• ベストアンサー

もう利用できない?

zaile0202の回答

  • ベストアンサー
  • zaile0202
  • ベストアンサー率43% (50/115)
回答No.3

自分名義の携帯からは使えなくなってしまっただけの事ですので心配は要りません。家族の誰かに名義を貸してもらうとか。そういった方法で携帯を契約すればOKですよ

noname#4402
質問者

お礼

なるほど~ だから他人名義の携帯を使っている人がいるんですね~ ありがとうございました~

関連するQ&A

  • au利用料金と

    au利用料金とスマホ本体を分割払いで契約し、その後にスマホから携帯に戻しました。その携帯を新しい携帯に機種変更しようと思っていますが、スマホをau利用料金と分割払いで購入しているのに新たに携帯を購入するのにau利用料金と分割払いで購入契約出来ますか宜しくお願いします。。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯の有料コンテンツ

    事情があり、4ヶ月分の未納携帯料金(au)を分割払いすることになりました。 その際、有料コンテンツや月額課金制サイトの料金は分割料金内に含まれておらず、個人で支払うように言われたのですが、 4ヶ月前に使った有料コンテンツは調べても出てきませんし、全く覚えていません。 この場合、会社側から請求が来るまで、ほおっておいても大丈夫なのでしょうか? 請求額が増えたり、裁判にでもなったら…などと心配です。

    • ベストアンサー
    • au
  • 有料サイトの利用禁止

    有料サイトの利用禁止 弟が有料サイトを勝手に契約して料金がとんでもなくなってます。 有料サイトを禁止するよう言っても聞きません。 設定することはできますか? 弟の携帯はauのS001で今度高校生になります。

    • ベストアンサー
    • au
  • auの料金の詳細を教えて下さい

    夫がauを使用しており、 iPhoneからAndroidに機種変更したところ 利用料金がかなり上がったので 2ヶ月分の利用明細を 紙郵送してもらったところ 不明な点があったのでご存知の方 教えていただけないでしょうか? auサービス情報料 auかんたん決済/情報料 と、この2つが 2ヶ月で料金が違います。 かんたん決済は携帯でなにかを購入した際の料金なのかなと思います。(夫が使用している携帯のためハッキリは分かりません。) そして まとめてau支払いは 2ヶ月同じ額なので月額の有料サイトなどの ような料金なのかな? と思うのですが… 何しか、この3つの違いがはっきり分かりません。 iPhoneの頃にはなかったと思われる この3つだけでかなりの額になるので 節約出来るならと思います。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯ブラックに詳しい方

    御解答お願いします 現在au使用でau・他キャリア共に料金未払いは無いです 先日スマートフォンに機種変しまして、早速au-oneとアンドロイドのIDを取得し、アプリ取ろうとしたら有料アプリが全て拒否されてしまいます コールセンターで言われた対処を全て行なっても駄目でした 試しに旧携帯でEZwebの有料サイト・auまとめばらいの課金を選択すると、こちらも全て拒否されます 携帯契約時は金融ブラックではなかったのですが、3年前にブラックになってしまいました スマフォに変える前までは本体の分割購入は出来て、有料・課金関係は利用できていましたが、au-oneは使っていませんでした au-oneのID取得により改めて審査されて、金融ブラックがバレて課金関係が一切出来なくなってしまったのでしょうか? この様な制限措置をされてしまう事はあるのでしょうか? 宜しくお願い致します

    • 締切済み
    • au
  • auかんたん決済について

    auかんたん決済は機種変したら機種変前の携帯にあった有料サイトからの請求は無くなりますか?(新しい携帯の料金になりますか?)

  • 携帯電話の操作方法

    初めて携帯電話を持ちました。 auのT008です。 携帯電話は主にメールと通話だけに利用するので、インターネットを見ることが出来ないように 操作したいのですが、そういうことって出来るのでしょうか。 説明書を見てものっていません。 有料サイトにつながったり、架空の請求がきたりすることを避けたいので。 パソコンは長い間やっていますが、携帯は全く初めてなので、変なところを触って 危険なことになるのが怖いのです。 購入した時に有害サイトにつながるのだけはブロックしてもらっています。 それと電話料金の請求は用紙発行ではなく、携帯電話でみるように選択しています。 これって何度も見ていると、料金は結構かかるのでしょうか。 それだったら用紙による請求書を発行してもらったほうがよかったかなって思っています。

    • ベストアンサー
    • au
  • au2年契約

    今使っている携帯(普通の携帯)からまだiPhoneに変えていないので同じauに機種変したいと思っています。 しかし、今使っている携帯を2年契約で購入しており、まだ2年たっていません。 ・auご契約期間  43カ月目 ・現在お使いのau電話機のご利用期間  23カ月目 ・au買い方セレクト シンプルコース ・分割支払残額合計  2,186円 ・誰でも割にも入っています。・2年契約終了まであと2ヶ月です。 この場合、支払い残高を払わなければいけない事は分かるのですが、解約料金も払うことになるのでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • auの有料サービスについて

    auのezwebについて確認したいことがあります。 auの有料サービスって携帯で確認できますよね。 継続利用確認っていうところで。 あそこに「購入しているコンテンツはありません」 とあれば、有料のコンテンツは一切利用していないってことになるんですよね? それと、月額~円とかは全てauの代理回収として支払うことになるんでしょうか。 そしてその月額料金もすべて「有料コンテンツ」に含まれるんでしょうか。 あと、月額サイトを利用、登録する際って必ず「~円かかりますが、宜しいですか」のような警告?のような画面が出ますよね。、 それが出なければ有料コンテンツは利用していないってことになるんですよね?(そのサイトの中で) すいません、初心者なもので・・・ 上記のように私は理解しているのですが、確信が無いもので・・・

    • ベストアンサー
    • au
  • google playのau決済について

    先日google playの有料アプリをダウンロードしました。 その際「auの携帯料金と一緒に請求」となっていました。 しかし、携帯でauかんたん決済利用料を見てもその料金が含まれていませんでした。 そこで、au決済をされた方にお聞きしたいのですが、google playの利用料金はどのようにして請求されるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au