• ベストアンサー

Excelマクロに設定したショートカット

rivoisuの回答

  • rivoisu
  • ベストアンサー率36% (97/264)
回答No.1

一覧表示の方法は私も知りたかったけど見つけられませんでした。 偶然見つけたのですが、モジュールをエクスポートしてテキストエディターでみると ショートカットの設定してあるSubはわかります。

ushi3434
質問者

補足

モジュールを自分で書いたマクロなので、マクロ記録で自動で 書かれるショートカットの部分はないんです…。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • EXCELで作成したものがマクロを有効にできない

    EXCEL2003で作成したものがセキュリティーを中にしても低にしてもマクロを有効にできなくなってしまいました。 作成中のテストではすべて有効になっていたのに突然有効にならなくなってしまいました。 セキュリティーは確認しましたが中にしても低にしても有効にするダイヤログが現れてくれません。 何とか有効にする方法はありませんか バックアップのファイルもだめです。 ほかのものは全部マクロが有効になります。 どうか助けてくださいお願いします。

  • Excelのマクロ有効ファイルの署名について

    Excel2007で、マクロ有効ファイル(.xlsm)を作成しました。 VisualBasicを使っています。 会社にはサーバーがあり、サーバー内に社員全員が見ることのできるフォルダを作ってあり、 ファイルをそのフォルダ内に保存しました。 社員のだれもが自分のPCでファイルの変更・保存ができるようにします。 全員のPCについて「開発タブ」を表示してもらい、マクロの実行を各自のPCでできるようにしました。 作成した私のPCでは、問題なくこのファイルを開いて変更・保存をすることができますが、 他の社員のPCでは、マクロの実行ができませんでした。 開発タブのマクロのセキュリティから、「全てのマクロを有効にする」を選んだらできるようになりましたが、推奨しません とありますし、できれば避けたいと思います。 色々と調べてみたのち、デジタル署名をしてみました。 作成した私のPCの「すべてのプログラム」から MicrosoftOffice→MicrosoftOfficeツール→VBAプロジェクトのデジタル署名 で署名を作成し、 VisualBasicの「ツール」で署名を選択し設定しました。 この後の各社員のPCの設定について、どのようにするのが適切か、 アドバイスいただけましたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 なお、各社員のPCでは、Excel2007とExcel2010があります。

  • excel マクロが実行できません!

    タイトルどおりなのですが、 以前 excel2002 で作成したマクロを excel2000 の pc に copy し実行した所、 メッセージボックスで 「このプロジェクトのマクロは無効に設定されています。マクロを有効にする方法についてはオンラインヘルプまたは ホストアプリケーションのドキュメントを参照してください。」 となります。 ヘルプがこの pc から表示できませんので、どなたかご教授して下さい。

  • Excelのマクロ

    「Excel 2010」で作成したマクロは「Excel 2007」ですべて問題なく動くのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • エクセルのマクロの有効の仕方

    EXCEL2003で作成したマクロを含むファイルをEXCEL2007で開くと『マクロを有効できません』という警告が出てきます。 無視してそのままファイルを開き、マクロの設定してあるボタンをクリックすると、やはり『マクロを有効にしてください』の警告が再び表示されます どうすればマクロを有効にすることが出来るのでしょうか?詳しい方がみえたら教えて下さい。 ちなみに、マクロの設定のボタンの内容は、指定した範囲の印刷をするように設定してあります。 OSはVistaです。 自分自身がマクロを設定してEXCELのファイルを作成したことがないので、知り合いに作成してもらったファイルなのですが、バージョンがEXCEL2003を使用しているみたいです。 マクロ作成の詳しいサイト等知っていたら教えてください。

  • Excelマクロの依存

    こんばんわ。 1点質問をさせて頂きます。 Excel97で作成されたExcelマクロをoffice2000、2002の環境で修正をした場合、 Excel97がある環境で正しく動いた事は確認出来たのですが、修正を行ったoffice2000、2002環境の設定を依存しているかの確認が出来る方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Excelでマクロの設定を有効にする方法

    Windows98、Excel2000、NECのVALUESTARをつかっています。 ファイルを開くときにマクロの設定を有効にするというボタンが出るはずなのですが、何もメッセージが表示されずに普通にファイルが開き、マクロの設定が無効になっています。一度閉じてもう一度開いても同じようになり、ヘルプを見てもマクロの設定を有効にする方法がわかりません。どうすればよいか教えてください。 宜しくお願いします。

  • エクセルのマクロについて

    Windows7 でMicirosoft Office Excel 2010を使用しています。旧パソコンで作成したファイルに7個ほのマクロがありますが実行できません。「セキュリティの設定により、マクロが無効にされました。マクロを実行するには、このブックを再度開いて、マクロを有効にするよう選択する必要があります」と表示されます。そのダイアログのヘルプをみても何のことかよくわかりません。どうしたら実行できるのか教えて下さい。なお、現在7個のマクロが表示されていますが、さらに10個ほどのマクロも作成しておりましたが、それは表示されてません。 面倒であれば、現在登録されているマクロを全部カットして、新しく作成することもやぶさかではありません。もしそちらのほうが簡単であれば、その方法も教えていただけると有難いです。よろしくお願いします。

  • ショートカット

    データ作成の業務を受けてますが、その納品時にそのデータへのショートカットを作成しなくてはいけません。ネットワークのクライアントの中のPCの1台にデバイス(外付けHDD)で接続し、その中のデータへのショートカットを作成するよういわれてます。このPCは、複数のユーザーが使用します。すべてのユーザー(ゲストアカウントを含む)のデスクトップにそのショートカットを表示させたいのですが可能でしょうか?可能な場合、どこに作成すれば、いいのでしょうか。OSはXP sp2です。

  • EXCELのマクロを有効にする

    EXCEL2000を使用していますが、マクロで作成されたソフトで作業しようとしましたが、「このプロジェクトのマクロが無効です。」と表示されます。マクロを有効にする方法を教えて下さい。(前は有効にしますかと聞いてきたと思うのですが)