- ベストアンサー
大学への進路について
最近なんかふと地方のいろいろな高校についての進路状況を調べてみたのですが、それをみて驚くほどのレベルの低さにびっくりしました。大学進学率が最近上がっていると新聞で報じられ、大学のレベルが下がっているなどと聞いていたのでみんな東大や早慶、医学部を目指しているのかと思ったら、全く違っていました。僕や友達らとの感覚ではマーチあたりが普通で、早慶が頭いい、東大や一橋、医学部はかなり良いくらいって感じだったのですが、これは違っているのでしょうか?地方の大学は良くわからないので除外します。ちなみに僕らの親の職業は医者や社長が多く、僕のとこは弁護士です。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>マーチあたりが普通で、早慶が頭いい、東大や一橋、医学部はかなり良い 私もこの感覚は理解できますが、それは自分が進学校に通って、それなりに名の通った大学に進学できたからです。 ただ、世の中には質問者様みたいに勉強ができる方ばかりではないということを知っておいた方がいいと思います。 >みんな東大や早慶、医学部を目指しているのかと このような考えを持たれていることに私はびっくりしてしまいます。 ・質問者様と同じ学年の受験生は何人いますか? ・MARCH以上の大学の定員は何名ですか? この2点を考えるだけでも、偏差値がMARCHより下の大学に進学する人がいるのは当然だということが分かりますよね? 親御さんが弁護士で優秀な遺伝子を引き継がれているのですから、もっといろんなところから情報を収集してバランス感覚を身に付けて下さい。 今回のように他の高校の進路状況を調べてみるというのもいいことだと思いますよ!
その他の回答 (9)
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
>国公立のどこが優秀なのか教えていただいてもよろしいですか? 国公立が優秀だとは言っていません。どの国公立でも MARCHと同等以上の「評価を受ける」、と書いています。 >しかも僕マーチじゃないんですけど。 あなたがMARCHだとか言っていません。「MARCHが普通」という (感覚)なら、と書きました。 >僕の友達とかラサールとか開城、栄光学園とかのやつらから 開城って海城のことかな。大学の話をしているのに、しかもあなた自身は 私立文系みたいですが、出身高校が関係あるんですかね。金かけた 中高一貫校出だと特権階級意識でもあるのかな。私の知る灘や 開成のヤツでそんなのいたかな、いやいたかも。 >医学部以外で地方の国公立受けるやつなんてほとんどいないですよ。 東京の生徒も地方の大学を受けるべきだなどとどこにも書いていません。 通える私大に行くのは構いません。地方では通える私大が少ないだけ。 >だって地方の国公立なんて受けるメリットないじゃないですか? あなたにはないでしょうが、その地方の生徒には受けるメリットが 大いにあるのは当たり前のことです。 >資格や社会的実績をこと細かく地方国公立が頭がいいということを あげてみてくださいよ。むりなはずですから。 だから頭がいいだなんてどこにも書いていないって。人の書いた日本語すら きちんと読めずに法学部でやっていけるのですか。ひょっとするとあなたの 大学はそんなに簡単に入れるのですか。早慶はもとよりMARCHもすべて、 国公立最大規模の東大や阪大よりもはるかに定員が多いことはご存知 ですよね。MARCHの1~2割の規模なんてのもザラです。 卒業生の「実績」は数による要素も大きいことは考慮すべきです。もちろん それだけではなく地方は実際に『のんびりしている』のは事実ですが。 >そしてあなたの身分も述べてみてくださいよ。 私は地方の公立小中高を経て一浪後東大理一に進みました。 塾は小中で「くもん(算数・数学)」に通ったのみ。簡単に思えたので 中学までに高校の範囲は終わりました。中高は部活(運動部)で 明け暮れ、その主将もやりました。児童会や生徒会の役員も 推されて務めました。成績はずっとトップクラスでしたが、自宅で 勉強というものを始めたのは高三の夏からでした。東大には間に合わず 浪人しましたが予備校は特待で無料でした。滑り止めの私立は東大に 受かる自信がついたので入学金など払いませんでした。当時は東大発表の 前日が入金締切でした。私学ってのはあこぎな商売するなぁ、と思ったものです。 何せいたって安上がりで済みました。父親は高卒ノンキャリ公務員、母は 短大卒専業主婦。もちろん進学には奨学金を使っています。私以外に きょうだいもふたり、東京ではない国立大と私大をそれぞれ卒業しています。 これでいいですか。私はあなたのいう『例外』なのでしょうか。こんなの 地方にはわんさかとは言わないけれど、いるんですよ。遊ぶ時間を削って 塾に通い受験スキルを磨かなくても、放っておいてもできるやつはできる。 そいつらはまあ東大には届かなくとも、地元や地方の国公立に進学します。 私学は度外視し東大→近くの旧帝大→地方国公立の順番で志望校を探します。 「MARCHが普通」の感覚とは別のところに生きています。あなたが都落ち なんて考えられないように、上京の必要がない生徒は、おそらく行きたくても 行けない生徒以上に、たくさんいるのです。 東大への道は、私大専願3教科ぽっちの偏差値70の延長にはなく、 国公立の全教科偏差値60の延長にあります。そんなことは東京以外の 生徒なら、誰でも知っています。東大が3教科で済むのなら、日本一の 大学だとは誰も認めません。私も行きたいと思いません。私大は「国公立は 学力的に厳しい生徒」が行くものだという価値観は、地方の特に年配層には 根強く残っています。 ところで日本には「身分制」はないはずですが。習わなかったかな。 >意見言えるのはそこからでしょ?もちろん僕ら以上の 身分があってそんなこといってるんでしょうから。 自分のスペックを言わないとここではモノを申してはいけないのでしょうか。 仮にそうだとしても「僕ら」の身分とやらを明かしていないのに、「僕ら以上」 に該当するのかどうか判断できません。もしかして親が弁護士でそれなりの 中高一貫校から早だか慶だかに進んでラサールや栄光の友だちがいるのが 「身分」だなんて思っているわけではないですよね。しかも僕「ら」って何ですか。 ひとりではもたずに抱き合せ販売ということでしょうか。 考え方、いろんなところで間違っているよ。大手企業にでも行ったら日本の 果て世界の果てに行かなければいけないかもしれない。そんな小さな価値観に 閉じこもってものごとを判断してはいけない、ということをお伝えしておきたいです。 私はいま外国から書いています。日本人には考えられない価値観を持つ 人間は地球上にたくさんいますよ。先の回答は、地方のことを何にも わかっていない、と確かに少々腹が立って書いたけれど、ムキになって いるように思えたらごめんなさい。
お礼
東大とは優秀ですね。ちなみに3教科とかなんとかいってますけど塾生はほとんど2教科ではいってますよ。僕は法学部ですけど大学に特別に勉強しにいってるわけじゃないんです。レポートは友達に1000円くらいで書いてもらってるし、テストも人脈、過去問。楽勝な単位をとるために雑誌にかいてある情報や人脈を活用といったところでしょうか。まぁ会計士目指してるんで簿記はちゃんとやってますよ。だって実際大学の授業なんて意味あるように感じられないじゃないですか。僕の感覚からすれば大学なんて所詮就職予備校みたいなもんだし、あとは女の子受けがいいとかそんなもんですよ。あぁ海外に行ったときの知名度もありますね。あなた海外いるんだったらなおのこと東大早慶の知名度をかんじるはずでしょ?それほど優秀なのであればなぜいちいちなんか必要のないことまでかいているのですか?しかも外国にいる友達なんていくらでもいますよ。交換留学生とか帰国のやつは私費とかでもまた行くわけですし、別にそんなことにステータスを感じないです。残念ながら。海外飯まずいしインフラ遅れてるし、BSとか旅行以外で行く気起こんないですよ。まぁわざわざ長い文章ありがとうございました。
MARCH、早慶、東大、一橋、医学部の定員はそれほど変わらず、 大学進学率が上がっているのですから、(人口変化を考慮しても) それら以外の大学以外に行く人が増えた、と考えられます。 >みんな東大や早慶、医学部を目指しているのかと思ったら もしそうでしたらそれ以外の大学に入る人がいなくなってしまいます。 また医者にならない人は医学部は目指しません。 >経済力がなくて優秀なところにいけないということはすくないといえるとおもいます。 >なぜなら学力というのは親の年収に比例するからです。 >例外もありますが、そんなのは例外であってごく少数 学力と経済力の影響はあるでしょうが、その例外がそこまで少ないとは思えません。 ちなみに東京大学生において家庭の主となるものの収入は、 450万円以下が1割、750万円以下が3割くらい、という結果があります。 国公立ならともかく、MARCH、早慶などの私立は、 学力はあっても経済力の関係で行かず、旧帝大や地元の国立を目指す ことはままあることかと。 私の高校は、地方の進学校でしたが、MARCHは国立と比べ 勉強ができる人がそれほど目指す大学ではありませんでした。 >ラサールとか開城、栄光学園とかのやつらから聞く話によると それらの高校は高校に入った時点でご質問で挙げたような大学を 目指す人が集まっているということはないでしょうか。 >地方の国公立なんて受けるメリットないじゃないですか その地方で生まれ育った人にとっては「地元」の大学になります。 また旧帝大にどのような感覚をお持ちかわかりませんが、 例えば関西では、東大行けても京大を選ぶ、 東大が無理なら東京のほかの大学行くより京大、阪大…、 私立いくのならMARCH、早慶よりか関関同立、 というのは多いと思います。 >地方国公立が頭がいいということをあげてみてくださいよ。むりなはずですから。 予備校の大学偏差値をみると、学部にもよりますが MARCHレベルの地方国公立はそこそこありますが。 >そしてあなたの身分も述べてみてくださいよ。意見言えるのはそこからでしょ? >もちろん僕ら以上の身分があってそんなこといってるんでしょうから。 でしたらあなたの身分も述べてください。 私は東京大学卒で現在大学院生です。
お礼
あなたのお望みの早慶ですよ東大生さん。あぁ上の東大生さんがしてくれたように海城ですです。誤字にきづいていませんでしたわ。いやほんとに東大生ってあたまいいとおもいますよ。地方にかぎらず。まぁ僕はですね東大生さん、事実をいっているまでであってあなたたち地方の人の抱いているよくわかんないコンプレックスまで知ろうという気にはなんないわけですよ。地方の進学校から東大進学できたなら別にいいんじゃないですか?大体マーチが国公立と比べて頭のいいやつが目指すところじゃないとかあなたの地方の学校なんてしらないですよ。ただね知名度のある大学のほうがいろんな面で有利じゃないですか?あなたはいったいなにとたたかってるのですか?東大生ならそのくらいわかって上京してきているはずでしょ。院生にもなってそんなこともわかんないんですか。やめてくださいよ、ほんとに。しかも勉強できないひとが目指すってどんなんですか?僕らの中で普通なのに地方の一進学校がどうやってそんなふうになるのかきいてみたいですけどね。あぁ灘とか東大寺やら甲陽、久留米大附設とかはマジ別格とはおもいます。どんな高校ですか?あなたの高校名教えていただければ、すぐに特定可能ですので。あなたごと。ね、東大生さん。わざわざありがとうございますね。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
高校は学力によって行き先が分かれていますよね。 だから、その高校のレベルによって、その辺りの意識は大きく違います。 それは今に始まったことではありません。 私の出たぼんくら高校で、東大を目指している者は聞いたことがありませんでした。 結果は、おそらく現浪合わせて難関大学10名程度、東大京大0ではなかったかと。 だから、あなたがどのレベルの高校について調べたかに依ります。 底辺高校なら、「何でわざわざ嫌いな勉強を続けるんだ?」という奴も少なくないでしょう。 大学進学率は、例えば3割から5割になっているわけです。 すると、3割時代の底辺大学レベルの学生が、5割時代だと、真ん中より少し下の大学に行けるわけです。 更にゆとり教育です。 これらが学生のレベルが下がった要因でしょう。 中堅大学には、昔の底辺大学レベル一歩手前の学生、要するに高校の勉強があまり身に付いていない学生が来る訳です。 逆に、当然トップに近い大学の学生ほど変動は小さいわけです。 偏差値60は概ね上位16%くらいのようですが、それは、「模試を受けた者の中での話」です。 模試すら受けていない高校生は、半分か4割か居るんじゃないでしょうか。 だから、今の偏差値60というと、おそらく上位8%近辺ということになります。 学校のクラスで、スポーツのできる奴上位1割が、長距離走大会のゴール地点を決めたらどうなるでしょうね。 頭が悪い、という回答、もう一度読み直しましょう。 東京にいようが地方にいようが関係ありません。 それらと関係ない点で、非常識になっているわけです。 たとえば、地方には難関大学はないのです。 じゃぁ島根鳥取の難関大学を挙げてみてください。 知らないのではないのです。無いんです。 だから地方の視点は不要なのです。 ね、視野が狭いんです。狭すぎるんです。(じゃぁ地方の人はどういう感覚なんだ、というの興味深いことに目が行くのかどうかも重要です。) 私はぼんくら高校から難関大学に行っていますので、あなたのような人はよく見ています。 偏差値が高い、ということは、「変わり者である」事を意味するのです。勉強ができる変わり者、です。 偏差値の本質は、変わり者度ですから。 あなたが変わり者の集団にいるわけです。 だから広い視野を持つよう「心掛けないと」大変なことになります。 残念ながら、阿法律家を排泄し続ける法学部では、ざっくり言えばそういう視点は得られないのでしょう。 自分がこういう事に気付かなかったのだ、ということにもっと驚き、真摯に受け止める方が、世のため人のために役立つ人物になりやすくなると思います。 法律をやるのであれば、論理的な破綻も重大でしょう。
お礼
まぁ僕は世界基準で見ているんですけどね。世界では東京の大学は結構知られていますが、地方の大学なんてほとんどしられていませんよ。まぁ京大は僕より優秀ですね確かに。東京からわざわざいくようなやつもいますしね。english版のwikipediaとかみてみてください。それで大体の大学の海外からの印象わかりますし。あとfinancial timesでkeio universityと検索してみてください。僕が見た記事では冒頭の紹介辺りに、大学のことをjapan`s ivy leagueっていう評価もいただいていましたよ。あなたの言う視野とはなんですか?僕はトップレベルにしか興味はありません。いちいち下ばっかり見ている余裕はないんです。このグローバル化している社会でそんな暇はないと思います。まぁあなたがどんな大学にいこうと僕には関係ありませんが、志が大きいのであれば地方の大学の知名度のアップにでも貢献してみたらいいんじゃないですか?
- yoshikaz_k
- ベストアンサー率15% (71/456)
MARCH辺りだと概ね偏差値60近辺といったところでしょう。 http://www.o-shinken.co.jp/benkyo/hensati/hensachi.htm を始めとしたサイトで見たとおり、偏差値60だと母集団全体の上位15~16%ぐらいに当たります。これって、500人いれば75~80番ぐらいってことになるので、到底普通とは言えないと思いますが。(ちなみに上位10%は偏差値62~63の辺り、思ってたよりも偏差値が低いところがそうで驚いてませんか?自分も以前は65強辺りが上位10%ぐらいかと思ってましたから…) ましてや、高校に進学した人のうちで大学に行かない人は入ってないことが多いので、高校生全体に占める水準はもっと高いものになると思います。
お礼
いい参考になりました。ありがとうございます。
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
地方のどんなに小さく無名な大学でも、国公立であれば、全国的に見れば MARCHと同等かそれ以上の評価を受けます。「MARCHが普通」なら、 地方の公立進学校で、国公立にたくさん卒業生を送り込む高校の生徒は すべてあなたと同等以上のレベルです。自慢できるほどのものではありません。 大学の「知名度」と「格や実力」は比例しないことを知らないと、『東京ローカル』の 人間だと思われます。日本は東京だけで成り立っているわけではないのです。
お礼
そんなにむきになる必要はないとおもうのですが・・・。 国公立のどこが優秀なのか教えていただいてもよろしいですか? 確かに医学部とかはかなり優秀だとはおもいますが。しかも僕マーチじゃないんですけど。 僕の友達とかラサールとか開城、栄光学園とかのやつらから聞く話によると、医学部以外で地方の国公立受けるやつなんてほとんどいないですよ。ましてや無名のとこなんてうけるやついないそうです。 だって地方の国公立なんて受けるメリットないじゃないですか?資格や社会的実績をこと細かく地方国公立が頭がいいということをあげてみてくださいよ。むりなはずですから。そしてあなたの身分も述べてみてくださいよ。意見言えるのはそこからでしょ?もちろん僕ら以上の身分があってそんなこといってるんでしょうから。
- kazu-zu-
- ベストアンサー率29% (8/27)
レベルの低い地方公立高校出身の大学生です。 >みんな東大や早慶、医学部を目指している レベルが低くて東大や医学部を目指す層の学生があまりいないというのもありますが、そんなことはなかったです。 私の高校は地元思考が強かったので、地元の旧帝大を志望する人が多かったですね。 経済的な理由かもしれませんが、地元の大学しか親が許可してくれないという人も何人か居ました。 地理的要因からか関東の大学へ行く人もそれほど多くはなく、どちらかと言えば関西が多かったです。 そんなわけで早慶の指定校推薦は余ってました。 >マーチあたりが普通 私もあまり関東の大学に興味はなかったので、マーチと呼ばれる大学群があるのは知っていますが、正直全部名前は挙げられないです。 ちなみに今の大学進学率は50%ぐらいだったと思います。 つまり、半分は大学に進学しないんです。 だから世間的に見ればあなたの感覚は間違っているんじゃないかと思います。 私の友人には「国公立大学?頭いいんだね!」という人や「大学行ってんの?すごい!」なんて言う人も居ます。 大学進学率を考えれば庶民の感覚はこんなもんなのかなと思いますが、あなたの友人にそんな人はいませんか?
お礼
すいません。ありません。
質問は、あなたの感覚が間違っているかということですかね? あなたがそう思っているのであれば、あなたの周りでは間違っていないんじゃないですか。別にマーチを普通と考える高校があっても不思議ではありません。地方でも東大や京大が普通の高校もいくつか存在しますし、マーチが普通以下と思われる高校であればさらに多く存在しますから。 まあ、いずれにせよ世の中は広いです。 東京では私立が多いので科目数を絞って受験勉強する人が多いかもしれませんが、地方の優秀な学生の多くは地元国立を目指して多くの科目で受験勉強をしますから、私立を受験するのであればハンディはあります。私立の数打ちゃ当たる式の受験も難しいですしね。子供を下宿させて東京の私立大学に通わせるだけの経済力のない家庭も多くあります。だとすれば進学の選択肢は限られます。必ずしも学力だけの問題ではありません。そのあたりを理解するのは東京の裕福な人には難しいかもしれませんな。
お礼
経済力がなくて優秀なところにいけないということはすくないといえるとおもいます。なぜなら学力というのは親の年収に比例するからです。例外もありますが、そんなのは例外であってごく少数。ほとんどはそれ以下の大学に進学することになっています。また、科目数を絞ろうが絞るまいが、70という偏差値は能力と環境があって初めて到達するものであってそれを言い訳に使ってもなんのいみもないんですよ。いわば負け犬の遠吠えというやつです。
- wanekoz
- ベストアンサー率14% (199/1373)
「大学のレベルが下がっている」 というのは全般の話なので、 どの学校学部かとは論点が違います。 「東大や早慶、医学部を」 校名と学部名は同列ではありません。 「僕や友達らとの感覚」 と社会全般の傾向は同一ではありません。 「マーチあたりが普通で、早慶が頭いい、東大や一橋、医学部はかなり良い」 また校名と学部が同列になっています。 そして、 それらについてはあなたは普通あるいは良いと述べています。 すると、あなたはそれら有名大学のレベルが下がっていると 思ったのですか。根拠は何ですか。 また、それならレベル低下を絶対的に認識しているはずですが、 あなたの判断には相対性しかありません。 進学率やレベルの変化は全国全般のものなので、 地方の大学を除外したら意味が失われます。 あなたにとって「良くわからない」は除外の理由に なりません。単にあなたの知識が足りないのであって、 どうやら「知らない物は存在しない」と 思い込んでいるようですね。 「僕らの親の職業は医者や社長が多く、僕のとこは弁護士です。」 社会に占める割合が非常に小さいので全般の傾向を 考える際中心になりません。 以上をようするに、あなたは標準よりかなり頭が悪いので 標準未満の大学を受験するのがよいと思います。 大学全般のレベルが下がっているとしたら 感謝するべきですよ。
お礼
僕ら東京にいると地方の大学なんてあまりわかんないんですよ。知識不足ですみませんね。 あと僕一応大学生なんですけど・・・法学部です。大学名はまぁそこらへんです。 あと僕らはいちいち学部なんて分けませんよ。医学部の友達も普通に早慶はどの学部も優秀といいますし、東大のひとも同じようなことをいいます。あとコロンビア大学にいっていた方からもそのような回答をうけました。東大理系や医学部の受験生でも文系を受けたりするわけですからいちいち優秀な人間を文理で分けたりしませんよ。 多分あなたは地方に住む、そこらへんの人なのでしょう。僕にとってはどうでもいいですが、まぁがんばってください。応援しますよ。あなたの回答も参考にさせていただきます。ありがとうございました。
ぼくはド田舎国立大学教員として,県立高校(県内・他県)の進学説明会や模擬授業に行きます。説明会場で机を並べている(または隣の教室で模擬授業している)学校には,同格の地方大学もあり,業界人ですら名前が不案内な大学や,専門学校も多くあります。あなたが都会のどんなボンボン高校に通っているか知りませんが,これが事実です。
お礼
そうですね。もう少し客観的な意見を持つことが大切だと感じました。大学生として地方のこともいろいろと勉強しなければならないなと感じました。ありがとうございます。
お礼
客観的な意見でわかりやすかったです。 ありがとうございました。