• 締切済み

僕のパソコンのcドライブには

H-SYS-02の回答

  • H-SYS-02
  • ベストアンサー率62% (35/56)
回答No.2

マイコンピュータから右クリックでプロパティの中のディスクのクリーンアップをしてみてください。 インターネットの一時ファイルやゴミ箱の中のファイルなどがきれいに削除されます。 それからマイドキュメントやマイミュージックなどに色々な不要ファイルが無いか確かめてみるのもいいかもしれません。

関連するQ&A

  • Cドライブの空き容量が600MBしかない!

    いつの間にかCドライブの空き容量が600MBしかない状態になっていました。 Dドライブ(マイドキュメントが主)の空きは12GBあるので、Cに入っているフォルダのいくつかをDに移動させたいのですが、Cの「Program Files」というフォルダ(4GB)を、そっくりDに移動すればCの空き容量が増えると思うのですが、そう単純に考えていいのでしょうか。 それとも「Program Files」を移動すると不具合が出るものでしょうか。

  • Cドライブがどうしても空きません

    よろしくお願いします。 Cドライブがもう90MB近くしか残ってません。 音楽・写真・動画等は、すべてDドライブにあるし、何度クーリングしてもほとんど空きません。 Cドライブの容量は14GBです。「プログラムの追加 削除」みてもどこまで削除していいのか、恥ずかしながら分かりません。 助言をいただけますでしょうか?

  • Cドライブの増やし方

    会社で使っているノートパソコンのCドライブが残り280MBしか ありません。すでにデグラフも出来ません^^; 出来る限り使わないソフトは削除して、こちらのサイトを参考に TEMPフォルダをDドライブに移動させたり、オフィスなどのソフトも Dドライブに移動させたりしても500MB程しか空きませんでした。 (現在は280MB) 会社のPCで買い替えが難しく、あろう事かリカバリCDもなくして しまったとの事…。 自分で分る範囲で空き容量を増やす努力はしたつもりですが これ以上どうすればいいのか分りません。 そこでDドライブはまだ容量があるので、パーティーションの変更と いう手段が出来ないものかと思っています。 リカバリCDがないので初心者でも失敗しにくいソフトがあれば 教えていただけないでしょうか?(有料でもOKです) FMV(3年前くらいに購入) WindowsXP SP2 Cドライブ 280MB(空き)/ 5.99GB Dドライブ 9.55GB(空き)/ 12.6GB よろしくお願いします。

  • CドライブとDドライブについて質問です。

    YouTubeやVeohなどの動画の再生がスムーズにいきません。 原因はCドライブなのでしょうか? ノートパソコンはWindows Vistaで、Cドライブは20%(22.1GB/83.8GB)、Dドライブは90%(45.1GB/49.8GB)の空きがあります。 Dドライブは動画の再生にはあまり関係ないのでしょうか。 またCドライブのなかで何が容量をとっているのかわかりません。簡単にそれを調べる方法はありますか? どちらかでもいいので、わかる方回答よろしくお願いします。

  • パソコンのCドライブの容量をあけたいのですが?

    パソコンのCドライブの容量をあけたいのですが? パソコンのCドライブの容量が少ないので、Dドライブに移すには、どうすればいいですか? はじめまして。 パソコンについて、お伺いいたします。 現在、ソニー・VAIOのノートパソコン、pcg-z1xe/b(windows XP)というものを使ってます。 パソコンを使用中にCドライブの空き容量が300mbしかないと、表示されます。 そして、確認したところ、Dドライブの空き容量が、35GBあります。 Cドライブの一部を、Dドライブに移動するには、どうしたら、よいのでしょうか。? あと、動画を見ていると途中で、止まってしまいます。常駐ソフトのせいかもと思い、何個か削除したのですが どうしても、動画が止まってしまいます。メモリは最大で1G積めるようですが、現在は、512mbです。 メモリを増やせば、動画が見れるようになるんでしょうか? 以上、この2点です。 パソコン初心者ですので、何卒アドバイスよろしくお願いいたします。

  • DドライブからCドライブに移していいものはありませんか?

    NEC VALUESTAR HOME XP SP2のPCです。 Cドライブは 217GBで空き容量が190GB Dドライブは 4,65GBで空き容量は2,73GBです。 1)Dドライブの空きが少ないように思いますが、これでいいのでしょうか、 2)Dドライブから Cドライブに すこし移動して、空き容量を増やしたらどうかと思いますが、 3)その場合 動かしていいものはどれでしょうか   よろしくお願いします。

  • 空きがたくさんあるのにCドライブの容量を減らせません。

    空きがたくさんあるのにCドライブの容量を減らせません。 Cドライブの容量が101GB、空き容量が81GBあります。Dドライブは363GBです。数字が細かいのは管理ツールでCドライブを減らしたためです。Cドライブを40GB程度に減らしてその分Dドライブを増やしたいのですが、これ以上減らせません。空きがたくさんあるのになぜ減らせないのでしょうか?減らす方法があればどなたかお教えください。

  • Cドライブの中のものをDドライブに移行する方法を教えてください。

    Cドライブの中のものをDドライブに移行する方法を教えてください。 ウインドウズビスタを使っています。 Cドライブの容量が一杯になってしまい、アンインストールを行っても減るどころか増えてしまいました。(空き領域196MB,使用領域46.3GB) 初心者なのでやり方がさっぱりわからないのですが、Cドライブの容量を増やしてDドライブの容量を減らす、などするのが良いのでしょうか? (ちなみにDドライブは空きが212GB,使用領域が23.8GBになっています) いずれにしてもどうすれば良いのかやり方を教えてくださるとありがたいのですが。

  • Cドライブの空き容量が少なくなったのですがどうしたらいいですか?

    Cドライブの空き容量が少なくなってしまったのですが どうしたらいいでしょうか? パソコンはソニーのPCG-SRX7S/PBで Cドライブは容量が14GB、Dドライブは26GB程で、 Cの空きが500MBほどになりました。 Cにはソフトしか入れておらず、マイドキュメントやファイルなどの データはDに入れています。特別なソフトは入れていません。 大きく容量を使っているのはウイルスバスターと windowsのアップデートのファイルぐらいだと思うのですが、 何がこんなに容量を使っているのでしょうか? また、この使用量が正しいとしたらパーティションを変えるしかないですか?

  • CドライブのデータをDドライブへ移したい

    パソコンの動きが遅くなっています。現在、Cドライブの空き容量が13.0GB(使用47.6GB)で空きが少ないのが原因の一つかと思っています。そこで、ほとんど使っていないDドライブ(空きが9.98GB)へデータとかプログラムを移したいと思っています。 方法を教えてください。 私のPCは、WINDOW XP ,サービスパック3 です。