• ベストアンサー

バックアップと復元機能でPC引越しは可能?

現在使用しているPCがXP→Vista→Win7とアップグレードを繰り返して来たためPCが非力になってきました。 そこで、新しいWin7PCを買いたいのですが、ネット環境も含めたシステム、プログラム、データ等の引越し作業が問題となってきます。 Win7に搭載されているバックアップと復元機能を使用して、一旦現在使用しているPCのバックアップを外付けHDDにとって、新しく買ったWin7に復元機能で復元し使用可能な状態になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101947
noname#101947
回答No.4

基本的には同一PCでの「バックアップ->復元」と考えるべきです。 すでにNo.1さんが指摘していますが丸ごと引越すと(チップセットやデバイスのドライバも含めて)、かえって不安定になる場合があります。 私は実際にやってみましたが、動作はするものの挙動がおかしいという状況が続発しました。 たとえば、画面表示はされるのだが、突然固まって動作不可になる、 ネットワークアダプタは動作しているがWebにアクセスしようとすると動作停止する、電源が切れない、などなど、さんざんな目にあいました。 トラブル発生の都度、ドライバーをインストールし直しても原因不明の動作は多発しました。 この作業に要した時間は3日間であきらめました。 クリーンインストールし、適切なドライバをインストールすると全て解消し、快適に使用できています。 この作業には40分でした。 最初からクリーンインストールしておけばよかったという結論です。 余談ですが、現在Vistaで快適に動作しているHDDを外して、別のWin7 PCにそのまま装着した場合でも上記のようなトラブル多発に遭遇します。

netoyaji
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはりNo.1さんの指摘のように不安定になるようですね。 折角新しく買うPCですし、最初から不安定状態では困りますので少し面倒くさいですが最初からひとつひとつ移行していくようにします。急がば回れってことですね。

その他の回答 (3)

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3

ウインドーズ転送ツールを使うと良いです。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

Windows 7には「Windows転送ツール」がありますので、これを使われたら如何でしょうか? システムイメージの作成と復元は同一PCでのトラブル対策と考えて下さい。 正常に動作している状態をHDDのイメージとして外付けハードディスク等に保存し、正常に動作しなくなったとき、それを元に復旧するためのものです。 他のPCに復元した場合はPCの部品構成の違いで正常に動作しないことになりますので避けるべきです。

noname#105173
noname#105173
回答No.1

ファイルバックアップだけにしておく方が宜しいでしょうね。 Win7はイメージバックアップが標準装備されていますが、新しいPCで復旧させても、結局は新しく認証を受ける事になるはずです。 新規PCにもOSがあるでしょうが、メーカーリカバリですとプロダクトキーは本体に張ってあるもののみになります。 まぁ、それはそれで問題ないのですが、古いPCのドライバがそのまま入ってしまうので、今お使いのPCより動作が不安定になります。 人に言えない理由があるなら別でしょうが、面倒でも一からやり直すのが、一番安定しますけどね・・・

netoyaji
質問者

お礼

ありがとうございました。 新しいPCを購入した際は移行は多少時間がかかってもひとつひとつ行っていくことにします。

関連するQ&A

  • PC復元

    現在 WIn Vista アルティメットを使用しています。 システムドライブ故障の為、新しいHDDにOSを入れ替えました。 前の状態に復元を試みましたが「復元ポイントが作成されていません」 とでます。そう出る理由は薄々解っていはますが・・・ 実際はOSインストール前にOSのコンプリートPCバックアップを取って、外付けHDに保存されているファイルが存在します。 この場合どうすれば以前のコンプリートPCバックアップファイルを使用してPCを以前の状態に復元できるのでしょうか?

  • バックアップの復元について

    PC(Windows Vista Home Basic)が重たくなってきたので OSのクリーンインストールをしようと思い、 「バックアップと復元センター」にて外付けHDDにファイルのバックアップをとりました。 再インストールが終了し、改めてバックアップしたファイルを復元しようとしたのですが、 「そのドライブには接続できません」というエラーが返ってきました。 (実際は外付けHDDは使えていました) 改めて新しいバックアップを外付けHDDに作ってみれば 未接続エラーはなくなるかと思ったのですが、 逆に前のバックアップファイルは認識されなくなりました。 何とか過去のバックアップファイルとして認識できる方法、 リストアできる方法はないでしょうか? お知恵を貸してください。よろしくお願いいたします。

  • xPのバックアップ復元

    宜しくお願いします、OSはWindows XP Proを使用していたのですが、念の為Windows XP Proに付いているバックアップ機能を利用して、外付けのHDDにバックアップしていました、バックアップはOSの入っているドライブCをバックアップしていました、今回、本体のHDDがクラッシュしてしまいましたので、新しいHDDを購入して復元しようと思うのですが、OSなども含めて(システム、プログラム、ソフト、データなど)元通りに復元出来るのでしょうか?又復元の手順なども教えて下さい、宜しくお願いします。

  • バックアップが復元できない

    FMVNF70YNを使用しています。OsはVistaです。 外付けHDDにCとDドライブをバックアップし、 Cドライブを拡張して、復元しようとしたところ 予期せぬエラーとなり復元できません。 以前にFMVのリカバリを作成しているのですが、 これでもどして再度行おうとしたのですが、これも外付けに入っているのですが、どうやってもどしたらいいのかわかりません。

  • XPからVistaへの引越し&バックアップ

    現在XPを使っています。以前にHDDが壊れてしまい大変な思いをしたために現在はバックアップソフトを使い、外付けHDDにまるごとバックアップしています。 今のところ特にPCに問題は無いのですが、フト疑問に思ったので質問させてください。 もし、今のPCが何らかの理由で壊れ起動できなくなった場合、丸ごとバックアップしていた外付けHDDから新しいPCにデータを移しますよね。そのとき新しいPCがVistaだった場合、外付けHDDや使用していたバックアップソフトがVista対応で無い場合、データの復帰が出来ないのでしょうか? 私が今バックアップに使用しているソフトや外付けHDDはXPまでしか対応してません。 近いうち外付けHDDを購入したいので、Vista対応の機種&ソフトを購入したほうが良いのか、特にこだわらなくてもいいのか悩んでしまいました。 初心者の質問ですみませんが教えてください。

  • バックアップと復元について

    こんにちは PCバックアップと復元についてお聞きします。 外付けHDDにPCのHDDまるごと市販のソフトでバックアップした場合、 PCをリカバリー後、OS入れなおした後にすぐバックアップ復元で 元のPCの状態になるってことなのでしょうか? それともOSいれなおしてドライバも最初から入れなおしてからでないと バックアップの復元とゆうのは出来ないものなのでしょうか? 初心者の質問ですみませんが宜しくお願い致します。

  • PCのバックアップソフトについて

    PCのバックアップソフトについて (1)HDDが壊れた場合HDDを交換して元通りの復元できる。(イメージバックアップ) (2)現在使用中のXPのPCをWIN7のPCに買い換えた場合、WIN7のPCに丸ごと復元できる。  もしくは、かなり近い状態に復元できる。 この2つが可能なバックアップソフトはないでしょうか? もちろん有料で構いません。 どうぞ宜しくお願い致します。 

  • Microsoftバックアップと復元について

    Microsoftバックアップと復元について ◇仕様機器  Win7 Microsoftバックアップと復元 ◇教えて戴きたい内容 (1)Win7 Microsoftバックアップと復元機能を使い、外付けHDにバックアップしたい。この場合、HDにバックアップされる内容はどのようなものでしょうか   ●コメント 私はバックアップ時のCドライブ内容とDドライブ内容全体(即ちPCに入っているプログラムとDATA全部)をバックアップしたい。 一説によると、「Microsoftバックアップと復元機能」は (1) DATAのみでプログラムはバックアップされない。 (2) プログラムは購入時にバンドルされているものと、DATAのみバックアップされるが、後から自分でインストールしたプログラムはバックアップされない。 (3) Cプログラムのみで他はバックアップされない 等諸説を耳目にしますが、どれが本当か、バックアップされる正確な内容を知りたい。 (2)外付けHDにグリーン色のCD状のアイコンがついた、次の3項目のアイコンがあります。 NEC-PCUSER NEC=PCUSER 10 02 17 UD=PC これをクリックすると「このバックアップからファイルを復元しますか」と言う表示がでる。更にクリックを進めると、DATAのファイル名がありますが、平成10年10月17日が最終日取りで終わっており、それ以降はバックアップされていません。これは自分でNECのバックアップ機能を設定したものと、推定しますが今となっては、全く操作方法に記憶が無く、このまま放置してよいものか、 「Microsoftバックアップと復元機能」を使う場合は、削除するものか、判断がつきません。 放置しておいて良いものか、削除するものか、ご教示を戴きたく御願い申し揚げます。又削除する場合の操作方法を教えて下さい。 ●コメント 一説によると、同じ機能がNECとMicrosoftの二つあると、互いに干渉して、PCにトラブルが起こると言うエンジニアーの忠告がありますが、何をどのように操作すればよいか分らず苦慮しています。

  • Vistaで「まるごとバックアップ」した保存データをWindows 7で復元するには

    外付けHDD(バッファロー製 HD-HS320IU2)に付属のユーティリティCD中のAcronis True Image LEで、万一のトラブルに備えて「まるごとバックアップ」を定期的(毎月)に実行しています。 もし、現在使用中のVista Home Premium搭載のPCが壊れて、新たにWindows 7搭載のPCに買い替えるようなことになった場合にも、てっきり「まるごとバックアップ」で保存したデータをWindows 7に移して復元出来るものと思っていたのですが、Acronis True Image LEはWindows 7に対応していないこともあって異なるOSでの復元は出来ないらしいです。 最近の市販ソフトでは、Windows 7にも対応の製品もあるようですが、Vistaでバックアップした保存データをWindows 7で復元させるには、どのようにすればよいでしょうか。?

  • win7 バックアップと復元機能について

    起動ドライブをSSDに換装した為、win7 Home 64bitをクリーンインストール。 付属ドライバインストール後、windows7の「バックアップと復元」機能を使ってバックアップしてみました。 バックアップに要した時間は10分位でした。 試しに復元をしてみましたら、4時間かかりました。 もう一度、SSDをフォーマット、OSをインストールしなおして同じ事を検証してみました。やはり同じでした。 その後、windows7のバックアップ機能を使わないでアクロニスHome2012で他ドライブへバックアップ、復元をしてみました。 バックアップ、復元共5、6分でおわりました。 そのあと、アクロニスHome2012を使って今日現在の状態に復元、何も問題ありませんが、 復元時間4時間はかかり過ぎのように思いました。 SSDに換装する前のSATA HDDの時は、もう少し短時間だったと 思います。 色々、調べましたがはっきりした原因が分からないので、質問させていただきました。 SSD容量120GそのままへOSをインストールしてあります。 AHCIモードで動作しております。 以上、お聞き致します。 PC内容 CPU Intel Core i7-2600 3.4GHz 8MB Motherboard ASRock P67 Pro3 Memory 16GB Graphic board GeForce GTX560 1GB HDD(1) SSD Intel 510Serles 120GB HDD(2) 1TB Backup HDD  1TB(removable case)