• 締切済み

iPhone

こんばんは。 現在、auを家族で5年使っています。 外出先ででPCのサイトを開かなければならない機会が増えてしまって ソフトバンクのiPhoneを検討しています。 auの使用法をメール、電話のみにし iPhoneをPCウェブのみで電話を全く使わないようにしようかと考えています。 ですが、iPhoneの噂はあまり良いことを聞きませんし、まわりに二個持ち、もしくはiPhoneを持っている者がいないので躊躇しています。 お持ちの方いましたら教えてください。

みんなの回答

  • elcondor7
  • ベストアンサー率56% (210/372)
回答No.3

自分もauとiPhoneの2台持ちしてますがauは2000円ちょいでiPhoneは5700円くらいでしたか。 PCサイトを開く必要性が・・・とありますので一つご注意を。 フラッシュを使ってるサイト(その部分は)表示されません。それだで理解していただいておけば問題ないかと。 自分はiPhoneを使ってて快適ですがもしかしたら場合によってはアンドロイドも視野に入れてもいいかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oneball
  • ベストアンサー率57% (2643/4636)
回答No.2

う~ん、iPhoneの噂は良い事を聞かないがひっかかりますね。 もちろん「万人向けとは言えない」という事でしょうが、iPhoneはスマートフォンの分野で間違いなく世界で一番売れていて、満足度も高いと思うおのですが(NOKIAをスマートフォンに入れるならわかりませんが)。 世界の携帯電話市場と日本の携帯電話市場ではまるっきり方向性が違うので、日本市場で見ても間違いなくiPhoneは売れ行きとして、日本で一番今、売れ続けているモデルですしね(16GBと32GBで別カウントで計算されていますが、一緒にするとまず何ヶ月も1位)。 11/30~12/6の販売ランキング http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0912/11/news010.html しかし、iPhoneで、分割で買って、インターネットをいっぱい見た場合の最低維持費はホワイトプラン980円+S!ベーシックパック+パケット定額フル4410円に割賦金1920円月々割1920円で5705円。 auのダブル定額に加入して、PCサイトブラウザを利用した場合の定額料が5985円ですから、2台持ちが面倒だとか考えるなら、iPhoneを持つ意味があるのかどうかわかりません。 個人的にはiPhoneははまっていて、他の日本の端末にはない、魅力があるので、是非iPhoneを持ってみて下さいと思うのですが、間違いなく、慣れが必要な製品ですし、自宅にPC環境が整っていないとほぼ使えないだとか、PCが苦手な方には合いません。 しかし、はまると、今までの日本の携帯電話市場のdocomoが作り上げた金儲け市場がばかばかしく思え、最終的にはauを解約してiPhone一本化で使いたいと思える事はあります。 例えば、着信音をCDを持っているのに、別で着うたサイトで買わないといけないとか、アプリやその他サービスを使うのに、毎月月額を払わないといけないものも日本のケータイだったら多いものが、iPhoneなら一度買いきりで済む事が多いです。 周りに持っている人がほとんどいなければ「今までの日本の携帯電話」とは異なるものですので、勇気が居るのはわかりますが、間違いなく、良いものですよ。iPhoneは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KAI_FC
  • ベストアンサー率72% (13/18)
回答No.1

文面から具体的に何を教えてほしいのかわかりません。 悪い噂というと… ・電波が悪い →確かに悪いです。 ・電池交換 →8000円近くとられます。 ・ケータイサイト →見られません。 私はauと一緒に持っているので、別に困ってないですが。

papupappo
質問者

補足

補足致します。 auと一緒にお使いとのことですが、月の利用料金はそれぞれどのくらいかかっていますか? また、料金プランと使用方法(auは電話だけ・・など)参考にしたいので是非教えていただきたいです。お願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • auからSoftBank(iPhone4)に乗り換えしようと思っていま

    auからSoftBank(iPhone4)に乗り換えしようと思っています。 ちなみに話題のiPhone4が出るという事で是非使ってみたい!という・・単純な理由なんですが iPhoneのサイトに行ったところで??な事ばかりなんです。 私はiPhoneは向いているのか知りたいのでご回答お願いします。 私のauの使い道は↓のような感じです。 ■電話よりメール派 ソフトバンクは電波が入らないところが多いと聞きます。 それに関しては電話をあまりしないので問題ありません。 ■デコメール中心 iPhoneはデコメールって出来るんでしょうか? 私のイメージだとiPhoneは『電話が出来る小さなパソコン』って感覚なので デコメール出来るのか謎です。 ■パケット定額制 これは絶対に必要です。EZwebもよく見るしPCサイトビューアーも頻繁に見ます。 ■まとめてau支払いでお買いものをよくします auショッピングモールというサイトで買い物を頻繁にしています。 電話代と一緒に請求してくれる『まとめてau支払い』は非常に便利です。 ソフトバンクでも『S!まとめて支払い』ってありますよね? それはiPhoneでも可能なんでしょうか? あと↑の事が出来て最低毎月の支払いはどのくらいになるんでしょうか? 正直ソフトバンクのサイト行ってもアップルのサイト行ってもなんだかよく分かりませんw 料金表もいまいち分かりません。 出来ればお安くしたいところです。auではプランSSってのにしています。 あと噂??でauでもiPhoneが出るとか聞いたんですけど本当なら乗り換えなくてもいいかなと思っています。

  • iPhone4SとiPhone5

    数か月後にiPhone5発売かも?ということですが、 私は5月ごろに端末代が払い終わるのでiPhoneに買い替えようと 思っています。その場合、4Sを買うか5が出るまで待つかどちらに しようかと考えています。キャリアはソフトバンクで、auでしか出ない という噂も心配です…

  • iphoneで、「位置ナビ」のように使えるアプリはないのでしょうか?

    auから、まるごと家族でソフトバンクへ引っ越そうかと 検討中です。 親の自分が、iphoneを使いたいからです。 そこで、気づいたのが、 iphoneは、位置ナビを使えない!ということです。 iphoneで、位置ナビのように使えるアプリって、 全くないのでしょうか?

  • auのiphoneへ乗り換え

    こんにちは。 現在、ソフトバンクのiphone4を使っています。 地方なので圏外になる場面にあうことが幾度かあるのでauのiphoneを検討中です。 設備投資すると言ってましたが電波改善されるでしょうか・・・ ソフトバンクからauへのiphone乗り換えされた方いらっしゃったらご感想お聞かせください^ ^

  • iphone5を割賦で買おうと思いますが・・・

    今は、auの普通の携帯電話を1台とソフトバンクのiphone4sを2台(家族割り)を持っています。 ソフトバンクの割賦の方がまだ1年ぐらいあります。 僕としてはauの携帯をauのiphone5に変更したいのですが・・・ それでシフトのiphone4sを普通の携帯に変更したいのですが・・・ この計画ではお支払いする金額がおおくなりますか? 月月割の1830円がなくなるそうなのでどうなのでしょうか? また、auの方には今は20000円ぐらい無料通話がたまっていますが それは機種変更したときになくなるのでしょうか? いろいろ取りとめもなく書きましたが・・・ 宜しくお願いします。

  • AU iPhone5に乗換検討 外出先のWiFi

    AU iPhone5に乗り換え検討中 AUのWIFIスポットについて このサイトではいつもお世話になっています。 当方、SoftBank iPhoneユーザーです。 AUでiPhoneが出るかもしれないので乗り換えを検討中です。 しかし、AUの外出先のWiFiスポットの有無で悩んでいます。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 【質問】 AUには「ソフトバンクWifiスポット」と同じようなサービスがあるのでしょうか? -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 現在はマクドナルド、スタバ、日本中のFONのWiFiを拾えるが とても重宝しています。 ご存知の方、情報を頂けないでしょうか?

  • auでiPhone発売されそうな噂を聞いたのですが、実際にどうなのです

    auでiPhone発売されそうな噂を聞いたのですが、実際にどうなのですかね。知っている方いたらお教え下さい。auユーザなので、そうなると嬉しいですね。出ないようならソフトバンクに乗り換えようか、二台持ちにしようか考えてます。

    • ベストアンサー
    • au
  • iphone4Sどちらで契約した方がいいですか?

    10年以上auを使ってます。 今年の2月にスマホではないものに機種変更しました。 この度、iphone購入を検討してますが、 (1)機種変した方がよいか? (2)ソフトバンクと2個もちした方がよいか? 悩んでます。 ちなみによく話すのは家族で、家族の半分がau、半分がソフトバンクです。 機種変したばかりだから、解約手数料のことや、家族通話無料を考えると、 そんなに、料金がかからないのであれば、 iphoneは、ネット用みたいな感じで2こ持つのも悪くないと思ってます。 アナログな人間なので、詳しいことはよく分からないので、 申し訳ございませんが、アドバイス頂けると、嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • Xperiaかiphoneか?

    Xperiaかiphoneか? 私は約6年間auの携帯を使っていました。そして今年の2月から弟がauからdocomoに変更したので、家族でauなのが自分だけになりました。 自分が今年の6月で二年縛りが終わるので、それを機にMNPを使って自分もdocomoに変更しようか迷いましたが、何人かの友人がiphoneをもっていてすごく便利ということを聞いていたので、iphone(スマートフォン)にすごく惹かれました。 しかし、ソフトバンクはたびたび圏外になるなど携帯電話としてはちょっと致命的な問題があると聞いています。 そこでdocomoのXperiaを検討してみました。しかし、いろいろ調べはしましたが、機種や会社それぞれに一長一短があってどちらがいいのか迷っています。自分が調べた内容としては、 Xperiaを選んだ場合の長所 ・家族割が使える ・通話エリアがソフトバンクよりはよい 短所 ・メールが使えないので、iモード.netに申し込むか最悪端末を二台持つ必要がある ・アプリがまだ非常に少ない iphoneを選んだ場合の長所 ・アプリが豊富 ・docomoより料金が安い ・携帯のメールが使える ・ituneと連動している(ただipodを持っているためあまりポイントにはならないが…) 短所 ・たびたび圏外になる ・家族割が使えない といったところでしょうか?できればXperia、iphoneのだいたいの月料金やそのほか長所短所がありましたら教えてください。 またソフトバンクがHTC Desireといったものを出すようですが、これはほとんど調べてないので簡単に教えていただけると幸いです。 みなさまご教授のほどをよろしくお願いします<m(__)m>

  • iPhone5について

    夏ころにiPhone5sが発売されると噂されていますが発売したら今のキャッシュバック額よりもauでもソフトバンクでもキャッシュバック額あがりますかね?