立のPCF-DT3178Wです。 参考URLはこちらになります http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2006jan/air/spec_ar37p.html このモニタで映すにはどの周辺機器を買えば良いのでしょうか。 あと、映像が映ったとしてもタイムラグ等はありますでしょうか。 初歩的な質問で大変恐縮ですが、ご教授よろしくお願い致します。