• 締切済み

FreeBSD 5.4-pc98

増設した、SCSI HDD に、FreeBSD 5.4-pc98 をインストールしようかと思っているのですが、「ブートマネージャー」の選択画面で、どれを選択すれば宜しいでしょうか? ・MBR ・SCSI HDD 自身 ・NONE また、FreeBSD 5.4-pc98 は、2GB以内で収まるでしょうか? すみません。ハード面の質問ではなくて。詳しい方、よろしくお願いします。 m(__)m

みんなの回答

回答No.4

_・) おはよう なにやら 回線の調子が悪く 修正前の書き込みまで上がってしまって 申し訳ない でだね なんか ぅちがイジワルして 教えないみたいな感じになってるけど >98ブートマネージャが消えてしまうという危惧も、MBR,Standard,None の3つの選択肢のいずれかを誤ったことで起きうると、発言したかったのです。 そりゃそうです だから、ハンドブックにはPCのシステム自身のバックアップを 取る事を再三に渡り記述しているわけですし 他の人も(私も含め)これをこうしなさい とか、こうするべきだとかの指示をしないわけです <厳しい言い方をすると、それが理解できないのであれば 使用しないでくださいと言う事です つまり ブートマネージャーの仕組みを理解し どのように構築したいのか考え選択してください ※これはFreeBSDとは関係ありませんね(ブートマネージャーの仕組み) <あなたが使うあなたのシステムです。 それを理解しないで何をするのです? で、ちょうど8.0のビルドが行われたのを機会に 当方のサーバを6.X系から7.X系に移行する準備として 現在7.1で数日前に立ち上げた当方の代替サーバ の要領を確認すると ミニマムでインストールを行い 各種サーバ(当方が必要としている)ソフトと ソース、ドキュメント、パーツリストを 仕込んだ状態で /usr の要領が 1.9Gと成っておりますね ※自分ではかなり無駄の多い肥大な構成と思っております なにせ仮に使用するだけの代替サーバですので ですから 無駄を省けば2Gもありゃ 大抵の事はできるんちゃうん?

y19670503
質問者

お礼

実は、いろいろなヴァージョンのFreeBSDの起動ディスクを作成して、インストールを試してみたのですが、どれもダメでした。 外付けのSCSIハードディスクにインストーラが進むと、ミニマムのインストール作業でも、ハードディスクのアクセスランプが点灯することなく、真っ赤になってしまうんです。 2時間待っても、画面上では固まったままので、純正のNECのSCSIボードと、サードパーティのメルコのHDDでは相性が悪いのかしら。 よく分からないんだけれど、結論的にはどれも、ダメでしたね。

y19670503
質問者

補足

おはようございます。 FreeBSD 8.0 R では、AHA-1030Pをサポートしていないようです。ですので、インストーラディスクは作成しましたが、徒労に終わったようです。 FreeBSD 6.4 R では、SCSIボードを認識できるようなので、それを使っています。ずっと、2時間くらい、放置しているのですが、どうもダメみたい、Xは諦めるしかなそうです。 >ミニマムでインストールを行い >各種サーバ(当方が必要としている)ソフトと >ソース、ドキュメント、パーツリストを >仕込んだ状態で >/usr の要領が 1.9Gと成っておりますね そのお話が聞きたかったです。1,9GBですか。 では、「X」は無理かも。

回答No.3

う~ん・・・・・・ だからさ FreeBSDの「Free」って言葉の意味を考えて欲しいんだけど? Freeってのは自由って意味だけど 自由って言うのは束縛されない換わりに 何でも自分でやらなきゃいけないってこと 98機云々に関わらず ご質問者さんがどの様に ブートマネージャを構築したいのかによって やるべきことは異なってきますし それを他の人が如何こうしろというのは FreeBSDというOSの理念に反します ※この理念が受け入れられないのであれば FreeBSDを使用するのは避けたほうが 良いでしょう それに従い前回の回答に 如何こうしろでは無く 「ブートマネージャをどう処理するかではないですか? 既存のMBRを改変するのか/増設したHDDに新設するのか/なにもしないのか?」 という表現にしました 「それと、標準として、ports をインストールする場合、どの位の容量が必要なのかもよく分からないのです。」 これに、ついては FreeBSDに「標準」などという括りはありません 出来るアドバイスとしては ミニマムでパーツリストのみインストールを行い 必要なパーツを記憶域の残要領を一回一回確認しながら 一つ一つ展開していくしか無いのではないでしょうか?

y19670503
質問者

お礼

>ブートマネージャを構築したいのかによって よく意味が分からないのですが。3択のうちのどれか? を選ばなければ、インストーラーが進まないのです。

y19670503
質問者

補足

98ブートマネージャが消えてしまうという危惧も、MBR,Standard,None の3つの選択肢のいずれかを誤ったことで起きうると、発言したかったのです。

回答No.2

う~ん・・・・・・ だからさ FreeBSDの「Free」って言葉の意味を考えて欲しいんだけど? Freeってのは自由って意味だけど 自由って言うのは束縛されない換わりに 何でも自分でやらなきゃいけないってこと 98機云々に関わらず ご質問者さんがどの様に ブートマネージャを構築したいのかによって やるべきことは異なってきますし それを他の人が如何こうしろというのは FreeBSDというOSの理念に反します ※この理念が気に入らないのであれば FreeBSDを使用するのは避けたほうが 良いでしょう それに従い前回の回答に 如何こうしろでは無く 「ブートマネージャをどう処理するかではないですか? 既存のMBRを改変するのか/増設したHDDに新設するのか/なにもしないのか?」 という表現にしました 「それと、標準として、ports をインストールする場合、どの位の容量が必要なのかもよく分からないのです。」 これに、ついては FreeBSDに「標準」などという括りはありません 出来るアドバイスとしては ミニマムでパーツリストのみインストールを行い 必要なパーツを記憶域の残要領を一回一回確認しながら 一つ一つ展開していくしか無いのではないでしょうか?

y19670503
質問者

補足

夜分、遅く、ご返答、申し訳ありません。 僕がBSDのハンドブックを調べた限りでは、98が標準でもっている、ブートマネージャのヴァージョンによって、認識できるか、できないか、とか、書かれていました。 標準はおかしな表現だったとおもいますが、ミニマムでどの位、必要なのか、というお答えでも構わないのですが、98用のHDDの容量は、僕の所有しているHDDでは、最大、2GBです。僕が最新のBSDのヴァージョンを使わないのも、2GBを越えてしまうかもしれぬという、危惧からです。Ra43機の98ブートマネージャはおそらく、最新のヴァージョンでしょう。ですので、いくら調べても、ブートマネージャの選択が分からないと、下手をすると、98ブートマネージャを立ち上がらなくなるかもしれぬという危惧があったからなのです。 ご理解頂いた上で解答を頂ければ、幸いです。

回答No.1

もうちょっと 勉強してからの方がいいかもね まずそれは ブートマネージャの選択ではなく ブートマネージャをどう処理するかではないですか? 既存のMBRを改変するのか/増設したHDDに新設するのか/なにもしないのか? そして、FreeBSDの場合 何Gに収まるか? なんて質問をしたら 「何にも解っていない素人」と判断され 無視されるだけです<現状そうなっていますが 容量に制限があるので在れば その容量に合うようにすれば良いだけの話

y19670503
質問者

お礼

詳細を述べるのを忘れました。98のIDEには、Windows98SE と、MS-DOS 6.2 がインストールされています。増設したSCSI HDD に FreeBSD をインストールした場合、ブートマネージャの選択が分からないと主張したかったのです。 お手数ですが、解答を頂けないでしょうか?98の場合、ブートマネージャが特殊なものですから。 それと、標準として、ports をインストールする場合、どの位の容量が必要なのかもよく分からないのです。 宜しくお願いします。

y19670503
質問者

補足

PC/AT 機の FreeBSD しか知りません。 何も、わかっていない素人です。 ですので、98機の場合、ブートマネージャをインストールするのは、「MBRなのか、HDDなのか、NONE」なのか、とお尋ねしたのです。 お答えを頂けないのでしょうか?

関連するQ&A