• ベストアンサー

パソコンについて

パソコンのYouTubeの動画をCD又はDVDにいれて車のデッキで見たり聞いたりしたいのですができますか?できるなら方法を詳しく教えてください。どんなディクスを買ったらいいでしょうか…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.2

私のやり方です Craving Explorerでダウンロードor動画を変換 http://www.crav-ing.com/ 上記のソフトでAVIやWMV形式にします、すでに他ソフトでここまでやっていたらこれは不要です。 それを動画の編集ソフトに入れます、私はCorel VideoStudioを使いますけど、この手は有料無料多数あります。 これでCDにしたければCDで書き出しますし、DVDにしたければDVDに焼きます、VideoStudioの場合は流れに従うだけです。 http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Product/1175714228541#versionTabview=tab1&tabview=tab0 *ダウンロードは上記ソフトではできないので、勘違いしないでください、ダウンロードはCraving Explorerです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • RA-2
  • ベストアンサー率32% (64/194)
回答No.1

DVD Flick を使えば焼きまで、OKでしょう。 http://blog.goo.ne.jp/rose_palmtree/e/09ae5f14ae4ad61913dbd748f796728c

noname#126802
質問者

補足

というのはそのようなDVDの種類の名前で売ってあるということですか?何もわからずすみません…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 以前パソコンについて質問したんですが…Youtubeの動画や音楽をCD

    以前パソコンについて質問したんですが…Youtubeの動画や音楽をCDやDVDに入れる方法を教えて下さい。以前の方法で試してみたんですがよくわかりませんでした。できれば簡単な方法で分かりやすく教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • ビデオデッキ→パソコン→CD-R

    初心者ですみませんが質問したい事があります。 昔ビデオデッキで録画したビデオテープが最近いっぱいになってきて、CD-Rに保存したいと考えています。 使用しているパソコンはHITACHIの「PriusAir 670E」です。テレビ機能はついているのでビデオデッキをパソコンに繋いでmpeg形式に保存する事はできます。しかし、約2時間で1GBを軽く超えてしまいます。やっぱり圧縮しないとCD-Rに保存できません。なにかオススメの圧縮フリーソフトはありますか?検索しましたがなかなかいいのが見つかりませんでした。2時間の動画で700MB位にしたいです。 DVDレコーダーがあれば簡単なのかもしれませんが自分のパソコンにはありません(泣) あとビデオテープをCD-R又はDVD-Rに保存している人はどのような方法でやっているんでしょうか? 自分はデッキからパソコンにうつすだけで疲れてしまいます。何か簡単な方法あれば教えてもらいたいです。 たくさんの質問、長文失礼しました。

  • パソコンで取り込んだDVDが見れません

    パソコンで、動画やムービーフォトを取り込んで、それをDVDデッキで観れるよ。 と店員さんに教えてもらって、DVDを買って早速PCからムービーフォトなどを取り込んでみようとしたんですが、パソコンでは観れるのに家のDVDデッキで観れませんでした。 プレステでもカーナビでもダメでした。 私のやり方が悪いのでしょうか? それとも見れない機械も多いのでしょうか?

  • YouTubeの動画をDVDで見たい

    YouTubeの動画をDVD(DVDデッキ)で見れるようにしたいのですが。 Freemake Video Converter(昨日ダウンロードした最新のもの)で、YouTube動画をダウンロードしてからDVDにその動画を焼いたのですが、パソコンだとそのDVDで見れるようになったのですが、DVDデッキだと「再生できません」と表示されて見れません。 操作としては、ダウンロードしたファイルをFreemake Video Converter(添付写真)の下の「DVD」をクリックして「書き込み」をしました。 この操作でDVDデッキで見れるようになると思うのですが・・・。 PC素人に分かり易くアドバイスをお願いします。 windows7です。

  • パソコンのyoutubeやPandoraなどの動画をテレビで見るには

    最近パソコンでドラマやアニメをyoutubeやPandoraなどを使って見ています。ですが、パソコンだと画面が小さいしテレビで見たいなあと思うことがあります。そこでその動画をCDに入れてテレビで見ようと考えました。次の質問に答えてください。よろしくお願いします。 (1)youtubeやPandoraなどの動画をCDに入れる方法を教えてください。 (2)それはちゃんとテレビで見られますか?

  • パソコンを使ってしたいこと

    いつもお世話になってます。 ・ビデオデッキとパソコンを繋いで、VHSをDVDにダビング。 ・ステレオとパソコンを繋いで、CD,MD,カセットをCDにダビング。   ・パソコンを使ってDVDの映像をSDに,CDの音楽をSDにコピー。 ・パソコンを使ってSDの映像をDVDに,SDの音楽をCDにコピー。 ・パソコンを使ってDVDの一部分をDVDに,CDの一部分をCDに,SDの一部分をSDにコピー。 ということをしたいのですが、それを叶えるのに必要な接続コードやソフトがあれば教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • パソコンに保存した動画をDVDにおとす方法

    動画をyoutubeから落として、パソコンに保存した動画をDVDにおとして、DVDプレイヤーでも見れるようにしようと、「TMPGEnc 4.0 Xpress」の体験版でDVDを作ろうとしたのですが、取り込めない動画がいくつかありました。 容量の問題なのかな、とは思うのですが実際の原因はわかりません。 そこで動画をReal Playerに保存して、そこから動画をDVDにおとしたいのですが、やりかたがわかりません。 ダンスの練習用の動画なので、DVDプレイヤーで見れるというのが重要なのですが・・・。 CDでやるのと同じようにすればいいのでしょうか? 全く解らないので、どなたかご存知の方おねがいします;

  • CDの動画をDVDデッキで再生

    知識が足らなくて、バカな質問なのかもしれませんが CDに作成した動画をDVDデッキで再生する事が出来るのでしょうか? rm,wmv形式で保存しているデータをCDに保存してDVDデッキで再生したいのです そのままの形式では無理なようなので、何かしらのソフトを使用して 編集すれば、CDに書き込んでDVDデッキで再生する事が出来るのでしょうか? パソコンの方がDVDの書き込みが出来ないので、なんとかCDのままで 再生したいのです 出来る方法があればお願いします

  • パソコンのDVDドライブでCDは読み取れますか?

    ミニノートパソコンを持っています。が、DVDドライブがついていません。 そこで、外付けのDVDドライブを買おうと思っているのですが、 DVDとCDどちらも読み取れますか? DVDデッキでCD聞けるのは知っています。 パソコンも一緒ですよね? なんだか初歩的な質問ですが、回答よろしくお願いします。

  • 車でDVDの映像だけを見ながらCDを聞く方法

    車でDVDの映像だけを見ながらCDを聞く方法なのですが やっぱりDVD音声はFMトランスミッターとかで飛ばす以外方法は無いのでしょうか? とりあえずは1DINのCDデッキをメインにし音楽を聴き 1DINのインダッシュモニター付きのDVDを付け映像のみを流したいのです。 車はVOLVO850です 現在カロッツェリアの2DINデッキが装着されているので 1DINデッキ(CD)はカロのDEH-P640を購入しました インダッシュモニター内臓DVDデッキは安いのを買いました。 が・・・ FMで飛ばすと音質ってやっぱり良くないんですよね? DVDの音声はたまにしか聞くことはないと思うのですがそれでも気になります。。。 他にいい方法ないでしょうか? すいませんが宜しくお願いします。。。

このQ&Aのポイント
  • DR-3のディスプレイ表示に関して困っていることがあります。
  • 電源を入れた際にディスプレイに文字が表示されない問題が発生しています。
  • コントラストが一番濃い時に黒い四角形が表示され、音は正常に出る状態です。
回答を見る