- ベストアンサー
- すぐに回答を!
イコライザー
iPodで音楽を聞いているのですが、低音がもっとほしいです!! iPodの設定でイコライザを何にすればいいと思いますか?
- stevejobs
- お礼率0% (0/45)
- 回答数2
- 閲覧数536
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

BASS BOOSTにしてみては? ただ、いくらイコライザをいじっても、イヤホンの限界を超えた性能は出せません。
関連するQ&A
- iPodとイコライザ
iPodを買って、毎日音楽を聞いていますが、iTunes側でイコライザをいじってみるとより低音をきかせることができました。それでiPod側にもこの設定でイコライザをプリセットしたいのですが、方法が良く分かりません。他のサイトでは「iPod側のEQを『Flat』にしておけばiTunes側の設定が反映される」と書いてありましたが、それでも僕のiPodにはちっとも変化がありません。具体的にどうすればいいのですか?ちなみに、WindowsXPでiTunes4.9を使用してます。iPodはカラー液晶の20GBを使ってます。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- イコライザーの設置位置
新しくイコライザーを買いまして(^ω^) 今、僕は iPod⇒イコライザー⇒システムコンポ⇒プリメインアンプ⇒スピーカー というぐあいに設置していますが 低音が効いてる音楽をかけると「バシバシ」「ブリブリ」っというアンプの電源を入れたままスピーカーケーブルを抜く時にするような音がするときがあります。 イコライザーを付けるまではそんなことありませんでした。 イコライザーで低音の摘みを上げていますがそれが原因なのでしょうか? また、イコライザーの設置位置はそこであているのか? すみませんが回答お願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- オーディオ
- イコライザー
私はベースの重低音が好きで音楽聴く時はイコライザーを使って聞いています。 しかし設定がいけないのか低音を効かすとブチブチとノイズが入り音割れします。 ちなみに今は5バンドイコライザーのMusic Volume EQというアプリを使用していて、低音から順に +15、+14、+3、+5、+6で、ベースブーストを最高にしています。 いろいろ試したのですが分からなくなってきました。 どのような設定にすれば音割れせずにベースの重厚感ある音を楽しめるでしょうか? また、おすすめのアプリがあったら教えてください。 当方はドコモスマートフォンで機種はF03Dです。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- Yorkminster
- ベストアンサー率65% (1926/2935)
ご自身でいろいろお試しになり、あなたのお気に入りの設定を見つけるのが最も良いと思いますが? 何しろ、聴くのは回答者ではなく、あなた自身なのですから。
関連するQ&A
- ipod nano 5th イコライザ設定
宜しくお願いします。 itunesで、高音と低音が強調されるように独自のイコライザを作成しました。 それをipodに反映させて聴きたいとき、ipod側のイコライザを何に設定する必要がありますか。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- PocketPCで使えるイコライザ
PocketPC2002でメディアプレーヤーを使って音楽を聴いていますが、低音が物足りないです。音質調整ができるようなイコライザのソフトウェアはないですか。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- iPodのイコライザについて
自分は普段J-POPを聴くのですが、iPodでのイコライザ設定をどれにしようか悩んでいます。 (OSはWindowsなのでiTunesで作成したカスタムイコライザの設定はiPodに持ってけません) 今まではTreble Boosterで高音を強調して高音質っぽくしていました。 しかしこれではベースの音がわかりにくいなぁと感じたのでAcousticにしてみたのですが、なんだか変に中域が強調されるような気がするし、音が混ざっちゃってる感じ(「歪み」というやつでしょうか?)もしたのでClassicalにしてみることにしました。 これなら低域も中域も高域も聴きやすいですし、変に音が混ざってる感じもしない...と思ったのですが、実際のところどうなんでしょうか? 音楽にはあまり詳しくないので...
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- PCスピーカーの前に接続できるイコライザー
スマホ(iPhone)をPC用のスピーカーに接続して音を出しているのですが、どうも低音がブーミーすぎるのでイコライザーでバランスを整えたいと思っています。 音楽再生については、イコライザー付きのアプリがたくさんあるのでそれを使えばいいのですが、YouTubeを見たり、その他の音楽系のアプリなど、音を再生するアプリはいろいろあり、そういったものを全部含めてイコライジングできるように、スマホから出た信号を外付けのイコライザーで補正してからスピーカーに送りたいのです。 何万円もするような本格的なものではなく、せいぜい5000円ぐらいまでであればと思います。 Fiioというヘッドホンアンプなら数千円で、簡単なイコライザーも付いてるようなんですが、グラフィックイコライザーで設定できるような機器はありませんでしょうか? このようなモノがあるのかどうかわかりませんが、ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- iPodのイコライザについて
PC上で自作したイコライザをiPod側で有効にするには PC側でプリセット→iPodを「Flat」にするしか方法は無いのでしょうか? 設定画面の22のイコライザ画面に追加表示させることは出来ませんか? ご教授よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- USBメモリー用のイコライザーが欲しい!
USBメモリーをカーオーディオに差して音楽を楽しんでいますが、イコライザーがしょぼくて…USBメモリーにかますイコライザーって手頃な値段でありませんか? 低音、高音強調、中域は低めの、ドンシャリ系が好みです! 教えてください!
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- 独自のイコライザについて
現在、ipodを使っているのですが独自の イコライザが適用できないらしいです。 なので、独自のイコライザが適用できる デジタルオーディオプレイヤーはどんなものがあるのか また、オススメがあればそちらを教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- イコライザー付きコンポ
今までBoseのAMS1IIIを使っていたのですがイコライザーを最大にしてもあまり低音の量感が増しませんでした。なのでイコライザーで低音を調整出来るコンポを探しています。出来れば2万円以内にしたいです。CD、ラジオ、MDが付いていればいいです。もしこんなのあるよ!とか情報があれば教えて欲しいです。ちょっと前のでも価格.comで買えるのでいいです★お願いします♪
- ベストアンサー
- オーディオ
- ソニー製のイコライザ
私の使っているソニーのパソコンを買ったときからついてきているイコライザで、私は多少音にうるさいんでイコライザの設定(音質設定) で、長い時間音質設定をしていると、たまにイコライザの音を変えても有効にならず、前に設定したままの音がスピーカからでてしまいます。再起動すると直るんですけれど。別に音楽を長い時間聴いているといきなりイコライザが無効になるわけではないんです。ずっと設定をしているとです。 何のプレーヤーで再生しているのかは、Sonic Sutageです。 イコライザの名前は、SonicStage MasteringStudioです。 パソのスペックは VAIO:F メモリ:512MB ハードディスク:本体=80GB 外付け320GB
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)