• 締切済み

継母との関係の持ち方

実の母は私の誕生と同時に実家で病死し、私が7歳の時に、この実家から実の父とその妻である私の継母及び、その子供の家族に入りました。 私が29歳の時に父が死亡したため、その家を出て一人で生活しております。 血の繋がりの無い継母との関係は薄く、私の個人的な性格によるものなのか、その後、数十年も私からは連絡をしておりません。 客観的にみて、私はどの様な関係の持ち方、をすべきであると考えるべきでしょうか?

みんなの回答

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.1

養子縁組していなければ亡実父の配偶者として、1親等姻族の間柄にあります。 客観的にといわれても、法的には直接の扶養関係になく、本人または関係者が家裁に請求すれば、扶養義務を負わせる審判を受ける身でありますがそう滅多にないことですし、あっても自活して余裕のある収入がない限り金銭負担はないでしょう。ですので今のままの間柄で全く問題ないでしょう。 ただし当人がすでに姻族関係終了届を市役所に出していれば赤の他人です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう