※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセルのマクロの有効の仕方)
EXCELマクロの有効化方法
このQ&Aのポイント
EXCEL2003で作成したマクロを含むファイルをEXCEL2007で開くと『マクロを有効できません』という警告が表示されます。マクロを有効にする方法を教えてください。
EXCEL2007でEXCEL2003のマクロを有効にする方法を教えてください。マクロを設定してあるファイルを開くと、マクロが無効になっている警告が表示されます。
EXCEL2007でマクロを有効にするにはどうすればいいですか?マクロの設定をしてあるファイルを開くと、マクロが無効になっていると警告が表示されます。
EXCEL2003で作成したマクロを含むファイルをEXCEL2007で開くと『マクロを有効できません』という警告が出てきます。
無視してそのままファイルを開き、マクロの設定してあるボタンをクリックすると、やはり『マクロを有効にしてください』の警告が再び表示されます
どうすればマクロを有効にすることが出来るのでしょうか?詳しい方がみえたら教えて下さい。
ちなみに、マクロの設定のボタンの内容は、指定した範囲の印刷をするように設定してあります。
OSはVistaです。
自分自身がマクロを設定してEXCELのファイルを作成したことがないので、知り合いに作成してもらったファイルなのですが、バージョンがEXCEL2003を使用しているみたいです。
マクロ作成の詳しいサイト等知っていたら教えてください。